山口浩のブログ
2018 / 03   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
19
M
20
T
 
21
W
22
T
23
F
 
24
S
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Online Status

Profile
おっさんらしく色々人間ドックで引っかかりながらも、長生きしたいオタク・・・。

ブログ自体はバージョン4。

Menu

RSS & Atom Feed
山口浩のブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
福井県関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
特撮
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
玩具
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
オールドPC関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
TVゲーム関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
書評
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
映画
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2015/05/11 :: 路面電車EX

イカロス出版のムック本、「路面電車EX」は、年2回刊と発行数は少ないが、地方の鉄道行政を見るに参考になるいい本だと思われ。

なにより福井にも一応福井鉄道の路面電車があるので(笑)、福井に関する記事が多いというのもいい。
特に近年、福井県はスモールシティ構想に舵を切っており、地方私鉄の支援にも力を入れているので話題性が多く、取り上げるべきトピックも沢山あるので、その分、福井のことも記事になりやすい。

最新刊が最近発売されたので買ってみたのだが、今回のメイン特集は、同じ北陸で路面電車促進の雄たる富山県が中心。
新幹線の高架下に、路面電車が直接乗り入れるという野心的な試みが、このたびついに完成という事で、その盛況ぶりが伝えられる。

福井に関しても、えち鉄と福鉄の乗り入れ進捗状況と問題点に対して白黒ページながら4ページを割いて特集している。

とかく地元にいると、こういう話はネガティブな点しか伝わってこないものだが、全国的に見るとそういった試みが県外からもどのような期待を持って見られているのか、マイナス思考に陥らないでプラスで見ていくためにも、こういう記事を読むのは価値があると思う。

!!$img1!!



all photo

Recent Diary

Recent TrackBack
「清須会議」読了
  └ 笑う社会人の生活
         └ at 2014/11/08 20:39:26

Recent Comments
Re:FM77AVを稼動させる
  └ 同じ境遇の者です! at 2017/07/29 20:06:17
  └ 山口 浩 at 2017/12/10 14:17:11
Re:もし
  └ 同じ境遇の者です at 2017/06/04 23:00:53
  └ 山口 浩 at 2017/06/06 22:27:57
  └ 同じ境遇の者です at 2017/06/07 0:09:51
  └ 山口 浩 at 2017/06/09 0:39:19
Re:部屋片付け続々編
  └ バビロン王 at 2016/12/04 18:43:25
  └ 山口 浩 at 2016/12/06 23:32:23
Re:部屋続編
  └ バビロン王 at 2016/12/02 5:45:24
  └ 山口 浩 at 2016/12/04 2:56:57
Re:掃除
  └ バビロン王 at 2016/11/27 7:23:07
  └ 山口 浩 at 2016/11/27 17:44:14
Re:1988年2月、では何を買うべきだったのか?
  └ `バビロン王 at 2015/01/09 8:03:50
  └ 山口 浩 at 2015/01/11 23:04:17
  └ 同じ境遇の者です! at 2016/04/18 10:20:19
  └ 山口 浩 at 2016/04/20 0:03:53
Re:福井市の1980年代PC事情
  └ バビロン王 at 2016/02/02 21:56:24
  └ 山口浩 at 2016/02/04 23:16:39
  └ バビロン王 at 2016/02/07 17:59:21
Re:MSXのライバルたち その7。 MZ-1500
  └ バビロン王 at 2013/02/22 10:08:17
  └ 山口 浩 at 2013/02/23 1:38:07
  └ へ? at 2016/01/30 15:08:54
  └ 山口 浩 at 2016/01/30 22:13:11
Re:疲れる
  └ あばれるくん at 2015/11/02 1:12:58
  └ あばれるくん at 2015/11/02 1:13:25
  └ 山口 浩 at 2015/11/02 22:16:01
Re:リグラス、MSX版発売中止!
  └ おっちゃん at 2015/07/24 22:35:25
  └ 山口 浩 at 2015/07/25 12:48:31
Re:MSXマガジン落札
  └ バビロン王 at 2013/02/05 13:07:31
  └ 山口 浩 at 2013/02/05 20:05:16
  └ バビロン王 at 2013/02/07 9:51:43
  └ 山口 浩 at 2013/02/09 12:17:32
  └ おっちゃん at 2015/07/18 20:02:32
  └ 山口 浩 at 2015/07/19 0:29:33
  └ おっちゃん at 2015/07/19 22:10:57
  └ 山口 浩 at 2015/07/23 21:33:17
Re:おつりについて
  └ バビロン王 at 2015/05/30 9:24:29
  └ 山口 浩 at 2015/05/30 19:57:43
«« ジュウオウジャー | main | 地震 »»
«« カテゴリ内前記事(タモリ倶楽部の地理女) | 日記 | カテゴリ内次記事(地震) »»
2016/04/11
越境生活と自己完結生活

ひたちなかに住んでいると、目的によって水戸や東海、那珂市まで、用事によっては日立やつくばまで出向くこともあるが、実家の福井市ではほとんど別の市に行く用事が無い。

福井市が県庁所在地で福井県で一番でかい商圏である上、映画やゲーセンといった娯楽施設も一番強く、海水浴場や山地キャンプ場といった所まであり、一都市でかなり完結している部分が大きい。
鯖江や武生、春江にまで足を伸ばす理由があまりないというか。
福井市から足を伸ばすなら金沢、もっと言ってしまえば京都、大阪まで行ってしまえ、という雰囲気。


それに対し、ひたちなか市の生活圏は隣接する水戸市と重なる部分が多く、また水戸も県庁所在地とは言え、茨城県内で突出した商圏を持っているわけではないので、目的によって近隣都市まで足を伸ばすことが多く、市と市の間を越境する生活が普通になっている。まあ、水戸に住んでいれば話はまた別かもしれないが、水戸に住んでいてもひたちなかのファッションクルーズや茨城町の水戸南イオンタウンには出向きそうな気がする。
茨城も最終的には東京出ろ、という雰囲気もあるけれども。

茨城県は300万人弱の人口が割りとフラットに散らばっているところがあり、それぞれの市に特色のある便利な施設が備わっているという点も大きいのかも知れない。

福井県は80万人程度しか人口がないのに、福井市は27万人くらいと水戸と同じくらいの人口がいるので、一極集中の結果、自己完結性が高くなっているのかも知れない。
posted at 2016/04/11 0:54:20
lastupdate at 2016/04/11 0:58:08
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字

nextm_diarydiv class=m_diarym_diarynextnext