山口浩のブログ
2018 / 08   «« »»
01
W
 
02
T
 
03
F
 
04
S
 
05
S
 
06
M
07
T
08
W
09
T
 
10
F
 
11
S
12
S
 
13
M
 
14
T
 
15
W
 
16
T
17
F
 
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Online Status

Profile
おっさんらしく色々人間ドックで引っかかりながらも、長生きしたいオタク・・・。

ブログ自体はバージョン4。

Menu

RSS & Atom Feed
山口浩のブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
福井県関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
特撮
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
玩具
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
オールドPC関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
TVゲーム関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
書評
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
映画
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

Recent TrackBack
「清須会議」読了
  └ 笑う社会人の生活
         └ at 2014/11/08 20:39:26

Recent Comments
Re:FM77AVを稼動させる
  └ 同じ境遇の者です! at 2017/07/29 20:06:17
  └ 山口 浩 at 2017/12/10 14:17:11
Re:もし
  └ 同じ境遇の者です at 2017/06/04 23:00:53
  └ 山口 浩 at 2017/06/06 22:27:57
  └ 同じ境遇の者です at 2017/06/07 0:09:51
  └ 山口 浩 at 2017/06/09 0:39:19
Re:部屋片付け続々編
  └ バビロン王 at 2016/12/04 18:43:25
  └ 山口 浩 at 2016/12/06 23:32:23
Re:部屋続編
  └ バビロン王 at 2016/12/02 5:45:24
  └ 山口 浩 at 2016/12/04 2:56:57
Re:掃除
  └ バビロン王 at 2016/11/27 7:23:07
  └ 山口 浩 at 2016/11/27 17:44:14
Re:福井市の1980年代PC事情
  └ バビロン王 at 2016/02/02 21:56:24
  └ 山口浩 at 2016/02/04 23:16:39
  └ バビロン王 at 2016/02/07 17:59:21
Re:MSXのライバルたち その7。 MZ-1500
  └ バビロン王 at 2013/02/22 10:08:17
  └ 山口 浩 at 2013/02/23 1:38:07
  └ へ? at 2016/01/30 15:08:54
  └ 山口 浩 at 2016/01/30 22:13:11
Re:疲れる
  └ あばれるくん at 2015/11/02 1:12:58
  └ あばれるくん at 2015/11/02 1:13:25
  └ 山口 浩 at 2015/11/02 22:16:01
«« で、見た映画 | main | ディーゼル »»
«« カテゴリ内前記事(真鍋博イラスト集購入) | 書評 | カテゴリ内次記事(「ドイツリスク 「夢見る政治」が引き起こす混乱」」読了) »»
2015/09/23
三省堂の経済学大図鑑

かなり大判で重量のある本。さすが図鑑の名を冠しているだけのことはある、三省堂の「経済学大図鑑」だが、ぼちぼち読んでいる。

高額ではあったが、内容的には堅実そうで、十分価値がありそうだと感じたから購入したのだが。

大学生あたりが経済学の歴史を学ぶには最適の本ではないだろうか。

まだ初期の方しか読んでいないのだが、とにかく、古典的経済学のスタート地点において、アダム・スミスの活躍ぷりってえのは、本当に凄いと思わせられる。

現代においてはアウトオブデイトな理論も、まあ当然あるにはあるのだが、少なくとも、問題提起という事にかけては、今の経済学すらほとんど無視できない一通りの重要メニューが、アダム・スミスの手によってかなりの部分、既に提示されているというのがもの凄い。

後世の学者は、補強的であれ批判的あれ、彼の論議を引き継いで精緻化していったわけで、それ自体が一つの経済学の大きな流れと言えそうだと思った。
posted at 2015/09/24 0:05:48
lastupdate at 2015/09/24 0:06:20
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字

next