マグラの草子

(7月分)

8月分
6月分
5月分

4月分


7月31日(月) ちょっとレポ。

 一応、出社。しかし、ほとんど何もしなかった。こんな私にモトクロスをやる資格があるのだろうか。ほんで、今日もお腹の調子が悪かった。何度もトイレに行った。

 帰宅後はすぐに昨日のビデオ編集。取り込みだけで結構時間がかかってしまい、疲れたし今日は写真を載せられそうにないので、日記を書く。(ようするにお茶を濁しとこうというわけやね)

 さて、昨日の日記には自分のことしか書いてないが、いろいろな出来事があった。

 まず、sasabe氏近畿選手権初参戦にしていきなり予選通過。師匠は今年初レースにして引退レース。結果は転倒予選落ち。しかし、今日は走る前からやる気がなかった。モトクロス以外のことが大変そうなので、それが落ち着いたら再デビューしてもらおう。ほんで、nakanishi兄貴とbad_isobe氏も応援に来てくれた。果たして、badちゃんのハートに火はついたのか?

 今回は、NA250cc #03 moriさん(私と同郷)と、NB 125cc #33 tamaokaさん(バイクショップ ステイブルの方)に初めてお会いしました。
 moriさんは相変わらずコーナーリングテクとスタートテクが凄い! ジャンプを飛べば#02と張り合えると思うのだけど。しかし、私と同い年ながら既に2児のパパ。やはり安全第一か。それでも6位入賞と国際B級昇格の切符を手に入れられました。
 tamaさんは、先日の練習でマスターした3連をばんばん飛んでました(ちなみに私は飛べません)。さすが元NA。しかし、それだけでは済まされない速さがあります。来期のゼロゼッケンは確実でしょう。

 ほんで、NA250cc #111 inoueさんは5位入賞。おそらくホームのチキン以外では初入賞です。そして国際B級昇格決定です。

 で、今回1番のニュースはやはりNA250cc #06 matsuoさんが2位をゲットしたことでしょう! スタート3番手から、先行する#01をぶち抜き、トップを走行。あわや優勝かと思われたが、「それをぶち壊す#02がやって来た」そうです(悟朗ちゃん談)。こりゃ、彼は今期中にほんとに優勝するかもしれない。なんせ、ニューマシンが手に入ると「なんでもできる気がしてくる」らしいので(これまた悟朗ちゃん談)。

 もうひとつ私を驚かせたのはNA #22 tsuneちゃんの250ccでの走り。スタート直後の1コーナーで杭に突っ込み前転。そのままコースに横たわり動かなくなってしまった。オフィシャルは「担架!」と叫んでいる。誰が考えてもリタイヤなのだが、しばらくすると起き上がり、「走る!」と言う。ほんとに再スタートし、それだけでも驚きなのに、スタート横のテーブルまで飛んでいる(どうなってんの?)。そしてリタイヤすることなく最後まで力走。結果としては、あと4ポイント(だったかな?)がまたもや取れず、国際B級昇格がお預けとなってしまったが、あの気力があれば次は余裕で昇格を決められるだろう。

 他にもWOW、WOW以外でも掲載したい方が沢山いらっしゃるのだが、また今度ということで勘弁して下さい。

 さて、風呂入って、ビデオ編集の続きでもしようかな。 

7月30日(日) 初めての体調不良。

 4時半起床。6時前コース着。ほとんど同時にsasabeさん着。彼は近畿選手権初参加だけに気合いが入っている。私の方は、早速チェーンスライダーの交換と摩滅したスイングアームピポット部の応急処置(パテ盛り)を開始。

 完了後は急いでコースの下見。水を沢山撒いてくれており、非常に良いコンディションである。ゴーグルの準備などがまだなので、ミーティングには出ず。

 めずらしく練習走行で、いきなりスタート練習から入ったのだが、スピードを出し過ぎて、1コーナーでいきなりオーバーラン(というかセーフティーゾーンはないので、飛び出し?)しそうになり、いきなりわやくちゃ。このせいで一気にテンションが上がってしまい、普通は1周目はなめるのだが、飛びまくり。
 ほんで気が付くと250ccクラスの#3 nakazawaさんに突つかれまくり、バトルを開始してしまう。下りのセクションでは、レースでもここまでやらんやろというくらいのサイドバイサイドとなる。そんなこんなで、いつもとは違う公式練習となってしまった。

 さて、練習から引き上げてくると、練習前から調子の悪かったお腹の調子が本格的に悪くなり、水も飲まずにトイレに駆け込む。暑い。早く出たいが、物が出きらないのでかなりの時間こもってしまう。仕方ないので、とにかくトイレを出てピットに戻る。が、やっぱり調子が悪く、再びトイレへ。今度は早々に切り上げ、すぐに決勝レースへ向かう。

 しかし、どうにも体に力が入らず、おまけに水も飲まずにトイレにこもったせいで、脱水症状ぎみで、気分は最悪。それでも、師匠の彼女がスターティンググリッドで水を飲ませてくれたり、日陰を作ってくれたりで、非常に助かった(ありがとう)。

 スタートは例のごとくほとんど最下位。気分が悪かったこともあり、テンションが上がらず、前のライダーについていきそうになっていたが、「何をやってるんだ! 抜かな、抜かな!」と思い直し、抜きにかかる。badちゃんのサインでは最初14位だったが、みるみる順位が上がってきたので、それを見ると俄然やる気になり、お腹の方も気にならなくなった。

 中盤までに7位まで追い上げたが、6位の奴は8秒も先行しており、ほとんど見えない。しかし、6位入賞とただの7位では雲泥の差があるので、諦めず、ほんの少しづつ追い上げる(多分1周で0.5秒程度)。
 最後の方になって、6位の奴が視界に入るようになってきたので、なんとか追いつきたいが、なにしろ、暑さと体調不良でこっちも既にタレており、ペースは上がらない。そうこうしてるうちに、ラスト1周となったので、一応ムチを入れてみた。すると、相手は最終ラップということで流しにかかったのか、残り200mぐらいの地点で真後ろまで接近できた。
 しかし、まさかほんとに追い着くとは思っていなかったので、パッシングラインを取れず、彼の1、2m後ろでゴール。なんとも言いがたい気持ちでのゴールであった。

 スタート前の状況(マシン、体調、気分全て不良)を考えれば良い結果といえるかもしれないが、ホームコースの生駒での最高記録7位を未だに更新できないのは残念である。やはりあまりにもスタートが悪すぎる。それにトップ集団に着いていくスピードも身に着いていない。

 さらなる練習が必要である。

 応援してくれたみなさん、サインボードを出してくれたbadちゃん、ありがとう。

 次はもっとがんばるで〜!

7月29日(土) 昇格のツケは高かった。

 今日は7時半に起床し、まず洗車。ここ数日メインスタンド替わりに使うための、天板の広い低い脚立を探していたのだが、なかなか希望のものがなく、妥協して天板のない脚立を買った。それを試用しながら洗車し、なんとなくスイングアームを触ってびっくり! ガタガタである。しかも、尋常ではない。
 ストローク方向のガタならば驚きはしないが、メインフレームに対してねじれる方向へのガタである。スイングアームのピポットを見ると、オイルシールが飛び出ている様子。
 さらに見ると、チェーンスライダーのうちドライブスプロケットの真後ろの部分が磨耗してなくなっており、なんとスイングアームも削れて穴があいている。

 とりあえず、前後のタイヤ交換等の通常のメンテを行う。で、午後からは問題のスイングアーム廻りを外してみる。まずリンク廻りの錆がひどい(ベアリングの打ち替えは必至)。
 で、スイングアームを外そうとすると、ピポット廻りからいろいろ落ちてきた。その中には、ゴムが吹き飛んでスプリングだけになったオイルシールがあった。
 そして、肝心のピポットベアリングを見ると! 入っているはずのニードルが1個もない。カラーとベアリングのアウターレースの間には大きな隙間だけが残っている。よくもこれで、今まで走っていたもんである。よく下市の巨大ジャンプで分解しなかったもんである。

 まさかベアリングなしのまま組み上げて走る訳にもいかず、とにかくピポットのベアリングを打ち替えなければならない(幸い部品は持っている。錆が出てるのは以前から予想してたので、GWに打ち替えるはずだった)。が、なにしろニードルが全て吹き飛ぶ程泥水が侵入していたのである。そう簡単にアウターレースが抜ける訳がない。

 アーム本体がぶっ壊れるのを覚悟の上で、ハンマーでど突きまわしたが、一向に抜ける気配はない。ピポットを焚き火の中にでも入れて焼けば、抜ける可能性があるが、そういうわけにもいかないので、最終手段として、ヤスリでアウターレースを切ってみることにした。
 が、相手は硬鉄である。これまた簡単には切れない。ほとんど諦めかけていたが、こんなしょうもないことで欠場なんてまっぴらである。もうやけくそで削りまくり、削りきれないのが分かると、あとはマイナスドライバーとハンマーでど突きまくり、ようやく抜けた。

 これで、一応明日は走れる。ベアリングを打ち替えても泥水が入って来るのだから、すぐにまたいかれてしまうのは分かり切っているが、とにかく明日1日は走れるはずである。

 スイングアームのお値段は、¥48,000。パテで肉盛りでもして使おうかとも思ったが、どうせ駄作に終わるだろう。というわけで、タイチへ注文へ。今さらながらチェーンスライダーも買う。

 憂鬱である。最近金のかかることばかり。次はメインフレームかクランクケースの番か?

 もうモトクロス嫌だ。

 どうせ明日もパッとしないんだろうなあ。

7月25日(火) わーい。

 今日は出張。ぺ−ぺ−の私ながら、ウナギは食わしてもらうわ、メロンは食わしてもらうわ、帰りにおみやげはもらうわで、なかなかによい出張であった。ヒゲの効果か? んなわきゃねー!

 しかしまあ、普段黙々と肉体労働に励む(?)私としては、たまにはこんな日があっても罰は当たるまい。

 これで体力増進! レース優勝!

 んなわけないって。

7月23日(日) なぜyuasaさんはジャンプ(?)を飛ぶのか?

         「そこにバンクがあるから」らしい。 なんか間違ってない?

 しんどいし、どうせ今日もくそ暑いのだし、来週のレースは下市ではないのだから、たまには家でごろごろしようか。と悩みつつも、やはり下市へ。だって、練習行かなかったら、昼頃になって後悔するのは目に見えてるし…。
 こりゃ、もう練習するために生まれてきたようなもんである。

 で、コースにはa_sakuさんが来ておられた。ほんで、しばらくするとyuasaさんとkageyama君着。続いてwadaさん着。最後はioroiさん着。しかし、ioroiさん以外は、走る前からオーバーヒート。もちろん私も。

 コースのセクションは先日の練習で覚えたので、今日は旧フィニッシュと新フィニッシュのジャンプを飛ぶためだけに来たといっても過言ではない。今日は台数が少ないので、バトルになったりすることもなく、気ままに練習できる。

 で目当ての巨大ジャンプを重点に練習。あいかわらず着地がしんどい。飛ぶだけで一仕事である。しかし、何回か飛ぶうちに、一応下り斜面に届くようになり、少しは楽になった。
 となると次は、やはり速く走るため、できる限り着地後に小さくターンすることを意識してみた。そのためには着地でアクセルを開けず、逆にブレーキングしなければならないのだが、そもそも下り斜面に着地してもかなり衝撃があり、ブレーキングをするとフロントが地面に潜って刺さるような感じになってしまう。当然のことながら、非常にしんどい。

 ともかく、新フィニッシュは飛べるようになったので、次は旧フィニッシュ。こちらの方が小さいのですぐ飛べるはずなのだが、着地後すぐターンしないとコースアウトするため、それが気になってしまうのか、あと1メートルの距離が出せず、ちゃんと飛べたのは僅かに1、2回。ちなみに、少なくとも今日のコンディションでは、まともに飛ぶとコーナーから飛び出しそうになる。

 で、元いかれポンチのyuasaさんが、それを見事に実演してくれました。彼は下り斜面に着地するどころか、その先の平らなところまで飛び、直後のコーナーのバンクも飛びコースアウト。で、コースの外の脇道も飛び越え、茂みに潜むブラックホールに吸い込まれました。当然、彼一人で脱出できるはずもなく、みんなで引っ張り出しに行きました。あんなとこに、あんな深い溝(というより谷? 一番深いところは2mぐらいある)があったとは。勉強になりました。幸い一番深いところの手前で止まっていたので、なんとか引っ張り出せました。みんなで練習に来ててよかったね。

 とまあyuasaさんのいかれポンチぶりを目の当たりにしつつ、くそ暑い中練習し、私は早めに切り上げ、みんなの撮影。
 ここ数カ月で1回しか乗っていないであろうwadaさんが、IBぶりを発揮して飛んでくれたおかげで、新フィニッシュのでかさが伝わったのではなかろうか。
 ioroiさんはポイントゲッターだけあって、旧フィニッシュ後の変則ダブルを飛ぶなど、よい走りでした。
 yuasaさんはウオッシュボードもコーナーも速い。ぜひ残りの近畿選手権にフル出場して下さい。
 kageyama君は新入生とは思えないスムーズな走りで、よいです。この調子で練習して下さい。くれぐれもyuasa師匠のマネはしないようにね。(笑)
 今期好調のa_sakuさんは、みんなが引き上げる頃になっても、まだ走る気満々でした。あんまり練習すると体壊しますよ。

 ともかく、暑いことを除けば楽しい練習でした。yuasaさんも怪我しなかったみたいだし。

 でも、もうちょっと湿った路面を走りたいなあ。(わがまま?)

7月22日(土) 栄養ドリンクが必要か?

 5時半起床。駐車場でピストン交換後、来週の日曜日のレースに備え、生駒へ。

 すぐに師匠も着。そしてsasabeさん(今日は忘れ物なし)、tetsuo君(またもや脱きゅう)、ohnoさん(98CR購入)、naitohさん(ニューウェア−購入)着。
 昼からは、nakanishi兄貴とtsuneちゃんも。兄貴はギブスこそ取れているものの、未だ松葉杖で痛々しい。tsuneちゃんも肩を傷めているらしく、見物のみ。
 他にも、自称やられキャラの悟朗ちゃん、sukezaneさんとそのお友達も来てたけど、近畿選手権前の土曜日(しかも夏休み)というのに、台数は結構少なく、練習しやすい。

 しかし、暑いし一昨日も練習したので、今日はいつもより走行量は少ない。今日は、特に新しく得るものはなかったが、スタートを10回ちょっと、それからスタート横のテーブルを座って飛ぶ練習をした。

 NA250cc#06のmatsuoさんが、とうとう3連を飛んだと聞いたが、びびりの私は相変わらず飛ぶ気なし。6位入賞を狙う分には、飛ばんでもええやろ(そりゃ、できれば飛びたいが)。

 と、まあだらだら練習した後、RSタイチに寄りチェーンテンショナーのローラーを買う(練習中にぶっ飛んでしまい、なしで走ってた)。で、ついでにフレームガードを買う(フレームの磨耗が激しく、このままではいかれてしまいそうなので)。

 生駒の練習は今日が最後。パッシングラインの練習をほとんどしてないので、まずいかも。

 まあ、なるようにしかならんやろ。

 それより明日どうしよう。

7月21日(金) 知らんで!

 なぜか定時1時間遅れで退社後、寮の晩飯を食いRSタイチへ。
 チェーン、スプロケット等の消耗品と、ブーツ(TECH6)を購入。もちろんローンである。10回払いである。
 どこにそんな金があるのか? そんなもん、私が聞きたい。
 しかし、今までと同じサイズのブーツを試着したら、妙に窮屈。下市のジャンプにつられて、足まで巨大化したか? 窮屈なのはかなわんので、大事をとって1サイズ大きい奴にした。最悪の場合は、ソックスを2枚履けばええやろ。

 それにしても、カードの支払い残高が膨れ上がっている。恐ろしい。その恐ろしさといったら、A級の模擬レースに巻き込まれた時のようである。収入アップは望めないし、バイトをする気などこれっぽっちもないので、支出(ビールやお菓子など)を減らすしかない。
 これまた難しいが、成功すれば体重も減って、一石二鳥である。

 いつから実行しよう? 今日から? 

 いや、もう今日は飲んでしまったので明日からかな?

 しかし、タバコはやめんぞ!

7月20日(木) 下市リニューアル!

 本日は、リニューアルオープンの下市へ。

 朝早く起きて、ピストン関係を交換する予定だったが、結局交換せず。キャブのフロート内のガスを抜き、エアクリーナーを交換。大して汚れてなかった(私にとっては)。ほんで、プラグを掃除。
 調子は?  新しいコースのため全開走行できないので、よくわからない。まあ、一応OKか(なんかひっかかるなあ)。

 さて、コース。逆走になったが、レイアウトは基本的に同じ。
 で、まず一番目を引くのが、巨大な新フィニッシュジャンプ(テーブル)。今年の冬に現れたジャンプよりさらにでかい。ちゅうか、踏切りが結構立っている。チキンのテーブルをさらにでかくした感じ。そして、なめた方が速い(まじで)。着地斜面が終わったと同時に180度ターンすることになるのだが、バンクがないので、飛べば飛ぶ程遅くなる。ちなみに、IBやNBの#02の子も同じ。アクション専用か?

 ほんで、旧フィニッシュもやや巨大化。飛んですぐ90度ターンなので、これも結構テクニカル。ちなみにどちらも、助走距離は十分すぎるほどあるので、勢いだけで距離は出せる。師匠が行くと、とんでもないことになりそうで心配。ちなみに私はどちらも飛び切れませんでした。

 もう一つ目につくのは、非常に難易度の高いウオッシュボード。特に前半部分は深くてピッチが細かい。ほとんどロデオ状態。2個づつ飛びたかったが、できなかった。

 と、目につくのはこんなとこだが、落とし穴が。それはコーナー。レースになると何台かコースアウトする人が出るのは必至。といった個所が2ケ所あり。一つは逆バンク(むちゃくちゃむずかしい)。もう一つは途中からバンクがなくなる直角コーナー。コース全体に新しい土が盛られているため、コースサイドは崖みたいになっている。コースアウトすれば、良くてリタイヤ。悪ければ怪我するやろなあ。

 とまあ、こんな感じです。しかし、練習しがいはあるね。まだ試行錯誤してるみたいで、今後も少しづつ変わっていくみたいです。ぜひ練習にいきましょう。ただし、くれぐれも慎重に。

 さて、この日はRYU SPORTの方が沢山来られていたようで、私の知り合いでは、NA125ccの#24 inoueさんと#4 uedaさんがいらっしゃいました。
 inoueさんは、先日の生駒の練習でマシンが壊れ、クランクケースやらリアホイールハブやらを交換され、火の車。
 uedaさんは、「あばらにヒビ入ってるから見てるだけ」のはずが、いつの間にやら走りまくり、飛びまくり。私は全く着いていけず。さすが、榊原でトップを走っただけのことはある(感心してる場合じゃねえ!)。

 ほんで、この日はめちゃくちゃ暑く、しかも始めてのコースで疲れきった私は、3時で切り上げ。

 ややへこみぎみだが、しかし、新しいコースを走るのは楽しかった。

 秋の近畿選手権までには速くなってやるぜ! 

7月18日(火) 一杯飲んで帰って来たのでしんどい。

 先週の日曜日、最後の最後にエンジンの調子が悪くなり、新設ダブルをややショート。ガス欠かと思ったが、ガスは十分にあった。オーバーヒート? 冷却水が減ってなかったので、それも違うと思うし。クラッチが熱を持って、うまくパワーコントロールできなかっただけか? でも、それも違うような気がする。

 考えたくはないが、ひょっとするとクランク廻りのベアリングがいかれてきたか? でも、そんなとこ壊したことはないので、よくわからない。
 考えてみると、ピストン関係を交換したのは多分4月なので、私の練習量からするととっくに交換時期を過ぎている。このままでは、不安でジャンプを飛べないので、クランク廻りの点検を兼ねてピストン関係を交換するため、部品を買いにいく(昨日)。

 その後も、キャブにゴミでも詰まったか? とか考えたが、一番有力なのが、エアクリーナーの目詰まりである。日曜日の朝交換したし、コースには散水してくれたとはいえ、やはり真夏のカンカン照り。相当に汚れているに違いない。
 しかし、めんどくさいので、まだ確認はしていない。20日の練習で原因がはっきりするだろう。

 ところで、先日買った6000円のモトパン。デザインが異常にシンプルなので、冗談で「ツーリングパンツかも」と言っていたのだが、パンツに付いていた札を見ると、本当にツーリングパンツと書いてあった(あらら)。しかし、私にはツーリングパンツとモトクロスパンツが実際のところどう違うのか分からないので、気にしないことにした(明らかにちがうのは、ツーリングパンツにはポケットが付いていたこと)。

 ブーツもソールの鉄板がむき出しになっているし、非常にまずいが、もうしばらく我慢しようか。
 しかし、どのみちローンで買うしかないので、いつ買おうが関係ない気もする。

 こうなったら残業でもするか。

 いや、それだけはやめとこう。

7月16日(日) 最近、練習する度に進歩してる気がする。そろそろヤバいかな。

 今日も生駒。今日は悟朗ちゃんが来ている。SRM(一流のチーム)の皆さんに囲まれて辛そう。というわけで、私の車のところに彼のテントを張ってもらう。扇風機付きである。極楽。
 すぐにtsunekawaさんと将軍nishimori氏もやってくる。みんなで、悟朗ちゃんの極楽装備の恩恵にあずかる。ありがたや。

 さて、コース。本来ならカチカチ&パサパサで大変なのだが、ブルは入れてくれるわ、水は沢山撒いてくれるわで、非常に走りやすい。最近、ものすごくマメにメンテしてくれている。感謝感謝。

 今日の課題はスタートと、スタート横のテーブルをまん中のラインからリラックスして飛べるようにすることである。

 スタートは20回くらいは練習。もっと練習すべきなのだろうが、おもしろくない。

 スタート横のテーブルは、だいぶリラックスできるようになってきた(といっても、ややフロントアップぎみで、リアブレーキを踏めないことが多い)。
 しかし、飛距離がでないことが多く、理想的な走りには至っていない。無理矢理距離を出そうと飛び出しの瞬間までアクセルを開け続けると、踏切りでスタンディングに移るのがだんだんと遅くなってきた。
 こうなってくると、ほとんど座って飛ぶのと大差ないので、思いきって座って飛んでみた。転けなかった。何回かやるうちに、座って飛ぶ方が自然であるような気すらしてきた。
 調子に乗った私は、悟朗ちゃんが見守ってくれていることもあり、さらに内側のライン(コブを乗り越えるライン)から飛ぶことにチャレンジ。が、さすがにインのラインでは、バイクが直立する瞬間がないので加速することができず、全く届かなかった。
 しかしまあ、まん中のラインから座って飛べさえすれば、とりあえず困ることはなかろう。これだけでも、凄い進歩である(と自分では思う)。ちなみにtsuneちゃんも、まん中から飛べるようになったらしい(やるな)。

 ところで、nishimoriさんは1月ほど前にパパになられた。女の子だそうである。でも、その内に「お父さんは臭いから嫌」と避けられ、そしてまた誰か見知らぬ男のところへ嫁いでいくと思うと切なくなったらしい。きっと、そうならないように、箱に入れてしまっておくに違いない。(笑)

 私がパパになる日はやってくるのだろうか?

 その前にまず、優勝せねば。

7月15日(土) クラッチも練習用に戻さなければ。

 本日は6時半に起床し、リアタイヤをレース用に交換。予定通り生駒へ。

 すぐにbadちゃんがやってくる。そしてなぜか師匠まで(多分、どうしてもジャンプを飛びたくなったのだろう)。
 sasabeさんも到着。彼も今日は走る。しかし、彼は忘れ物王だった。(笑)

 2回程走ってる間に、ioroiさん、naitohさん、yuasaさん、tetsuo君、銀次郎君、kageyama君、とWOWの面子がいっぱい来てた。
 ioroiさんは、明日施工管理士の試験があるらしい。練習に来ててよいのだろうか。怪我して行けなくなったら大変。
 yuasaさんはめでたく就職が決まり、ようやく胸を張って練習できそうである。しかし、新設ダブルで刺さりそうになり、ハラハラさせられる(さすが、元いかれポンチ)。

 さて、今日のコースは、全体的にはギャップは少なく綺麗だった。しかし、晴天続きで路面は滑りやすく、結構難しいコンディションだった(タイヤ替えといてよかった)。
 新設ダブルは、助走区間が荒れてきてることと、先週ここで2人も骨折したので、大事をとってなめる。ほんで、今日はスタートも練習。といっても10数回程度。
 しかし、今日も収穫はあり。スタート横のテーブルをまん中のラインから飛べるようになった。まだ座って飛ぶことができないので、届かないことがほとんどだし、コーナーの轍の出来具合いによっては飛べなくなる恐れが高いが、一応満足。
 ただ、ここは飛び出しと同時にシフトアップしつつ、フロントを下げるためにリアブレーキをかけたいのだが、そのような余裕はまだない。さらなる練習が必要である。

 というわけで、明日も生駒に行くだろう。

 座って飛びたいな。

7月14日(金) thanks badちゃん。

 本日は、会社がピンチのため、ちょっと残業(ちょっとだけかい!)。

 帰ったら即RSタイチにエンジンオイルを買いに行く(明日の分がないので)。明日からかと思ったら、今日からセール期間だった。500円引きの封筒持って行くんだった。
 タイヤを買わねばならないのに、買ったのはなぜか6000円のモトパンだった。他に買ったのは、タイヤチューブとブレーキクリーナー、ミッションオイルだけ。堅実や。
 う〜ん。しかしどのみちまたタイヤ買いに行かなあかんな。ウェア関係も一式買い替えたいけど、そんな余裕ないしなあ。もりもりファームで、金のなる木でも栽培しようかな。しかし、苗がどこにあるのかは知らない・・・。

 ほんで、今日はbadちゃんが救いのメールをくれました。でもほんとは、こっちが救ってあげないといけないんだけどなあ(なにしろ、21世紀が目の前)。

 さて私は、明日も明後日も生駒に行く予定であります。お時間のある方は、いっしょに練習しましょう。

 では、無事に帰って来たら、更新します(明日かどうかは不明)。

7月13日(木) 助けて、badちゃん。

 今日もだるい。今日は全く肉体労働をせず、終始エアコンのきいた事務所で、どうでもよい(と私は思う)仕事をやっていた。

 昨日はあまり家でパソコンに触ってないし、そろそろ疲れは取れるころなのだけど、やはり肩や首、脚など(つまるところ全身)がだるい。なんかこの数カ月(いやもっと前からかなあ。よくわからない)、常に疲れている気がする。
 もしかすると、これが年をとったということなのか。それとも、単に練習しすぎか。気持ちの問題もあると思うが、回復力がない気がする。こうやってみんな、ユンケルなどの薬品に手を出すのだろうか(ちなみに私はその手の健康飲料は嫌い)。
 まあ幸い、バイクに乗ってる時はまだ、体力の衰えを感じることはない。後1日我慢すれば、また練習できる。そう思うと少し楽になる気もする。

 しかし、ええ加減リアタイヤがぼーずなので、交換しないとスタートの練習ができない。今のうちにスタートの練習をしとかないと、来年えらい目にあうだろうに。ここはやはりレース用タイヤに交換し、タイチのセールで新品買うか。

 しかしもったいない。

 コース脇に捨ててある古タイヤでも着けようかな。(それもまためんどい)

7月12日(水) 心臓動いてます。

 休み明け、またまた新しくメールを頂きました。一人はYs(kohataさん?)さん、もう一人はhigutiさん。両氏とも、近畿選手権に向け努力されているようです(higutiさんは既に参戦されてるかも)。
 さらにYsさんはつい一月程前に
HPも開設されております。わずか1ヶ月ながら、すでに内容はかなり充実しており、同じく開設当時猛烈な勢いで内容の充実を図った私としては、その努力を感じ取ることができました。この勢いをずっとキープして下さいね(私はちょっと疲れぎみ)。

 それにしても、昨日今日と、ストレスの溜まる1日であった。毎日定時に帰っておいてストレスが溜まるなどというと、世間の人から袋叩きに遭いそうだが、たまるものはたまるのである。月曜日は土日の疲れが思いっきり残っていたこともあり、週の中日を終えた今日も、なんかしんどい。だいたい、ここのところ生活が不規則になっているので、それを改善しなければ。
 やはり規則正しい生活をして、よく食べ、よく寝ないと老化を早めてしまいそうな気がする。顔は老けてきたが、体力・気力とも、まだまだ老けるわけにはいかない。

 以前は、Jr.上がりの子が特別な人間のようにしか思えなかったが、最近は、そうも思わなくなってきた(もちろん、まだまだレベルは違うが)。彼等に打ち勝って、表彰台のまん中に登るのが今の私のモチベーションである。

 となると、やはりこの出っ張ったお腹をなんとかしなければ。

 う〜ん、しかしビールはやめられん。

7月9日(日) 3連とスタート横テーブル以外はバッチリ!

 今日も9時ころ著。もちろん生駒。今朝も気温は低いが、日が照っているので、暑くなるのは時間の問題。

 晴天続きなのでコースは乾燥しきっており走りにくい。そこへ時々水を撒くので、非常に滑りやすく、限り無くスリックタイヤに近いリアタイヤを装着する私は、進入時にリアの流れが止まらず、左直角1コーナーで転ける。同じく1コーナーの進入時に、流していたIBライダーに突っ込み、転ける。

 今日は、WOW関係で、NB250#3 ポイントリーダー a_sakuさん、IB250#120 mizunoさん、NB125#67 badちゃん、 その他にはNA125#24 inoueさん、NA250#06 matsuoさん、#111 inoueさん、#09 fujiiさん、NB#40 sukezaneさん、NB250 #58 matsumuraさん,#65 吾郎ちゃん(字あってる?)等、知り合いが多数来ていた。

 ついでにIBも沢山来ていて、彼等には道を譲らないと、頭上に降ってくる恐れがあるので、なかなかしんどい練習であった。

 今日は長時間にわたり、mizunoさんと2回もバトったので、非常に疲れた。帰る直前になってから、なんか心臓のあたりが痛くなってきた。ちょっと、やり過ぎた模様。

 21世紀まであと1週間のbadちゃんは、黙々と、しかし、開けっぷりよく走る。こりゃ、ポイントゲットする日も近い。

 それから今日驚いたのは吾郎ちゃんの走り。matsuoさんも真っ青のガチガチのベストテクフォームで1コーナーを抜けて行った。ありゃ凄い。そういえば、今日も吾郎ちゃんの扇風機で涼ませてもらった。ありがとう。

 さて、心臓が止まるとまずいので、今日はこの辺で。

7月8日(土) 世間はラブラブ?

 9時過ぎくらいに生駒着。すぐに恒ちゃんがやってくる。次はsasabeさん。そして師匠。最後はラブラブtetsuo君。

 恒ちゃんは、本職125ccと言いながら、持って来たのはKX250。やっぱり250の方が好きらしい。

 師匠は、怪我と仕事が多忙なため、久しぶりの走行。私生活といい、仕事といい、無茶はできない環境となっているので、モトクロスに対する姿勢を変える。と言ってたのもつかの間、いつの間にやらスイッチが入る。ダブル以外はほとんど私と同じくらいのスピードで走る。いったい何者やねん。はらはらしながら見守るが、なんとか怪我なく練習できた。(いっしょに練習に行って怪我しなかったの、初めてちゃうか?)

 sasabeさんは、なんと撮影しに来ただけで、バイクもウェアも持ってきてなかった。しかし、おかげでビデオやら写真やらを撮影して頂きました。ありがとう。

 tetsuo君は、最近目がうつろな気がする。でも走りはよかった。今15ポイントらしいので、ここらで一発どかーんとポイントを撮って、NA昇格を決めて欲しいところである。

 それにしても、今日は気温が低く、あまり疲れない。先週の地獄のような暑さが嘘のようである。いつもこれぐらいの気温なら、ばんばん練習できるのだけど。
 私の方は、先週初めて飛んだ新設ダブルを飛ぶのと、同じく先週初めて飛び切ったテーブル(3連手前)を飛んで、飛ぶことに慣れる練習をしたくらいで、特に目新しいことはなかった。

 帰ってからは、袋入りインスタントラーメンを3袋食べつつ、ビールを飲み、爆睡。12時ころに起き、sasabeさんが撮影してくれたビデオを編集後、4時前に再び就寝。

 明日も走りまくるで〜!

7月7日(金) 明日の生駒、MXerも走れます。私は当然行きます。

 今日は会社で勤務時間中に私用電話(生駒のコースへ問い合わせ)のため、公衆電話のある門のところへ歩いていると、すぐその横に献血車が来てるのを発見。電話の後、400ccの献血をする。私は血圧が低いのか、なかなか血が抜けない。他の人の半分以下のスピードである。献血をすると、単純によいことをしたような気がして、自分が善良な人間になったようで、救われたような気になる。

 問診の時、「立ちくらみになったことがある」にマルをしたら、問診票に何か書かれたみたいで、採血後、何度も「気分は大丈夫ですか?」と聞かれる。ジュースを飲みながら一服した後、ボーッとしながらフラフラと立ち去って行くと、問診してくれた人が追いかけてきて、「トイレはどこにありますか?」と聞かれる。とりあえす、しどろもどろで答えると、ありがとうと言って去って行った。

 わざわざ追いかけて来て聞かなくても、他にもうちの社員おるやろうに、と思ったのだが、後で考えると、ボーッとしながら歩く私を見て心配し、意識がちゃんとあるのか確かめに来てくれたのではないかと思う。
 ちなみに、ボーッとしてるのは、いつものことです。

 で、今日は帰りに他部署の後輩と飲みに行った。そのせいで、帰るとすぐに眠りこけてしまい、師匠に明日の予定を電話するのを忘れてしまう。
 ほんで夜中に、ゾンビのように起き上がり、師匠とWOWメーリングリストに明日の件をメールし、風呂に入り、日記まで書いてしまう。

 早くちゃんと寝ないと、明日起きれなくなってしまう。

 というわけで、今日はこの辺で。

7月6日(木) 師匠がNBを走る = 反則

 今日は久しぶりに師匠から電話があった。先週の日曜日、井関山で走っていたらしい。理由を聞くと、しばらく乗ってないので、乗れてない姿を見られるのが嫌だったらしい。ほんで、シングルやテーブルならいいのだけど、ダブルは二つ目のコブに当たるのが恐くて嫌らしい。(しかし、今頃恐くなるか? 普通はもっと早くから恐くなるはずやろ)小さいダブルでも、引っ掛かるのが恐くて、思いっきり飛び越すらしい。(なめるんじゃなくて、飛び越すとこがまた師匠らしい)

 しかし、師匠も寄る年波には勝てず、責任ある立場になってきたらしく、ステディな走りをすることにしたらしい(いつまで続くか怪しいが)。土曜日は生駒に行きたいと言っていた。土曜日はトレール・キッズ・レディスdayなので、走れるかどうか分からないが、走れる場合は、みんなで師匠の走りを見にいきましょう(笑)。

 ほんで、師匠に、「まだヒゲ伸ばしとんか」と怒られてしまった。「ヒゲ伸ばすぐらいなら茶髪にせー」と言う。
 茶髪ね〜。想像しただけで笑ってまうわ。それより茶髪で出勤したら、今度こそどっかにいかされるかも。
 まあ、もうしばらく生やしておこう。

 今週末も生駒2連荘したいところだが、走れるかどうか分からないし、そもそも台風が来るかもしれない。天気がOKならチキンか名阪でも行こうか。しかし、マッド続きでリンク周りはぼろぼろやろし、メンテかなあ。

 あー、走りたい。

 しょうがないのでビデオでも見よう。(もちろん、よい子はMXのビデオよ)

7月5日(水) 早くも1000カウント達成。感謝感謝。

 なんか最近さぼり気味である。マグラの草子をである。このままではお客さんが去って行くのではないかと不安である(なら、書けよ)。

 今朝始業前に、会社で自分のページを見ると999カウントとなっていた。1000カウントはいったい誰なのか。
 しかし、わずか1ヶ月強で1000カウントとは。これも皆様の御愛顧によるものと感謝しております。1000カウントを引き当てた方、御連絡頂ければ、もりもりファーム二押し商品をプレゼント致します。一押し商品でもよいのですが、こちらは半生のため傷みやすく、プレゼントには不向き。
 ちなみにどちらも農産物とは直接関係ありません。食い物には違いないですが。

 そういえば、昨晩、2月末頃に辞めた後輩から電話があった。彼はまさにもりもりファームを実現するかのごとく、みかん農家へ婿養子に行った。うらやましい。さしずめ、「きむきむファーム」といったところか。いや、婿養子なのだから、名前が変わっているはずだな。

 もりもりファームの方は、一向に動く気配がない。いつ動くのか? 本当に動くのか? 動かないのか? 私にもさっぱり予想がつきません。

 そういや、今日は母ちゃんの誕生日だなあ。もう63か4ぐらいだなあ。腰も曲がってすっかりおばあちゃんという感じになってるのよね。そりゃ私が29なのだから、おばあちゃんにもなるわな。

 電話でもしようかなあ。でも電話するの好きじゃないし。

 まあ、気が向いたらしよう。(多分しない)

7月2日(日) 今日も収穫はあり。

 本日は、moriさんに阪下で練習しようと誘われていたのだが、天国のような生駒の誘惑に負け、生駒へ。(moriさん、ごめん) 暑さで休憩が多くなるのを見越して、今日も9時過ぎ着。今日はタイヤ交換などないので、すぐ走れる。
 ほんでまた、ええコンディション。今朝もブルを入れてくれていた。しかし、この時間に来ても1番乗りではなく、既に10台くらい来ている。その後もぞくぞくとやってくる。このくそ暑いのに好きやね〜(私も?)。

 今日は、私と同クラスのNA125cc#4 uedaさんも来ている。先日a_sakuさんのページを見ると、uedaさんは榊原のレースでホールショットを決めトップを走っていたが、なんかのきっかけで順位を下げたらしい(でも3位表彰台ゲット)。本人に聞くと、石がラジエターを直撃し、冷却水だだ漏れで走ったらしい。というわけで、今日は新品ラジエターを装着。だが、シリンダーがやられているらしくパワーがないとのこと。

 しかし! 新設ダブルは飛ぶわ、3連は飛ぶわでびっくり。負けてはいられないのだが、やはり3連など私には無理。だいたい、手前のテーブルを飛びっ切ったのは昨日が初めてなのだし。
 しかたなく、新設ダブルの方を飛んでみた。踏切り斜面は緩やかなので難易度は低いが、125ccでは助走がきつく、しかも、飛び切っても衝撃が結構あるので緊張し楽しくない(飛び切れてなかったりして)。3連の方がよっぽど楽しそうである。
 といっても、昨日、NA250ccの選手が竿立ちになりながら飛んでいったのを見たので、私はuedaさんの撮影に専念する。毎周回飛んでくれたので、いい写真が撮れてると思ったのだけど、ピンぼけやら何やらで、もひとつの出来栄になってしまいました。

 最後は、NB#250cc#58 matsumuraさんの走りを撮影。撮影されると張り切ってしまうらしく、最後はやってくれました(笑)。

 今日も暑かったし、どっぷり疲れたけど、楽しく練習できた。

 でも、上半身日焼けで痛い。

7月1日(土) 路面は天国。  

 前日の午前中、多少雨が降っていたが、次戦は生駒。近いこともあり、迷わず生駒へ。コース着9時過ぎ。しかし、前後タイヤを練習用に戻し、洗車(Fフォークに泥がこびり付いてたので)、アクセルホルダーの掃除などをしていたら、走り始めたのは12時過ぎ。
 タイヤ交換めちゃ苦手。おまけに、あまりの暑さにビールケースをスタンド替わりにするという手法が通じず、ホイールを外した状態で何度もバイクが倒れ、えらい目にあう。ついこないだハンドル交換したとこなのに・・・。

 しかし、コースはこれ以上ないコンディション。楽しい。連続ジャンプの最初のテーブルも初めて飛び越せた。なんか、うまくなったみたい。
 しかし、なんといっても暑い。今日は、NB#71 ioroiさん、NB#73 naitohさん、IB#120 mizunoさんが来ていたが、ioroiさんとnaitohさんは直射日光を浴びながら休憩するという神業を披露する。私など、上半身裸はもちろん、頭から水をかぶり、車の陰で転がっているというのに。mizunoさんは暑さには参っていたが、そもそも愛知県から来てるのである。その時点で既にすごい。

 今日は晴天で、写真を撮るのに最高のシチュエーションなので、naitohさんに頼んでジャンプシーンを撮ってもらう。場所はスタート横のテーブル。余裕があれば片手か片足ぐらいは離そうと思ったのだが、なんもできない。ちゅうか、届いてないわ、リアは反対に振れるわで、最低。泣きそう。10回以上にわたり撮影してもらったが、とうとう諦める。

 結局、暑さにやられ、25分くらいの練習を3回やって終わり。

 扇風機いるなあ。