2005年07月30日
郷土ネタは続く
某所コミュニティのトピックを眺めていたところ、昨日から豊田市では「おいでんまつり」が始まっている様子。先日、語尾の方言について書いたけど、「おいでん」っていうのは「おいで」(いらっしゃい、とか来なよって意味)に「りん」がついて、勧誘が強調された感じ、かな? 多分。
サイトには、第37回って書いてあるけど、これは多分違う。だって、私はまだ37歳になってないけど、昔は「豊田まつり」だったはずだもの。だから「豊田まつり」から通算37回目ってことなんだろうね。……っと、そうらしい。思わず調べてしまったよ(笑) 「豊田まつり」の頃のメインイベントといえば、花火大会だった。実家はちょっと高台にあったから2階のベランダへ出たら、かろうじて花火が見えた。だけど、ちゃんと見ようと思ったら、やはり少し近づかないといけない。けれど、打ち上げ会場となる矢作川まで行くと大変な人(田舎だけどねー、やはり人は集まってくるものです)だから、少し離れた場所まで家族で行くと。今でも、おそらく花火は楽しみにされているのだろうけど、それより大人気なのが、何と「おいでん総踊り」、らしい。
らしい、というのはいまいち私がその人気を実感してないからなんだよね。「おいでん総踊り」ってのは、えーと、『豊田市駅周辺に組み立てられた総延長6,200mの踊り場』で『工夫を凝らした衣装に身を包んだ参加者が、ロック調の軽快なテーマ曲「おいでん」にのって踊りを競う』というもの。実は、いまだに私はこの曲を聴いたことがないし、見物をしたことも、当然参加したこともない。けれど、どうやら毎年参加申し込みは殺到し、あっという間に定員に達するという人気チケット発売のよな状態だという。どうやら今年から先着順じゃなくて審査会(!)が開催されるらしいけど……。定員といったって、100人200人の話じゃないわけよ。何とまあ40000人近い人間が毎年踊って、賞を競うわけだ。事実、私の友達にも毎年踊ってるという子がいるし。学校、職場、仲間うち、そういったところでグループを作って参加する、一大イベントなわけだな。そして観客も多い。これまた私の友人で豊田市外に住んでいる子も、見に行ってると言ってたし。挙句の果てに、豊田市駅の近くのウチのユーザーさん、「今日は祭りなので……。(商売にならないから)もう店を閉めます」とか電話してきて。ああ、「おいでんまつり」ですか?と思わず言ってしまったよ(笑)
平成元年から始まったとのことだけど、私が高校生だった頃ってここまで盛り上がっていたっけ? 市外の高校に通っていたり、他に夢中になってたことがあったから、市内のイベントに目がいってなかっただけかもしれないんだけど、ほんっとに記憶にない。多分、この盛り上がりは、私が豊田を離れてからのような気がするんだけど、違うのかなー。どうなのかなー? ねえ、友人の皆様? たま~に、ここを読んでいただいていると思われる、そこの「も○○くん」とか、「○のくん」とか、あと、旧姓「か○○○」とか(笑) 暇だったらコメントください(笑)
で、それにしても、この歌詞はすごいなー。「おいでん 見りん 踊ろまい」は全然全く問題ないとして、「テゥナイト!」って一体。いや、いくらロック調だと言っても、その、あの……。せめて普通に英語で書いてください。って、もしかして、誰でも読めるようにカタカナとか? うーん、だとするとこのカタカナは……。いや、やめよう。一度も参加してない人間が口にすることではないかもしれん。うんうん。
そんなわけで、今年も友達は踊っているのかな~、と故郷に思いを馳せる休日の午後。今日は、今から美容院へ行って、それから新宿で牛タンの会。映画とDVDは明日だな。楽しみー。
投稿者 kaori : 2005年07月30日 12:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW9.big.or.jp/~k_kaori/mt/mt-tb.cgi/595
コメント
こんばんは
うちのPCはやはり再起不能って事でメーカー修理となってしまいました。
今は2階にあるVAIOくんをたたき起こして使用してます(*_*)
おいでんですか?
それはうちら高校時代にも盛り上がっていましたよ。
最近になって新聞などが結構取り上げて毎年どんどん盛り上がっていっている感じですな。
実際おどりをする日は金曜日と土曜日ですがお店も早く閉まってしまう程人気なんでしょうね。
まあ僕なんかはいつも仕事ですからね。
と、いうわけでコメントさせて頂きました。
えっ?もっと早くコメントをしろだって?
それはそうですね。明日には会う予定ですからね。
それでは、また13日お会いしましょう。
投稿者 も○○ : 2005年08月12日 01:21