» 「ナイチンゲールの沈黙」読了 | date : 2006/11/12 | |
海堂尊著「ナイチンゲールの沈黙」読了。 「チームバチスタの栄光」に続く続編。 ちゃんとした職業作家として軌道に乗れるか、伸るか反るかの第二作。 ちなみに京極夏彦は、二作目「魍魎の匣」でホームランかっ飛ばして勢いに乗った。 もっとも海堂さんは医師が本業らしいので、職業作家としての貫徹を 意識しているかどうかは分からない。 まあ、それを言えば京極も本職は装丁デザイナーだから、もともと小説は 副業な訳だが。 以下あらすじ。 小児科看護婦の浜田小夜は、ふとしたきっかけで伝説の歌手水落冴子の ステージを観ることになり、歌のさなか倒れた冴子を助け、自ら勤務する 東城大学付属病院へ入院させて命を救う事になった。 その時、当直医だった田口医師と知り合い、自分の担当する小児患者で 目に重病を抱える子供達の、メンタルケアを依頼することになる。 目の摘出手術を控えた子供達の面談を行ううち、その中の一人、 牧村瑞人という14歳の少年の父親が殺害されるという事件が発生する。 それも、捜査にあたった警官が辟易するような、異様な殺害のされ方であった。 事件の解決のため、警察庁の腕利き加納警視正と、厚生省の白鳥、 そして田口医師が再び謎に挑んでいく。 京極夏彦の「魍魎」がホームランなら、「ナイチンゲール」は内野手の拙い守りに 助けられたすれすれの内野安打といったところか。 まあ賛否の分かれる”○○”については、ギミックとしてぎりぎり許容しよう。 しかし、田口が目立たない。田口というキャラは、従来の探偵のポジションを 凌駕する極めて特異なキャラとなりうる人物だと思う。 白鳥の方が確かに造形は強烈だが、過去の推理小説の探偵という役割から 一歩もはみ出ていない。今回追加された加納も、警察代表という役割を 負わされているだけ。 田口は違う。 犯罪の中に潜むディテールをすべて炙り出す特異能力を持っている。 それでいて、事件を解決するために必要な推理能力はほぼゼロ。 そのくせ真相が明らかになった後の処理は誰よりも巧みという、 今までにない特異なキャラクターなのだ。 前作にあったそのよさが、今回は出てない。 田口は、加納と白鳥の激しい遣り取りの中でひたすら影が薄くなっていく。 そして、じゃあ加納と白鳥が生き生きしてるかというと、 これがキャラの食い合いをしてるだけで共倒れ臭いのだ。 今回感心させられたのは、千里眼の眠り猫。 こういう人物を造らせたら、この作者は抜群に上手い。 ここからはすこしネタバレになる。未読で読む気のある人はパスしてください。 田口さんにいい女性をくっつけてあげてください。 事件のたびにカップル誕生で田口さん置いてけぼりなのは、 傍目から見てて気の毒です。 また、今回のカップルは気に食わねえんだこれが。なんだよそれ。 恋愛の成立するベクトルがいびつなんだ。 |
||
Trackback URL -->
クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ) |
||
posted at 2006/11/12 6:28:55
lastupdate at 2006/11/12 16:16:32 »category : 書評 【修正】 |
:: trackback :: |