ショーベタ飼育日記

ショーベタの飼育日記です


『黄金』(♂)


『蒼炎』


『アクア』(♀)


『琥珀』(♀)


『黄玉』(♀)

10/1
とうとう1匹に

生き残った稚魚の内、1匹がとうとう死んでしまった。

残った稚魚は体も大きく、元気なので心配はいらないと思うが、

そろそろ次の繁殖を考えなくては・・・

10/2
保温準備

個別飼いのケースの方も温室に入れてはあるが、そろそろ気温が下がってきたので

ヒーターを導入する。

小型水槽に水を張ってヒーターを入れるだけの簡単な設備だが

小さな温室なので、しっかり閉め切ればこれで十分な保温力がある。

ただし、内側に大量に露が付くので、まめにふき取らなければならないのが

難点と言えば難点か。

9/3
だいぶ大きく

生き残った稚魚は体もだいぶ大きくなり、ようやくベタらしい姿になってきた。

この子だけでは次の世代につなげられないが、次回の繁殖で稚魚がとれたら

さらに増やしていきたいと思う。

9/4
今日も元気に

だいぶ大きくなってきた稚魚は食欲もさらに増し、

ピペット一回分のブラインを平気で食べ尽くしてしまう。

しかし、うっかりブラインを与えた後にエアを入れ忘れ

ブラインを壊滅状態にしてしまった。

急いで卵を追加したが、明日の食事までに間に合うだろうか・・・

10/5
ようやく

生き残った稚魚はようやく1cm弱くらいの大きさまで成長した。

餌食いもよく、しっかり成長しているようだ。

そろそろ手がかからなくなってきたので、次の繁殖の準備に取りかかろう。

10/6
赤虫

今日は週一度の赤虫の日。

稚魚はまだ食べられる大きさではないので、成魚達のみに与える。

水温が低くなってきているので、体力が付くように少し多めに与えたが

あっという間に食べ尽くしてしまった。

10/7
水換え

個別飼いのストームとムーンのケースを水換え

きれいな水はやはり気持ちがいいのか、フレアリングにもいっそう力が入っているようだ。

10/8
病気発生

種水水槽のグッピーに松かさ病が発生。

即刻半分程度の水換えを行い、フィルターもよく洗う。

濾過バクテリアの減少は、とりあえずPSBでまかなっておく。

10/9
こちらも掃除

メスの混泳水槽にコケが大発生し、ガラス面が薄く茶色に色づいて

中の様子が見づらい状態に。

なので、急遽コケを落とし、ついでに一部水換えを行う。

見違えるようにきれいになった水槽で、メス達もご機嫌のようだ。

10/10
水換え

今日は個別飼いの方のケースを水換え。

種水水槽の水がまだ新しいので、換水量は少な目にしておく。

10/11
不作・・・

相変わらずブラインの孵化率が思わしくない。

仕方ないので稚魚には人工飼料を与えているが、やはりブラインほど喜ばず

申し訳程度にくわえるだけ。

冷凍ブラインも切らしてしまったし、何とか孵化してほしいのだが・・・

10/12
掃除

稚魚のケースにゴミがたまっているので、軽く掃除。

ピペットでゴミを吸い出し、水を追加する。

しかし、この稚魚もようやくベタらしい姿になってきた。

成魚まで育ってくれるといいが。

10/13
赤虫

今日は成魚全員に赤虫を与える。

いつもの事ながら、かなりのペースで食べ尽くしてしまい、

「もっとほしいのに」という様子で、ケースの前面をウロウロしていた。

10/14
水換え

赤虫で汚れた水を取り替えるため、ケースの掃除を行う。

種水水槽の水もだいぶ落ち着いてきたと思われるので、今回は全換え。

ベタ達も調子良さそうだ。

10/15
色が

稚魚の鰭に、わずかだが色が乗ってきた。

順調に成長しているようで嬉しい。

今のところ、まだ1cmにも満たないが、これから成長するだろう。

10/16
相変わらず・・・

ブラインが相変わらず不作で、稚魚の餌にするほど孵化しない。

仕方ないので人工飼料を与えているが、やはりあまり食べたくないようだ。

餓死する前に何とか餌付いてほしいものだ。

10/17
水換え

食べ残しがたまってきたので成魚のケースの水換えを行う。

機嫌がいいのか、フレアリングにも力が入っている。

10/18
どうにか

ブラインが少し孵化したので、ようやくまともに稚魚に与えることができた。

久しぶりのブラインに、稚魚も大喜びのようで、身体が丸くなるまでがっついていた。

10/19
また癒着・・・

黄金の鰭がまた癒着してしまった。

フレアリングはきちんと毎日させているのだが、水質が合っていないのだろうか?

10/20
赤虫

今日は赤虫の日。

スポイトが見えると一斉にケースの前面に集まり

赤虫をねだっていた。

10/21
掃除

今日は赤虫で汚れた水を交換。

フレアリングも元気にやっているし、健康には問題なさそうだ。

10/22
まるでトラベタ

黄金の鰭の癒着はさらに進み、まるでトラベタのようになってしまった。

とりあえず破れたところから細菌が入らないように塩を少し入れておく。

10/23
だいぶ成長

ブラインがだいぶ安定してきたので、毎日ブラインをほおばっている稚魚も順調に成長し、

さらに一回りほど体が大きくなった。

もう少し成長すれば赤虫も食べられるかもしれない。

10/24
水換え

個別飼いケースがだいぶ汚れてきたので、まとめて水換え。

今回は壁面のコケも落としたので、観察も楽に行えるようになった。

ベタ達もご機嫌そうだ。

10/25
お見合いさせたいが・・・

ムーンもストームも元気が有り余っているようで、フレアリングにも力が入る。

体力的には問題なさそうなので、都合が付けば今週末くらいからまたお見合いをさせたいのだが、

週末はベタコンテストに行くから無理かな・・・

10/26
こちらも

ショウベタメスと混泳させているプラガットのメスが、ショウベタメスを追い回している。

元気があるのはいいことだが、頼むから性転換だけはしてくれるなよ・・・

10/27
今日は赤虫

今日は週一度の赤虫の日。

いつもならすぐに平らげてしまうのだが

水温が低いためか、今一食いが悪い。

体調が悪いわけではなさそうだが・・・

10/28
ベタコンテスト

今日はベタコンテストを見に行く。

もちろんうちにはコンテストに出せるような魚はいないので、ただ見るだけだが

ベタの飼育についていろいろためになる話を聞くことができた。

特に稚魚の育成についてはかなり間違っていた点が多く、反省させられた。

次回の繁殖時には、今回聞いた話を実践してみようと思う。

また、今回マルチの稚魚を分けていただくことができた。

ダブルテールも数匹おり、成長が楽しみだ。

10/29
掃除

昨日でかけていて掃除ができなかったので、個別飼いケースを掃除。

やはり赤虫を食べ残していて、隅の方でカビが生えていた。

体色もいいし、フレアリングも元気にやっているのだが、やはり水温か・・・

10/30
ヒーター故障

メスの混泳水槽のヒーターが故障し、動作しなくなってしまった。

まだ沸騰しなかっただけましだが、急いで新しいヒーターを買ってこなくては・・・

10/31
トラブル発生

少々トラブルが発生し、プラガット達の世話が見られない状態に。

とりあえず、餌だけは与えられたが、健康チェックとフレアリングができない。

数日のことだから、病気は大丈夫だと思うが、鰭の癒着が心配だ。





9月の日記を見る
  ←BACK


11月の日記を見る
  →NEXT


アクアリウムへ戻る