補完ごっこ
[記事リスト] [メッセージを投稿] [新着記事一括] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:2000/05/13(Sat) 17:14
投稿者名:いと
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 自動酒燗器

> それで創ってみたいのですが時期がやはり冬場でしたね。

あまり暑い時期にならなければ、今でもできますよ。
気温が高いと醗酵が早まります。早めに出来上がりますので、そこを注意してください。
あまりに暑くなると醗酵が進みすぎるのでお勧めはできませんが。

> とりあえずそろえてみたいのですが、自動酒燗器というのは電気やへ行けばあるのですか?大きさなどお勧めがありますか?何でもいいですか?

普通の家庭用のモノなら大きさはほぼ同じくらいだと思います。3合〜5合を目安にするとよろしいかと。
大きすぎると使いづらいですし、小さすぎるとあふれてくるかもしれません。
ガラス製で中が確認できるモノがあるとベストです。
ちなみに、わたしはナショナル製のモノを使っています。
値段は4000円前後だったように記憶しています。

中身が焦げ付かないように気を付けてください。(一度焦げ付くと、クセになりますので)

時期的に、今手に入れるのは難しいかもしれませんね。季節のものですし。

> これの代わりになるものはないでしょうかね。なければ買います。

昔は、桶やボウルに仕込んだモノに布巾をかけて埃が入らないようにして
こたつにいれておいたりしたそうです。

要は温度が40〜50度に保てれば何でもいいんです。色々試してみてくださいね。

裏技です(笑)
1.発泡スチロールの箱にボウルをセットし、お湯をセットします。
  (ボウルと発泡スチロールの間には簡易カイロ(ホカロンとか)を置き、温度調節をさせます)
2.ボウルの湯温が50度くらいになったら、陶器のコップ等に酒母用に仕込んだモノをボウルに入れ、湯煎します。

注意:ボウルの湯の温度が高くなりすぎないように毛布などを間に敷く等、調節して下さい。温度が高くなりすぎると菌が死んでしまいます。

炊飯器の保温モードで湯煎する方法でもできるかもしれません。試したことはありませんが。


以下は関連一覧ツリーです。

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい。

おなまえ
Eメール
題  名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -