» WCCF引き続き | date : 2006/10/13 | |
前回書いた内容の引き続きだけど、 「予め得点と勝敗が決まっているのではないか」という意見に対して 反論をしてみた。 しかし、こういう意見が出るには何か原因があるはず。 これは、味方のDFの動きが急に悪くなったり、クリアボールが簡単に敵の手に 渡ったり、味方のパスが敵に対する完全なサービスボールになったり、 相手FWの突破力が急に上がり、チェックに行った味方DFをことごとく 振り払って得点を決めてしまったり、といった不可解な現象から、そういう推測が 出ているのではないか、と思われる。 「勝敗が予め決まっている」説に組みしない人でも、こういうケースが ある事は良く論じられている。 いわゆる、「得点が入るときは、プログラム的にフラグが立つので、 DFが何人取り囲んでもムダなんじゃないか」とか、「戦力比や得点経過に 応じて、バランスを取るために選手の動きに補正がかかるんじゃないか」 といった、「得点フラグや補正が存在する」説である。 これに対しては、まずセガの公式アナウンスが否定している。 また、「自分は補正の影響など感じた事がない」と完全に否定するプレイヤーも いて、正直意見が分かれているのも事実。 「味方DFの動きが悪い」「敵のFWがありえない突破をしてくる」 これらは、自分も実は感じた事があるのだが、主観でしかないので、 「感じた事がない」という人にそう言われれば、それまでではある。 しかし下記の2点は、補正を感じた事のない人でも体験があるのではないだろうか。 1.立ち上げ直後の、練習もパス連携も未熟なチームが、練習MAX 連携MAXのチームに善戦、あまつさえ勝ってしまったりする。 通常のケースを考えれば、数十試合をこなして十分訓練されたチームと 即席で組まれたばかりのチームでは、強さが圧倒的に違って当然のはず。 これは初心者の立ち上げチームにもある事なので、ゲーム操作の習熟度とは 無関係と思われ、不自然といえば不自然。 2.対戦しているわけでもないのに、複数のサテライトで同時にゴールが 発生する事がある。 自分のプレイしてるサテで、敵味方問わずゴールが決まった時、 対戦相手でもないのに、全く同じタイミングでゴールが決まっている他のサテが ある。まあ、たまたまというケースも考えられるだろうが、カノさんのアナウンスが 全く同タイミングで行われているのを何度も耳にすると、不自然なものを 感じてしまう。 というわけで、上記2点から推測するに、「得点フラグ」とか「補正」とか そこまではっきりした事は言えないが、試合の最中に何らかの展開操作が 働いている可能性はあるのではないか、というのが自分の考え。 しかし、自分は、フォーメーションの変更やキーパー操作等で、それらの影響を ある程度防げるのではないか、とも考えている。 |
||
Trackback URL -->
クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ) |
||
posted at 2006/10/13 1:02:18
lastupdate at 2007/11/19 0:05:52 »category : WCCF 【修正】 |
:: trackback :: |