2003年5月

大船山(たいせんざん)

 

【コース・タイム】

岳麓寺登山口駐車場(50分)登山口(1時間15分)入山公墓(1時間35分)山頂

 

もどる

週末、雨を逃れて北へと向かう。

半年ぶりに大分県、九重へ向かう。

目指すは大船山(たいせんざん)

麓の沢水(そうみ)キャンプ場内

駐車場で一泊。

岳麓寺(がくろくじ)牧野道を通って

大船山登山口へ。

降ってはいないが晴れてもいない。

岳麓寺登山口駐車場に車を停める。

後ろの黄色いトラックは、

車を別の登山口に移動してくれるそうだ。

次はそうしようか?

ゲートを抜けて牧場へ入る。
すぐに越刈橋(こすがりばし)を渡って・・・
この花の名前は?

只今調査中・・・

答えはノイバラでした。

黒牛の遊ぶ牧場の中、

地雷の点在する???舗装道路を

足元に気をつけて歩く。

おそこにみえるのが大船山か?

お〜っと〜!足元注意だぞぅ!

やっと登山口に到着。

一休みしてタイムチェック。

登山道を進むと柳ガ水の十字路に出る。

まっすぐ進めば黒岳、右は有氏道路、

今回は左に折れて大船山へ向かう。

おっ?

双石山の象岩に似てるな〜っ!

この避雷針のある小屋は何だろう?
入山公(にゅうざんこう)墓入口。

後で寄る事にして、とにかく進もう。

登山客がミヤマキリシマの中で休憩中。

ほとんどが、まだつぼみだった。

見晴らしの良い岩の上で、

風が強くて落ちそうでも

しっかりと岩をつかんで

はいポーズ!

あれが山頂だ!

結構人影が見える。

もう少しだ。

山頂手前。

ミヤマキリシマが咲いていれば、

さらに見事な風景だろう。

1786m、大船山、登頂です。

九重は、いつ来ても

登山客で大賑わいだ。

近くの人が

風に帽子を飛ばされながら撮ってくれた。

北西に北大船山。

その向こうには去年お邪魔した平治岳。

あっちに行きたいけど

今日は行かない。

東に御池(おいけ)

ここから見た限り結構深そうだ。

風が強いので、少し下山して・・・

今日は焼肉!

山の上で初体験のご馳走である!

横を通る登山客にお構いなく、

モクモクとうまそうな煙を上げる!

落ち着いたところで

ミヤマキリシマをバックに記念撮影。

入山公墓。
またまた牧場の中を

足元に気をつけながら下山する。

黒牛の水飲み場。

そして手前は黒牛がなめる塩。

無事、駐車場に到着。

雨を逃れて、

今日も一日、イイ山行きだった。

九重は、いつ来てもホントに楽しい。