マグラの草子

(9月分)


9月23日(祝) 最高ですかー?

 今日の生駒も走りやすいはずです。ちゅうわけで、nakanishi兄貴、イオロイッチーニと練習に行きました。今日の私は9時半には到着するという気合いの入りぶりです。近いとはいえ、こんなに早く来たのは久方ぶりです。

 そして今日の生駒は。適度な散水もあり、予想をさらに上回る最高のコンディションでした。午前中なんかは転けることもなく、腕上がりもせず、「オレって天才ちゃうん?(^^)」ちゅうぐらい気持ちよかった。今日は大ダブル後の小ダブルも久々に飛んだので、リズムの崩れる区間がなく疲れも少ない。

 で、今日はイオロイッチーニのお気に入り、KX250に乗せてもらう。もう2年以上前、tetsuo君のYZ250に乗せてもらった時、下市のストレートですら全開にできず、連続ジャンプは総なめで3周ぐらいでギブアップという経験があったので、それ以来2st 250ccは避けて来た。しかし、250Fに乗せてもらって以来、違うマシンに乗ってみるのも大事と思うようになったので。

 1発では始動できませんでしたが、3回ぐらいあればかけれました。んで乗り味は? 高回転まで回せないので、その辺は分りませんが、低中回転の特性が実に乗りやすくて速い。この辺の回転域を使って走る分には恐怖感もなくコントローラブルで、なんだか250Fチック。以前YZ250で感じたアクセルの細かなON/OFFでのピッチングも感じず、乗ったばかりにも関わらずスタート横のテーブルを飛んでしまう程でした。
 ただ、車体に関しては予想外に硬く感じ、午後になって少し荒れてきたコーナーの入口はしんどかった。まあ、硬いとはいっても、'98CRとはまた感触が異なり、ダンパーが効いているといった感じか?(よく分りません) しかし、そう考えると私のCRのサスはかなり柔らかいということか? そうならば、あんまりダンパーを抜き過ぎると壊れるかもしれんな。

 んで、今日はnakanishi兄貴に私のCRに試乗してもらいました。年式のわりにはまあまあだそうです。しかし、フロントブレーキのレバーの角度が変らしい。下を向き過ぎててかけにくいとのこと。確かし下げてるみたいですね。イオロイッチーニのKXに乗せてもらった時は、逆に上過ぎるように感じてうまく操作できなかったので。しかし、私個人的にはもっと下げようかな?ってな感じです。まあ、この辺はエンジン特性の差も影響してると思うんですが。

 まあ、しかし今日はホントに楽しかった。気持ちよかった。

 やっぱこれはやめられませんなあ。(笑)

9月22日(日) うそ。優しくしてね。

 下市に近畿選手権第11戦を見に行きました。sukeちゃんとsoejima氏がIB昇格目前ということでした。

 結果としては、sukeぴー昇格決定、soejima氏次回に持ち越しでした。しかし、家帰ってビデオ見たら、2レースともsukeぴーの前をsoejima氏が走っています。どうやら2回とも最後の方でsoejima氏をかわした模様。渋いね〜。

 sukeぴーと知り合ってからだいぶ経つが、私の知る限り彼は怪我らしい怪我をしたことがない。怪我せずに昇格していくというのもこれまた難しいもんだ。最近はでかいジャンプも飛ぶようになっているが、なんちゅーても彼はコーナーリングテクが凄い。Rブレーキロックから次のパワースライドへの移行が絶妙だ。あの走りが成功の秘けつだったんじゃなかろうか?

 しかしsukeぴー、オレも最近は登り調子やぞー(微妙に)。今度会ったら叩きのめしてやる。(なんちゃって ^^;)

9月21日(土) 一発でかけれた。(ただし、片足はスタンドに載せてね ^^ ;)

 doiさんと生駒に行きました。先日の全日本にはdoiさんも出るはずだったのですが、暑さに弱いとかなんとかで。で、最近涼しくなってきたせいか、doiさんもやる気が出てきたようで。

 で、私は先週パンクしたチューブを交換するのが嫌で、どうせ当分レースに出る気もないしということでレース用の新同品にホイールごと交換。リアタイヤだけ新品というのもなんなので、フロントも交換。で、今日の生駒はギャップが全くと言っていいほどなく、素晴らしく走りやすい。ドライで滑りやすいコーナーもあるが、そこは新品タイヤのおかげで。

 とまあ好条件が揃ってるおかげでテンションも上がり、doiさんと2回バトル。1回目の最初は気合い入れ過ぎてあっちゅう間に転けたので、待ち伏せして再びバトル。と言うても、じりじりと離されぎみで抜きつ抜かれつなんて程のバトルにはなりません。それでもなんとか追いつこうと食い下がってみました。しかし差は全く詰まりません。doiさんとのバトルとなるとお互いそう簡単には止めたりしないので、胸が苦しくなってしまいました。

 しかしdoiさんには弱点がありました。(笑) doiさんは激しい運動をすると脚がつるらしく、2回とも脚がつって終了となりました。私はつったことがないので、どんな感じなんか分りません。でも、うちの兄ちゃんは日常生活でよく脚つって苦しんでました。食事なんかなあ? それとも体質なんかなあ? まあ私と兄ちゃんは体型が昔から全然違うので、体質なのかな?

 そうそう、今日はhamanoさんが先週入手されたYZ250Fふるぱわー仕様に乗せてもらいました。イオロイッチーニの地方選手権仕様の250Fに乗せてもらってからはだいぶ日が経っているので、違いはよく分りませんでしたが、結局全開にはようせんかったので、やっぱり違うんでしょう。で、今日のような鏡のような路面だと車体のことは分らないのですが、相変わらずリアタイヤの食い付きが素晴らしい。コーナーで、新同タイヤを履いている私のCRよりも早い段階から安心してアクセルを開けられます。この感覚は何回乗っても不思議。
 hamanoさん、ありがとうございました。そのマシンで近畿選手権を席巻して下さい。

 その後に乗った自分のマシンは、拷問マシンでこそなかったが、「走らんなあ」ちゅう感じでした。(笑)

9月18日(水) エネルギー補給してるので。

 今日で定期が切れます。最初は家帰ってゴロゴロしてましたが、こんなことしてる場合じゃないと思い直し、プールへ。しかし、今日は非常に混んでおり今までで一番泳ぎにくく、1200mぐらいでやめ。

 結局1ヶ月で10回しか行っておらず、行く度に\600払うのと同じです。まあ、当初の予想通りといったところか。

 さて、今後はどうしよう。金の面では、定期を買う必要などなさそうだが、たぶんそれじゃ行かなくなると思うのよね。気合いを入れるための定期券。そんな感じです。

 まあね。ほとんど脂肪落ちてなさそうだしね。あと1ヶ月気合い入れてみようかな。

9月16日(祝) ダメージはなし。

 今日こそ練習です。下市です。帰って来た国際B級wadaさん、他多数。

 涼しいと思って行ったら結構暑かった。夕立ちも来た。おまけに乗る前に既にリアタイヤパンク。でも、ちびちび抜けるだけなので、乗る度に空気を入れてごまかす。しかし、今日も転倒。だらだら4コーナーの入口で。最近よう転ける。(--)

 ほんで、ウオッシュボード、特に後半が高く難しくなっていた。下市の掲示板に、「全日本対策のためにウオッシュボード高くして」てなことが書いてあったので、ホントにそうしたんでしょう。難しくするのはよいのですが、それならば次のダブルをなくして欲しい。私としては。

 それにしても逆バンクはやっぱり難しい。走れば走るほど「?」てな感じになります。

 で、今日は雨・転倒・パンク(最後にはとうとう空気が音を立てて抜けどうしようもなくなった)のせいで、ちょっとしか乗れず。

 でもまあ、そのわりに楽しく乗れたな。

9月15日(日) 怖いよ。

 練習に行きたかったけど、朝早くからホイール交換するのが嫌で、結局行かず。それに、昨日の夜中から喉が痛く、風邪っぽかったので。しかし、明日は練習に行くことになっているので、昼前ぐらいに交換。昼からは、「ゴロゴロしてたらダメや」と思い直し、プールへ。日曜日は子供が多かったりで泳ぎにくかったが、それでも2000m。夕方からはホームセンターに行って、ついいろいろなものを買ってしまう。

 ところで私は心配性です。

 消火器を買ってしまいました。なぜって? 火が怖いからですよ。コースではガソリンをしょっちゅういじるのに、私は喫煙者だし。以前、小さな亀裂が入っているらしくちびちび漏れている様子であった携帯用のガソリンタンクを車の荷台に積んでいて、タバコを吸いながら車に近付きふと荷台を見たら、直射日光で内圧が高まって漏れたガソリンで荷台がびしょびしょ。私は一瞬固まってしまいました。
 運良くその時は何ごともなかったんですが、私はよく吸い殻を荷台に捨てる(もちろん消してからではあるが)ので、運が悪かったらえらい目にあうところだった。

 そのタンクはもちろんその日限りで買い替えたので、今は全く同じ状況になることはないが、近頃の私はかなりボケてきてるような気がするので、いつかガスを混合するのにタバコを吸いながらやったり、バイクのガソリンの残量を覗き込むのにライターを使ってしまうんじゃないかという気がして・・・。

 そんなわけで、もう何年も前から消火器を買わねばと思っていたのですが、そんなの持ってる人見たことなかった。しかし、先日見かけた一流チームのピットには消火器があり、しかも持ってるだけじゃなくて、いつでもすぐ使えるように、車の外に出してあった。あ〜、やっぱり持っておくべきなんやということで。

 役に立つような場面があっては困るのだが。

9月14日(土) いつまで続くかな?

 今日は仕事でした。忙しいということではなく、休みの日でないとできないことなので。

 で、全日本は終わったものの、目に見える効果のないままプール定期券の期限がせまっており、気合いを入れて通いました。火曜日1500m以上、水曜日2000m、金曜日2000m。今日も行きたかったけど、土日は早く閉まるので・・・。

 んで、水曜日には、常連とおぼしきおじちゃんおばちゃんに泳法指導を受けました。別にそんなうまくならんでもいいんやけど、せっかく教えてくれるので。しかし、いまいちよく分らず、考えながら泳ぐとまじで溺れそうになるので、結局適当に泳ぐ。

 最近、平泳ぎの方が楽に感じるようになり、クロールで泳ぐのが苦痛になってきた。クロールの方が効率はいいはずなのだが。呼吸法の関係かな?

9月7日(土) 2002年が終わったような気分。

 今日は14日(土)。なぜだか、日記を1週間もさぼってしまいました。これ以上はないイベントがあったのに。では、思い出しながら書いてみましょう。

 6日(金)深夜は土砂降りでした。翌朝、トンカツ君に「このタイヤで走るの? 絶対間違ってるわ、鬼マッドやで」とのコメントを頂く。そう言われたらそうやなあ、うん。しかし、名阪は結構水はけいいからタイヤのこと気にしてなかったのよね。ちなみに、リアタイヤがミディアムハード。さらには、エアクリーナーをいじる姿を見て、「コースに来てそんなことしてるようじゃあかんわ」ととどめを刺される。ん〜、ごもっとも。昨日車検を受けられなかったこともあり、コースの下見はできなかったし。
 さすがに全日本だと受付・車検に時間がかかり、ライダースミーティングどころか、ストレッチやったりしてる暇もなく、おまけに公式練習に行こうとしたらトランスポンダを受け取っていなかったことに気付き、大慌て。お手伝いに来てくれていたイオロイッチーニに取りに行ってもらって取り付けもしてもらい、なんとかギリギリ公式練習に間に合った(ありがたや)。

 で、公式練習。殺人ジャンプがなくなって、でかいけど安全そうなテーブルとウオッシュボードができていただけで、それ以外は近畿選手権の時と変わりません。それに、今回はサイレンサーの脱落もありません。(^^; 

 最近ちょっと調子に乗り過ぎる傾向が出始めており、おかげで先日の近畿選手権では恐い目にあったりもしてました。しかるに私はマッド路面で転けなかったためしがありません。今日こそは転けないように走らねば。その方が結局は速いのだ。そう言い聞かしながらの練習でした。
 で、問題のウオッシュボード。春の全日本で本物のウオッシュボードの難しさを思い知らされた私は、攻める気など全くありません。転けずに通過できればそれでよいです。で、そういう走り方は掴んだつもりでした。しかし。マッドなためか、はたまた形がさらに難しくなっているのか、2速ではバランスを崩しスタック。ウオッシュボードではエンジンの再始動すら容易ではなく、せっかくかけたエンジンがまた止ったら困るし、またがっての再発進も50%以上の確率で失敗すると思われるので、早々に諦め、エンジンかけたまま押して通過(これすら、壁のようにそそり立つウオッシュボードではフロントが突き刺さったような状態になり、リアタイヤは空転。いっこも前に進まない)。
 2周目からは1速。しかも半クラッチ。もちろん、エンストを防ぐため。今回はなんとか通過。しかし、あまりの難しさに、「こんなとこ今走り込んでも無駄やで」という気がしてきて、3周で練習を終える。もちろん、3周目もスタック。(--)

 で、予選。まず、スターティングエリアに行く前に、ウオッシュボードで他の組の走りを見学しました。公式練習では、みななめなめしてたし、バッタバッタと転倒者が続出してたのに、なぜか皆アクセルを開け、転倒もせず通過していきます。おいおい、あの公式練習はなんやったんや? みな、公式練習の数倍速いやないか? 騙された〜! そんなことを考えつつスターティングエリアへ。

 まわりの人達にはスタートぐらい頑張れよ、みたいなことを言われたりするけど、私は頑張りたくないのだ。頑張ったってどうせほぼ最下位スタートになるんだけど、まかり間違って前に出たらどうすんのよ? ジャンプよう飛ばんのよ? ウオッシュボード通過できんのよ? コーナーも転けたら困るんよ? 怪我なんかしてなくたってスタートは恐いから嫌いなんよ?

 というわけで順当にほぼ最下位。で、困ったことに、1周目からじりじり離されていきます。ウオッシュボードではとうとう後ろのライダーに抜かれてしまいました。1周回ってフィニッシュのテーブルまで来たら、前には誰も見えませんでした。
 さすがに私は焦りました。いくらなんでも、1周や2周で単独最下位は嫌だ。ジャンプは困りますが、コーナーとストレートは攻めまくりました。おかげで、また前のライダーが視界に入るようになってきました。でも、やっぱりウオッシュボードは1速でしか通過できません。まあ、それでも堅実に通過する私の前で転倒する人もいたりします。
 しかし、4周目は腕がパンパンに張ってしまい、もう全くダメ。1人でもまともに抜きたかったけど、ダメでした。

 今回の目標は、無転倒者中最下位からの脱出でした。どうやらそれは達成できなかったようです。しかし、ベストラップは最下位ではありませんでした。ためしに他の組のタイムも見ましたが、各組、私より遅いライダーが1人や2人はいました。それに何より、それなりのペースで走りながらこのコンディションで無転倒だったのが嬉しい。

 春の全日本に出た時から強く思うようになったんですよ。私より順位の低い人達はみな転倒者でした。そしてみな私よりタイムは速かった。無転倒者中最下位というのは、イコール最下位というように感じるけども、それは違うのだ。彼等のタイムは、転ける可能性の高い走りで出したタイムなのだ。そして結局転けたのだ。私は転けないように走ったのだ。そして転けなかったのだ。結局私の方が順位はいいのだ。

 レースは結果が全てなのだ。それは偶然の結果という意味ではなく、転けるやつは転けるべくして転け、優勝するやつは優勝するべくして優勝してるのだ。いや、転けたやつは狙っていたものが違う、転けない走りに徹していたやつとは目的も次元も違うのだという意見が当然あろう。しかし、そんなものは言い訳なのだ。少なくとも私は本気でそう思ってるのだ。

 そのような目で見た時、私の結果は春の時より微妙に向上している。だから、当初の目標は達成できていないけど、今回はまあ満足。次にまた少しでも向上できたらそれでよい。

 最後になりましたが、今回のレースにあたり、助けて下さったみなさん、応援して下さったみなさん、ありがとうございました。応援しがいのない走りかもしれませんが、またよろしくお願いします。

9月6日(金) 無事帰ってこれますように。

 出場決定です。間もなく出発します。マッドレースになるみたいなので、いつにも増して転けないように気をつけます。

 よろしければ応援に来て下さい。すぐ終わるし、走りはしょぼいけど。(^^;

9月5日(木) 準備中。

 出場できそうです。明日の晩から乗り込むつもりですが、その辺はまだ定かではありません。その辺を含めて、一応明日の晩は更新したいと思います。

 では、また明日。

9月3日(火) ヘロヘロ。

 昨日、本日とも水泳に。両日ともクロール750m、平泳ぎ750m。ん〜、しんどい。それに、脂肪が落ちているような気配はない。きびし〜。

 ところで、今週末の全日本ですが、丁度週末の前後に一時的に急ぎの仕事が発生するため、ひょっとすると出場できなくなるかもしれません。現時点の予想では、週明けにずれ込みそうなので、出場は出来そうな気がするんですが、金曜からの乗り込みはきびしそう。乗り込むにしても晩からかなあ。ん〜、まあなんとも言えません。
 応援に来て下さる予定だった方いらっしゃいましたら、ごめんなさい。とにかく、なるべく出ます。

 ちなみに、腕の方は、先日の転倒の前よりはよくないですが、どっちみち無茶する気はないので、特に問題なしです。ただ、もうフィニッシュ転げ落ちるのは嫌です。

 恐いもん。

9月1日(日) ゴロゴロ。 

 今日はnaitohさんが下市に行くというので、私も昨日の名阪のマイナスイメージを払拭するため行こうかと思ってましたが、起きたら10時で中止。やはり水泳の疲れが残っている模様。それに、よく考えたら洗車や整備しとかなやる時ないがな、ちゅうことで午後からバイクをいじる。
 洗車して、ホイール入れ替えて、ゼッケン付け替えて、ハンドル付け替えて(先日のフィニッシュ転げ落ちで曲がったような。で、ササベッチにもらったベストテクバーに)、クラッチワイヤー付け替えて(中古。笑)油差しまくって、そんなもんで終了。エアクリーナーも今日付け替えたいところだが、フィルターオイルがなくて。

 後は、妙に眠い一日だった。

top