(10月分)



 

10月16日(日) 応援して頂いた皆さん、お礼も言わずすみません。私、本気で走ってる時は、全く目線を外せないもんで、誰なのか分からず。

 下市で近畿選手権です。金土とたっぷり降りましたので、マッド確定ですが、当日エントリー。

 受付で呆れられました(笑)。このレースを楽しみに練習して来たので、マッドでもOK! 当日なのは、エントリーを忘れてただけです。



 で、公式練習。むずかし〜。コケないようにとろとろと走るだけで終わりました。



 で、IB2。スタートして間もなく、kanatani氏、kohtaro氏、私という序列ができ、そのまま走行しておりましたが、わずか数分で右腕に異変が!

 なんか調子悪いと慎重になってる間に離されていき、腕は本格的に上がり、なにやってるんだか分からない状態に。10分以降はツーリング状態でした。1回こけたし。

 いまだかつてない変な疲れ方で、肩甲骨まわり、肩、腕と、右半身だけが異常に疲れた。コーナー立ち上がりのギャップで猛烈に疲れた。もっとマッドな状態と予想してたので、サスを動かないように前後ダンパーを伸び圧とも締めたのがまずかったと思われ。

 なので、先週までのセッティングに戻そうとしました。が、セッティングノート忘れた!

 しかたないので、適当にゆるめました。サグも、先週測ったら、バネがへたったのか、95mmと思ってたのが103mmぐらいあり、新品タイヤ装着したらめっちゃ食いつきそうということで、昨日1/2回転締めていたのを元通りに。



 で、IBオープン。1周目のだらだらコーナーでkanatani氏の前に出たので、「よっしゃー!」とテンション上がり、以降、疲れるまでハイテンションで走行。よって、疲れるまでのことはよく覚えていません。コースコンディションは、ライン上にはコーナー立ち上がりにギャップ(穴)があったり、ラインにあまり自由度がないなどの状況はありますが、普段の練習日に近い状態に回復してたので、中盤までは調子よく走れました。

 ギャップも、IB2の時に比べたら楽になってる。ただ、路面が変化したためか、サスセッティングを変えたせいか、やたら吹け上がりが軽く、跳ね気味になることが多かった。それに、湿めってはいるものの、ライン上は泥がはけて硬い路面が出ており、結局最後の方は、疲れきってしまい、「早く終わってくれないと、もう無理〜」という感じでした。

 というわけで、オープンは腕よりも体の芯から疲れきり、完全燃焼。

 走り終えてから思いました。私は、このパターンでぽっくり逝きそうやなと。

 これ、夏場だったら死んでますよ、きっと。

 スネークの左と赤土のストレートでは、ギャップに耐えるために、せめてニーグリップしたいと思うのに、体に全く力が入らず、ただバイクにちょこんと乗ってるだけで、加減速Gにもギャップの衝撃にも全く耐えられず、「うぅ〜ん」とうなってるだけでした。

 でもまあ、コケなかったし、負けたくない人達には勝てたので、結果はオーライ。


 帰宅後に思いました。過去、KX125で非常に調子よかった時は、レース中でもリズムを掴んでた。だから、後半まであまりペースが落ちなかった。しかるに、今日の走りは、ジャンプの助走やストレートの前半でただやみくもに開けてた。泥がはけて、湿った見た目とは裏腹に硬く滑り易くなった路面の状態も理解してなかった。

 ハイテンションも重要ですが、練習の時のような丁寧な走りも心掛けないと、普段全く鍛えていない中年の体には毒だということが分かったのが、一番の収穫でした。

 さあ、2012全日本名阪に向けて、また修行しよ。


 
 本日のIBオープンの動画 。(撮影:kanatani氏ヘルカメ。ありがとうございます。緑のバイクが私)



10月15日(土) フェアウェイウッドを衝動買いしそうになったけど我慢しました。たぶん、もう当分ゴルフすることはないので。

 昨晩飲み過ぎて、フラフラになりながら帰宅しましたが、まあまあの時間に起きて整備。と言うても、タイヤをホイールごと交換するだけ〜。

 いやいや、本番ホイール用に買った新品スプロケを装着しましたので、ドライブスプロケットも新品にし、チェーンもYZで使った新品に近いシールチェーンに交換。

 で、サイレンサーのグラスウールを交換。時期的に早すぎるとのことですが、'04KXFの時は、開けたらグラスウール、スカスカやったし、'12は新騒音規制をクリアしてるとはいうものの、かなりうるさいので、点検を兼ねて。

 結果から言いますと、交換の必要なしでした。切開しましたので、再取り付けはできませんが・・・。

 おまけに、交換部品の方はなんか量が少なく形は悪く、触らんかったらよかった、って感じでした(TT)。

 その後は、ゴルフの打ちっぱなしに行き、100球弱ぐらい打ちました。

 その際、よくない振り方をした時に、腰痛箇所が「ピキッ!」となり、ゴルフが腰痛の原因だったということが判明しました。以後は、怖くてリラックスして振れず、調子悪くなる一方なので、帰宅しました。

 一応、今週末金曜日は、またゴルフなのだが・・・。


10月10日(祝) 脳内麻薬も売り切れ。

 連休最後。2日連続走って既に疲れているはずなのですが、それよりも走りたいという欲望の方がはるかに強く、今日も8時半に下市へ。

 え〜、来たのは一応理由がありまして、KXFでは、ウオッシュボード前のダブルをまだ飛んでいないのであります。(ちなみに旧トリプルも完全にはまだ飛びきってはいないのですが、ここはまあ、レースではイン回っていける範囲で十分なはず)

 YZ125の時は、3速でパワーバンドにちゃんと入らないところで飛んでた気がするので、ギアがショートかつ全域パワフルなKXFだと、絶対飛び過ぎる!というイメージがあって、放置しておりました。

 しかし、昨日、飛びつつインをうまく回っている人がおり、この様子だと、インは回れないにしても、飛ぶだけは飛んどかんと、マイナスイメージのセクションになってしまうなと。

 というわけで、まだ台数の少ない1本目の時に、部分練習してジャンプ!

 あらびっくり届きません!

 もう1回飛んでも届きません!!

 どうやらまじめに踏み切らないと届かないようです。まじめに踏み切るようにしたら、一応届くようにはなりましたが、なんか納得がいかん。

 午後は、まじめに飛んでるつもりでも、何回も連続で一番痛いところに落ちました。緊張してるので、初速もなく加速も甘かったようです。

 YZ125で座り飛びやったことあるので、次の課題は座り飛びということになりますが、なんかスイッチ入らず。

 んで、立ち飛びで、1回、真ん中のラインで飛んで、着地後にブレーキをかけてみましたが、やっぱりインに入れるような感触は全く得られなかったので、まあ、もういいやって感じ。

 それより、午前の走行では、3日目ともなると妙に体が動き、7連ジャンプの1個目の踏み切りで、自分の意思とは全く関係ない操作が行われ、危ない挙動は出ていないものの、既に自分の体ではなくなっているので、このへんで我に帰らないと、そろそろえらい目に合いそう、と変なびびり方をしていました。

 とまあ、こんな調子で3日間走りまくり、最終日の今日は、午後の1本目でどっと疲れが出たので、2本目を気合い入れ直して最後の走行にし、怪我しないうちに早々に帰宅しました。

 それにしても、この3日間、トラクター&散水がいっぱい入って、めっちゃ走りやすくて楽しかった〜。

 やっぱり、楽しく感じるコース設定じゃないと、上達するもんもしませんよ。常々コケるって思ってたら、体硬くなる一方やもん。




10月9日(日) 脳内麻薬は無尽蔵か!?

 で、本日も下市。今日は、マップを見て気になった軟質路面用にFIを変更しました。はっきり分からないけど、ピークパワーは落ちていないようだし、コーナー立ち上がりでリアからのスリップダウン傾向がなかったような気がするので、当分これにすることに決定!

 で、今日は超ベスコンなので、多角形コーナーリングをするでもなく、ただひたすら楽しみました。というか、気合いの入った連中がけっこう来てるし、20分毎の3クラス分けなので、修行などしておる場合ではないのであります。

 一度間違えて、旧トリプル前の右コーナーのインの浅い轍にオーバースピードで入ったら、なぜかコケないですごいバンク角で回れ、そしたら、わだちがなくなるあたりで一瞬躊躇してるはずなのに、あともう少しで届くんじゃないかというところまで飛距離を伸ばせた。

 あのコーナーリングをもう一度!とチャレンジしますが、あれはやっぱり間違いだったようで、あと1回できただけでした。

 でも、スネークの最後の右のアウト側が、めっちゃ走りやすくなってて、スネーク区間をアウトまわりばかりで走ったら、妙に気持ちよくなってきて、右コーナーなのに、すご〜く前向きな走りができました。(脳内麻薬垂れ流し)

 あと、KXFではまだやったことがなかった、次のリズムセクションの最後の座り飛びが、なぜか無意識にできた。タイムがどうこうとかじゃなく、座ると休憩ポイントになるので、めっちゃ楽〜。

 というわけで、かなり楽しみました。



10月8日(土) キャリブレーションキット不要論。

 今週末はめずらしく3連休!

 なので焦らなくてもたっぷり乗れますが、初日から練習に。なんと言っても、来週は下市で近畿選手権ですから。(これが私のメインレース。全日本は・・・、ありゃイベントですね。8分間の全力レースなんて、40のおっさんには危険過ぎ)

 え〜っと、実は3日連続で練習に行ったので、土曜のことはよく覚えていません。

 いや思い出した。

 はじめてFIセッティングをいじりました。ホントに興味があるのは走り方の追求の方なので、「こんないいセッティングがあるんなら、最初からこれで練習したらよかった〜」なんてことにならないように、バイクには慣れたし、効果のほどをさっさと確かめておこうと。

 全遅角、全進角、硬質路面用、全濃と4種類試しましたが、はっきり違いが分かったのは、硬質路面用のみ。ピークパワーはダウンするし、エンジンブレーキは強くなるしで、今日の下市ではいいとこなし。というか、たとえタイムが出たとしても、エンジンのいいところが全部スポイルされてる感じなので、刺激がある標準セッティングの方が楽しい。

 全濃は、なんか単に重ったるい感じになって、2stの時は濃いもん好きだった私でも、いい感じには思えませんでした。2stの濃いのとは、なんか違う。


 あとは忘れました。



10月4日(火) 老化です。

 昨日、10か月前に詰め物がとれた歯の治療にようやく行きました。とれた頃は仕事がめっちゃ大変で、痛いわけではなかったので後回しにしており。

 予想通り、侵食が進行しており、再度歯を削ることに。

 帰宅後、うたた寝をしていると、麻酔がきれた歯の痛みで目が覚めた。そこから何時間もうなされ。

 こんな状況で会社行っても仕事にならないので、今日は休み。軽い頭痛はするけど、歯痛はおさまった。で、せっかく休んだので、ここ半年持続し、やや悪化ぎみの腰痛をみてもらうため整形外科へ。

 私的には、バイクで届かないジャンプにチャレンジするようになったこと、座っていてはいけない時にも座って着地してしまったことがあること、ゴルフでドライバーばかり200〜300球打ったりしたことがあること、等のいずれかが原因と思われます。

 日常生活に支障があるわけではなく、また、バイクやゴルフの最中は大丈夫なのですが、万一とりかえしのつかないことになったら困るので念のため。

 レントゲン撮ってもらいましたが、特に異常はない模様。

 で、先生曰く。

 「老化です」

 「老化です」

 「老化です」

 そんな何回も同じこと言わんでもええ!



 まあ、そういうわけですので、とうぶん気にしないことにします。


10月2日(日) 無尽蔵に使える水に衝撃!

 ようやくバイクに乗れる日がやって来ました。

 が、本日の下市はレース。なので、1人で美杉に行きました。ホーム以外に1人で行くのもどうかというところですが、以前の私はこれが当たり前だったわけなので、むしろ1人で行ってみたい気分。行きはドライブ気分でなんかワクワク。

 ほんでま、美杉に来るのは、たぶんNA開幕戦前の練習以来だと思うので、11年ぶり2度目です。

 日曜なのに、台数は私含めて3台+50cc。ちょっとさびし過ぎ。

 コースレイアウトは、覚えている範囲では以前と同じ。路面はカチカチ&砂利が浮いているところもありましたが、サンドっぽいところも結構あり楽しい。

 基本的に非常に安全に造られていますが、差が出るように、疲れる段差や、疲れる人工的なうねり(非常になだらかなウオッシュボード)がありました。30分×3回ほど走り、ワイドな左1コーナーは非常に楽しめたのだけど、右コーナーが練習したい私としては、ちょうどよいコーナーがなかったので、ちょっと残念。

 コースの造りはまた来たいと思うのですが、行きも帰りも2時間半かかったので、帰りのこと考えるとちょっとしんどいなというところでした




10月1日(土) 前日のみの練習で、しかも30球ぐらいに抑えたのがよかったのか?

 今日は会社のゴルフコンペでした。

 仲間内で行くぶんには楽しいけど、コンペはやだなあと思っていましたが、いっしょに回った方達がリラックスするようにうまく気を遣ってくれたので、緊張したのは1ホール目だけ。

 んで、今回のコースは、コンペ用か、距離が短いので、ロングアイアンに手を出すことがなく、しかも、先日hamada師匠に教えてもらったコツ「まじめに打とうとしないことです」という御託宣を忠実に守ったせいか、なんと99が出ました。めっちゃ一生懸命練習してた10年以上前でも、河川敷で112が最高だったのに。

 距離はまあまあの最終ロングホールで、「ちょっと飛ばしたい」と思ったドライバーがまもとに当り、この日初めて使った4番アイアンもまともに当り、3打目はグリーンには載らなかったもののパターで打てる位置につけ、パー。

 というわけで、とても楽しい1日でした。







top