マグラの草子

(10月分)


10月30日(火) 片付いたような、してないような。

 昨日から部屋の掃除。明日部屋の点検があるので。まあ、これぐらいならええやろうと思うところまで片付けたので、休憩がてらに日記を打つ。

 昨日は久々にジョギング。ロングコース。この前走ったのはいつか覚えていない。今日も走る予定だったが、掃除をしたら飲まずにいられなくなったので飲んでしまった。よって、中止。だいたい、昨日も晩飯前にあんパンを5個も食ってしまった(もちろん小さいけど)。 しかし、昨日ジョギング後、晩飯前に体重計ったら66.5kgくらいだった。晩飯1kgも食ったりはしないやろうから、体重はほとんど変化していない模様。しかし、ウエストは明らかに太くなってきている。なんか、ただ体重が減っているだけで、体力は低下しているのではないかと心配。

 まあ、明日は気が向いたら走ろう。でも、散髪もしたいし、パソコンの勉強もしたいし、フォトレポの更新もしたいし、残業もしたい(うそ)しなあ。

 まあ、明日の晩にならんと分らんな。(^^;

10月28日(日) 初心者コースに逆戻り?

 今日は、雨の予報。だが、朝起きると、あまり降りそうな気配はない。マシン完璧!(ほぼ) 3連休で1日も乗らずにおるというのも無理は話。というわけで生駒へ行く。

 シーズンオフだというのに、結構台数は多く、レース前の週のような雰囲気。藤井父さんのお話では「けっこうみんなええペースで走ってるから、コンディションええんちゃうかな」とのこと。で、走ってみると、まあ全体的には綺麗な方なんやろう。しかし、私にはトリプル前後の下りのバンクの入り口のギャップがきつく走れない。旧フィニッシュの登りに至っては、涙が出そう。おまけに握力もすぐなくなるし、指はしびれるしでさんざん。1回目の走行からこんな感じ。おかしい。もしかしてこの前badちゃんとバトルした影響が残っているのか?

 この日は幸か不幸かテンションも上がらなかったし、夕方から教習も控えているのでまた腕が痛くなると困るので、適当に走ってやめ。IBのohkiさんが、「怪我した時って、どんな感じやった?」と聞くので、「う〜ん、転けた直後は骨折してるとは思わなかったですね。」と答える。すると、「ホンマ? じゃあ、ダブル(もちろんあのでっかいやつ)飛ぼ!」とおっしゃった。そこで、「ん〜、でも2分後くらいにはこれは折れてるんやろうと思いましたね。」と付け加えると、「もう、ええ。」とのこと。その後ohkiさんが飛んだかどうかは知らない(笑)。

 さて、今日の教習は結構余裕があって楽しかった。多分、車が少なかったんやな。

 その後は、naitohさん宅にお邪魔して、晩飯をごちそうになる。クラッカーの餌食になり、心臓が止りそうなくらいびびった。

 ちびってたりして(いやん)。

10月27日(土) 整備っておもんないな〜。

 翌土曜日、あわよくば生駒に練習に行くつもりなので、朝からリム交換の続き。鉄ノコで切断。組み付けも結構手こずってしまい、今日は練習に行くのを諦める。そのかわり、スイングアーム、リンクのグリスアップをする。錆びてなかったので、「触らんでもよかったかな?」とも思ったが、錆が出てからでは手遅れなわけですな。これでいいのだ!(たぶん)

 最近、ステアリングヘッドの辺りに怪し気な雰囲気が感じられていたし、右フォークオイルも漏れ続けているので、フロント回りもメンテしたかったけど、時間切れで中止、教習所へ行く。
 2段階からは1日3時間乗れるということだったので、1時間早く行って乗ろうとしたのだが、連続3時間は不可と言われ、結局2時間だけ。(なら、そう書いとけよ!) 所内の運転は慣れてきたが、路上はしんどかった。所内では長さが気になっていたが、路上に出ると長さよりも幅が気になる。外環走ってても、常に左のミラーとかが標識等にぶつかりそうで気になってしまう。教官にも左気をつけろと言われた。そんな状態なのに、教官はもっと加速して5速や6速を使えと言う。
 勘弁してよ。だいたい6速なんかあるんかどうかすら確認できなかったよ。

 しかし、路上で最も気になるのが路駐車両なので、とにかく前だけに専念したかったのだが、2時間目の教官はやたら左のミラーを見ろと言う。そんなんしてたら、追突するっちゅーねん!

 終わってみたら・・・、2時間だけにしといてよかった。(^^;

10月26日(金) 休み過ぎ。

 あまりサボっているような気はしないのだが、「また最近全然更新してないやん」とのお声を頂く。う〜ん、確かにもう1週間近く更新してないな。今さらながら、書いてみる。

 先日マシンを点検したら、リアのリムが割れていた。CRはこれで2度目。消耗品みたい。

 金曜日、会社の創立記念日で休み。まず、教習所へ行き、修了検定を受ける。無事合格。深視力の試験も合格(うそみたい)で、仮免取得。

 午後からはまずウオーターポンプの交換。ウオーターシール、オイルシールの裏表が重要なはずなのだが、なぜかサービスマニュアルには何も注意書きがなかった。普通は刻印が見える状態で打ち込むもんだと思うが、リップの形状からして、違う。マニュアルに不鮮明ながら写ってる写真を見ても、やっぱり違う。というわけで、普通とは逆に組む。でもまあ、後で考えたら、封じ込めようとするもの(水とオイル)に対して刻印が外を向くという法則には則ってるので、これでおおとるんやろう。

 夕方からは、日本橋に出かけ、Ninomiya エレホビー店(LSIとかコンデンサとか売ってる電子部品屋)に行く。初めて行った(というか、途中でハンダコテ買った電気屋のおっさんに聞いた)のだが、そこはまるでおもちゃ箱のよう。昔欲しかったいろんな部品がいっぱい。ここの隣に引っ越してきたい気分だ。で、ここで発光ダイオード(LED)と抵抗等を買う。んで、階下の書籍売り場では、マニアックな店らしく、Linuxに関する凄そうな本がいっぱいあったので買う。

 帰宅後はまず、リム交換。錆ついて回せないスポークが多数あり難航。前回はヤスリで切ったが、既にそのヤスリもなまっており、簡単には切れない。夜も更けてきたので、部屋からギコギコとおかしな音をたてるのも気がひけるので中止。そのかわり、LEDと抵抗をパソコンのパラレルケーブルにハンダ付けする。疲れたので寝る。

 今日はやりたいことがいっぱいあって、しんどかった。

10月23日(火) 多分今日は姉ちゃんの誕生日。おめで・・・たいんかの? (^^;

 始めてC言語のプログラムを動かした。1ヶ月くらい前にもやってたが、コンパイルがうまくいかなかったかなんかで、触ってなかった(もう忘れた)。今日初めて実行できた。「hello!」っていう文字を画面に出すだけ。(^^; いやまあ、でも、プログラミングがどうのとかいう前に、実行させるまでの手順を掴むのが大変なわけよ、初心者には。

 Cに関する本は何冊か持ってたけど、それって私が中学生か高校生ぐらいだったころの本なわけよ。で、そのころはCコンパイラなんてものは買えず(今もおいそれとは買えん。linux用のCコンパイラはタダだから触れるわけね)、紙の上で勉強してただけだから、実行させたことはなかったわけよ。コンパイラ触ったのは、大学の卒研で使ったフォートランだけよ。そんな昔のことはすっかり忘れてるしね。

 でも今日はなんか、すごい進歩した気分。

 これでまたしばらく遊べそうだ(^^)。

 ところで、nakanishi兄貴の情報によると、下記HPで近畿選手権のポイント&ランキングが見れます。今すぐクリック!(^^)

 http://nikyo.jp/

10月21日(日) みなさん、今年は満足できましたか?

 本日は、'01近畿選手権最終戦 生駒。とうとう今年1回もレースに出ることはなかった。IBライセンスも単なる自己満足の品でしかなかった。昨年の今頃はこんな予定じゃなかったのに。

 今日はnakanishi兄貴が「オレの生きざまを見せてやる!」と言っていたので行く。まあ、言われんでも行くが。(^^;
 IB昇格を諦めていないnakanishi兄貴、今日20ポイント持って帰らなければならない。トリプルエントリーして全部優勝したら、20+20+10で50ポイント取れるわけだから、一応数字の上では可能性はあるわけなのだが、現実問題としてはほとんど絶望的。
 理想的な展開になったとして、125cc 8位 8P、250cc 8位 8P、オープン 7位 4Pといったところか?
 しかし、250ccクラスは15台のため8位ではポイントなし。救いなのは、今回は125ccでは9位までポイントがつくということだ。とはいえ、レースは水もの。3レース出て3レースともポイント取るっちゅーだけでもかなり難しいことなのだ。

 ともかく、全ては125ccクラスの結果で決まる。「125ccでノーポイント = NA残留決定」だ。結果はフォトグラフィレポにてアップ中につき、そちらをご覧下さい。

 その他のトピックスとしては、doiさん2位表彰台、ササベッチ引退(?)、hamanoさん結局大ダブル飛ぶ&大人のおもちゃ屋で買ってきたプロテクターを着る、badちゃんフテ寝せず、イオロイッチーニやたら引き合いに出される、yagiさん・・・、a_sakuさん・・・等。

 というわけでシーズンオフ。みなしばらくふぬけでしょう。

 オレもだらけよ。(関係ないっちゅーねん!)

10月20日(土) 

 無事1段階終了。今日は2時間とも修了検定コースの練習。コースをしっかり覚えていたので、安全確認に集中でき楽だった。しかし、まだ教習が終わらんうちから、「帰りに修了検定、予約してね」と言われ、そんなん言われたら逆に調子崩しそうだったけど、なんとかセーフ。検定予約後、また深視力検査の練習したけど、やっぱ同じ。頑張っても無駄みたいなので、あきらめて帰る。

 今日はCRのウオーターポンプのシールを交換するつもりだったけど、めんどくさいのでやめ。

 後は昼寝。

 気温の変化についていけん。

10月19日(金) TEAM WOWの方、ライセンスの写真忘れないでね。自分も今思い出したんだけど(^^;

 妙なイベント無事終了。もちろん、定時速攻。

 明日は、またまた教習所。明日で7、8時限目で、無事にいけば1段階終了(全22時間で、残り14時間は路上らしい)。いけると思う。多分。終了できたら次は修了検定と深視力の試験。
 修了検定は大丈夫やろう。多分。しかし、深視力は・・・。先日、教習前に機械で練習したけど、やっぱりダメだった。5分か10分くらいもごもごやってるうちに動いているのは分かってきたが、精度は悪い。それに、ちょっと休んでから覗き直すと、1分近く分らない。試験は覗き始めたらすぐ行うはずだ。非常にやばい。
 実際、教習中もなるべくバックの時ミラーのみで運転しようとしてみるが、全くといっていいほど車の位置がつかめない。同じとこで練習してるから、そういう意味の学習機能でごまかしてるだけだ(それでも不安なので、シートの後ろの窓からチラッと直接見てる。これやると怒られるのだけど)。

 だいたい、自分の車ですらミラーだけじゃようバックせんよ。

 わしゃ、大型の運転は向いてないのかもしれんな。

 まあ、金払ったからには取るのは取るけどね。

10月18日(木) あー、乗りてー。

 そう、今日は木曜日だった。定時前に気付いた。気付かなかったら定時に帰るところだった。明日また妙なイベントがあるので、その準備。昨日今日と残業、あわせて7時間くらい。1年分の残業を2日でやってしまった(ホントに社会人なんか?)。
 満たされない状態で嫌なことやると、発狂しそうなので、せめて食欲だけでも満たそうと定時後に腹ごしらえ。うどん+あんパン+牛乳+コーヒー(いったい何時間残業するつもりやねん!)。
 さすがにそれだけ食うと帰宅後もさして腹減っていないので、ビールを飲みながら日記を打っている。もちろん、後で寮の晩飯食うけどね。(^^; 
 今週もジョギングしたのは月曜日だけやなあ。まあ、先週の土曜日バイクに乗ったからええか。

 さて、私はテクテク歩いてる時も、MXのイメトレをしている。いや、そんないいもんじゃなく、ただ、走ってる時の感覚を思い出しながら、アクセルを回すまねごとをしてるだけだ。コーナー、ウオッシュボード、ジャンプ、ストレートなど、いろんなところをイメージしながら快感に浸っている(変態やな ^^;)。
 今一番体感したいのは、1つクリアする度にスピードを増していくタイプのコブの連続ジャンプ。今はないけど、以前のチキンのトリプル後のコブの連続ジャンプなんかが最高! あー、もう、考えただけでビリビリくるよ。今、それに近いセクションといえば、下市のトリプル手前の連続ジャンプぐらいか。しかし、あれは連続ジャンプにしては間隔が開いているし、こないだ走った時は2個目のダブルの着地の山が気になり、最後まで飛べず。したがって、快感も味わってない。

 他に気持ちよさそうなとこもないしのお。

 う〜ん、要するに、小さなテーブルを4つぐらい並べて作ってくれたらええわけよ。それも、ちゃんとアクセル開けていかんとダメなやつ。

 あー、誰かそんなコース作って〜。

10月14日(日) なんでみんなあんな恐ろしいダブル飛べるんやろ? 理解不能や?

 昨日は、調子に乗り過ぎたのか、3回目の走行は1周目から既に腕が痛く、そのまま引き返して上がろうかと思ったが、ガスを混合したばかりだったのでこらえて(いや、こらえきれんので思いっきりニーグリップして片手運転)数周走る。路面がきれいなとこはジャンプも飛べんことはない。しかし、下りのコーナーの進入のギャップに耐えきれなくなりやめる。ササベッチの意見など聞いてみると、「荒れてはいないですよね〜」とのこと。ガクー。

 その後は教習所に行き、3、4回目の教習。ここでも腕が痛く、バックと1速は両手で操作しないとギアを入れられない(大型のRと1は結構力がいるのだ)。しかしまあ、大型は坂道以外は2速発進なのでなんとか無事終了。

 で、翌日曜日。土曜の晩に思い出したのだが、今日も朝から教習だった。マシにはなったものの、今日も痛くて両手で操作。昨日から4時間連続で同じコースばかり練習してるので、さすがの私もほぼ(^^;コースを覚えたので楽。コースさえ覚えたらなかなかに楽しい。ただ、未だブレーキの操作が下手くそで、教官はむち打ちになりそうで苛立っている様子。

 終了後は再び生駒へ行く。もちろん今日は走らない。とてもそのような気力は湧いてこない。実際、午後からのコースはホントにボッコボコで、健全な肉体を持つ人達も苦しそうだった。ごく一部そうでない人もいたが(笑)。

 そうそう、hamanoさんが大ダブルを飛ぶのを1回だけ見ました。助走が決まってなかったので、これはやめるやろうと思ったら、なんとそのまま飛んでしまい、「あ、死んだ」と思ったけど、セーフ。え? あれで届くん? ちゅう感じ。

 だからといって、これを読んで飛んだりしてはいけません。たとえ他人が楽勝で飛んでいたとしても、自分が届かないと感じるのなら、まともには届きません。昨年私は、下市のトリプル(今のトリプルではない)をIBが「え”〜?、うそ〜?」というぐらいゆっくりしたスピードで楽勝で飛ぶのを見て、あれだけゆっくりで飛べるんならオレも飛べるやろうとチャレンジしました。しかし、涙が滲むくらい頑張って踏切ったのに距離はカツカツで、2回目で吹っ飛びそうになり、10回目くらいでホントに吹っ飛び、それ以来飛ぶのをやめてしまったことがあります。楽勝で飛んでるように見えても彼等は私達には分らないテクニックを駆使して飛んでいるに違いありません。体が惜しかったら、絶対届くと確信できるようになるまでやめときましょう。あ〜、ネガティブ〜。(^^;

 にしても、鏡のようにきれいな路面を走りたい(ついでにグリップもよくしてね)。

10月13日(土) 一からやり直し?

 当然のように生駒へ行く。

 躊躇しながらもトリプルの手前のテーブルを飛ぶ。2速全開で飛ぶので、精神的にきつい。しかし、今の私には、体にやさしくて満足感の得られる唯一のジャンプなのだ。既に2回ぐらい前の練習で飛んではいたのだが、そもそもはじめてこのジャンプを飛んだのは、怪我する少し前だったし、当時も楽勝では飛んでいなかった。
 んで、以前指摘されたことがあるのだが、私はジャンプの飛び方が変らしい。いつもケツを跳ね上げられているような感じで飛んでいたらしい。自分でもなんかそんな感じはあったし、今もある。
 んで、自分で一番特殊な感じがするのはここのテーブルだ。高く飛ぼうとしてるのか、低く飛ぼうとしてるのか、自分でもさっぱり分らない。

 まあ、それはさておき、まだ全くバイクに乗れない頃、怪我の原因をいろいろ考えた。もちろん一番の原因は舞い上がってしまっていたことだ。しかし、テクニックにも大きな問題があった。私は基本的にフロントローでしか飛べないのだ。それなりに距離が合うようになった後ならそれでもよい。しかし、最初の何回かはフロントアップで飛ばないといけないと思う。でもそれができないのだ。いや実は空中でリアブレーキを踏めないのだ。特定の場所でなら踏めてたこともある。でも、踏む練習しなくなったら、すぐ踏めなくなるのだ。それに頭で考えてから踏んでるようじゃ全く役に立たない。反射的に踏めないと本当に必要な時に踏めないのだ。で、このリアブレーキ踏めないということが、竿立ちを本能的に回避させ、フロントローでしか飛べなくしてるのだと思う。

 というわけで、怪我が直ったら、とにかくまずシングルやテーブルをフロントアップで飛ぶ練習をやろうと思ってた。リアブレーキを踏む練習もしようと思ってた。しかし、いざ走り出すと以前の走りをやってしまう。まあ、リアブレーキは、今現在クラッチを瞬間的に握れるような状態にまで回復していないので、しょうがない。しかし、フロントアップで飛ぶ練習はできるはずだ。大ダブルは私にとってただのシングルなので、ここで練習してたりする時もあるが、つい忘れてフロントローになってしまう。で、フロントアップにしてみても、着地が楽になってるように感じない。むしろ不安定だし、フロントが叩き付けられるように感じてしまう。でもまあ、AMAのトップライダーでも平地に着地する時はフロントアップなのだから、いよいよでかいジャンプの時はそうした方が楽なんやろう。

 まあ、それはおいといて、フロントアップで飛ぶ練習をしてるとはいっても、結局シングルでしかやってないので、アクセルオフで助走スピードを殺しながら飛んでいる。だが、必要なのは、アクセルを開けてサスをそれなりに押さえながら飛びつつフロントアップにする練習なのだ。だけど、どんなジャンプにしろ、サスが入るほど助走スピードを上げたりアクセルを開けたりすると結構な距離が出ることになるので、新しい飛び方を練習するような余裕のある状態ではなくなってしまう。

 というわけで、結局テーブルでは従来通りの走り方になってしまって、何の練習にもなってない。こんなことしてたのでは、また同じパターンで怪我することになってしまう。

 学習機能もあんまりないしなあ。

 まあ、まだまだでかいダブルを飛ぶことはないから、ええか。

10月6日(土) 補習つきそう。(--)

 朝、CRを積み込み教習所へ向かう。入所3ヶ月以上経過し、ようやく第1回目の教習。で、今回は2時間連続教習。パニックを通り越し、ほとんど放心状態になりかかった。疲れた。1時間だけにしといたらよかった。

 で、教習終了後は生駒へ。最近、ウオーターポンプ等から水が漏れており、いきがけにtaichi に寄ってパーツを入手したが、交換などしていたら走れなくなる恐れがあるので、今日は水を足し足し走ることにする。

 今日は久々にNB #6悟朗ちゃんを見た。20インチFホイールにnewラジエターシュラウドデカール、とどめは1回使うのが関の山なのに貼り替えた巨大ゼッケンで、ごきげん。で、shikinzan ridersさんからは、yagiさん、hamanoさんの他、監督nakajiさんもお出まし。鬼監督のnakajiさんは、hamanoさんに「大ダブル飛べっ!」光線を送り、プレッシャーに耐えきれなくなったhamanoさんは渋々飛んだそうです(笑)。カメラを持っていかなかったのが残念。かくいう私も、監督さんの威圧感で冷静さを保てず、けっこう調子に乗って走ってしまいました。あぶない、あぶない。怪我が直ろうもんなら、私にも「飛べっ!」光線が送られそうなので、もう少し長引かせましょう。(^^;

 夕方には偵察に来たnakanishi兄貴に見つかり、兄貴と兄貴の彼女と晩飯をご一緒し、badちゃんネタで盛り上がりました。楽しい1日でした。

 教習所は疲れたけどね。(^^;

10月5日(金) オレってすごいやん。

 昨日は走ったぞ。ロングコースだぞ。ペースも速かったぞ。最後の数百mはスパートまでしたぞ。肺はちょっと痛かったけど、スパートし始めたらなぜか止まらず、そのままゴール。ランナーズハイ? (そんないいもんなわけない) まあ、しこたまエネルギーためこんでたからね(笑)。

 で、ジョギングに出かける前は、「帰ってきたらビール飲もう!」と思っていたが、帰ってきたら、「もったいない、それじゃ意味がなくなる」という気がしてきてやめた。そのかわり、無糖ブラックコーヒーを飲んだ。いつもと銘柄が違うせいか、久々に胃がムカムカしてきて苦しかった。

 しかし、懲りずに今朝も飲んだ。朝食(ちゅうても食パン1枚だけど)を食いつつ。食うんなら飲んだって意味ないやん! ちゅう感じだが、まあいいのだ。依存症なのだから。

 今日は既に飲んでいる。週末だからいいのだ。(^^)

 また来週頑張ろう。

10月4日(木) あと1日。

 今週はまあまあ仕事しているぞ。定時退社だが。結構集中しているぞ。自分のミスのせいなのだが。今日は走るつもりだぞ。前回走ったのはいつか覚えてないが。

 で、今日は5週間ぶりぐらいに病院に行ってきた。結果はよく分りません。診察時間1分くらいで、ゆっくり見れなかった。握力の測定はあった。20kgなかった。信じられん。 

 それにしても、先週あたりからだらけまくっている。毎日ビール1リットル飲んでるし、当然のことながら走ってない。そのくせ、無性に腹が減るので、晩飯の量が増え、朝食も食い、晩飯前にタコ焼き食ってたりする。

 諸悪の根源は、帰宅と同時にビールを飲んでしまっていることだ。もう今週はだらけまくろうと思ったが、病院に行った関係で、今日はまだ飲んでない。ここはやはり走らなあかんやろう。

 うん。

top