マグラの草子

(5月分)


5月30日(火) しかしもう、何が壊れてもおかしくないね。 

 なんか、生命力が低下してるような気がしてきてます。日曜の練習ですぐ疲れてしまったのがその端的な現象のような気がしますし、ここのところ、朝下痢ぎみで、午後から胃痛ってのが何日か続いたし。日曜も、朝何も食べず、昼も何も食べなかったんですよね。昔先輩に「お前はゴミ箱か」とか、「お前と飲みに行きたくない」とか言われるくらいめちゃくちゃ食ってたのに。

 そんな中、昨日はとても楽しいことがあり、生き返ったかのような気がしました。今朝も妙に元気だったし。が、楽しければ楽しいほど、その後の反動があるような・・・。

 んで、今日は(も)早く帰って、所用を済ませたのち、スプリングを注文。帰宅後は、久々の平日整備。

 日曜の練習で、はやくもエンジンの調子がよろしくなくなってきてたので。

 2、3本目からやたら薄く感じ始めたり、ストレートのギャップで息つきしながらのギクシャクした加速になったりと。キャブセッティングのずれと思いたいけど、冷却水のチェックをした際、黒いかすが浮いてて、「これって、またシリンダーヘッドからの吹き抜けのせいじゃないのと。

 ヘッドを見ると、冷却水が漏れてるようには見えなかったし、ピストン(排気ポートの柱だけは当たります。でも焼き付きはなし)もリングもシリンダーもきれいだった。とりあえず一安心。そのかわり、キャブセッティングに不安は出たわけやけど。ともかくせっかく開けたので、リングとピストンは交換しました。

 そうそう、スプリングが折れたせいで、スプリングがダンパーのボディとかなり擦れていました。このまま気付かず乗ってたら、ホントにどえらいことになるところでした。

 今のところ来週のレースには出ようかと考え中です。125で。スプリングが間に合わんかったら、・・・。

 250で生駒は走り込んでないしなあ。

 というか、一番心配なのは体力です。

 遅いだけならまだしも、無理して頑張ってしまって暴走して怪我しそうで。特に250だと。

 まあ、土曜の晩まで未定です。

5月28日(日) 生きて帰れてよかった。

 生駒に行きました。ここ1ヶ月すっかり不節制したためか、今日は1本目から全身がしんどく、最後まで15分か20分ぐらいしか走れませんでした。しかも譲りながら。

 最後の方の走行では、左手の握力がすっかりなくなって、半クラッチもただクラッチを切るのもできませんでした。

 こんなにすぐ疲れてしまうのはじめてじゃないかな? もしかしてこれが30代中盤の証なのだろうか?


 そんなこたあいいんです。

 それより、帰宅してマシンチェックしたら、どえらいことになってるのを発見しました。

 コースでバイクを洗車したあと、なにげにステップを踏んでサスペンションの動きぐあいをみたら、リアがほとんど動かない。「え!? なんで? もしかしてリンクのベアリングが潰れてるのか? いや、メンテナンスしたの比較的最近やぞ」と空車1G状態からリアを持ち上げてみると、すんごい伸びる。「げげー! 窒素ガス抜けてるのか!」と困りながら帰宅したんです。
 しかし、そんなんで空車状態であんなに縮むのかと疑問が。もしかしてスプリングのアジャスターが緩んでスプリングが遊んでるんじゃないの?と。

 帰宅してから見たら確かに5mmぐらい遊んでいました。「おうよくこれで無事やったなあ、よかった」と思いつつ、ロックナットをみると緩んでいません。

 「?」

 なんと、よく見るとスプリングが折れていました

 まじで!? こんなん折れるの!? 何したら折れるの?

 てか、ようこんなんで怪我せーへんかったなあ。

 しかし、乗ってて何も感じなかったんですけど。

 すぐ疲れたのはこれのせい?

 いや〜、それは違うと思うな。

5月27日(土) 

 昨日ちと私のプライドのかかった出張があり、早急になんらかの方策を出さねばならなくなったので、今日は家で宿題事項についてあれこれと1日中考えていました。

 まあ結局筋立った打開策のようなものは思いつきませんでした。(--)

 乗りに行ったらよかったかなあと思ったりもしましたが、今日は一日中台風が接近してるかのような風が吹いていたので、これでよかったのかな。

 さて、明日はどっちに乗ろうか。

5月22日(月) 現在の心境。

 もう乗れるかなあってとこでしたが、今週は乗りませんでした。

 同期のやつが結婚したこともあって、やはり自分の進退について悩まずにはおれず、今日はちと胃が痛くなってきました。

 30才になった頃は、今思えば「人生のええ部分が終ってしまったんやなあ」という程度(?)で、当時の会社の状況も手伝って、「仕事」が一番の悩みだったような気がします。

 それから5年経った今は、仕事に関する悩みはもちろんありますが、それより、やはり、結婚相手を探すのに限界的年齢かなあと。色男とか、金持ちとか、そういうアドバンテージがあれば、いくつになっても問題はないのかなあと思いますが、私はどちらもあてはまらないしね。

 「今この瞬間だけをとってみたら、独りもんでいるのはそう困らないけど、50才、60才になった時に独りは耐えられんよなあ」てなことを何年も前から思ってますね。

 「50才になってなくても、今とりかえしのつかないような怪我したら、もう自分には何も残らない」というのも思いますし。

 10才若かったら、とうぶん何も悩まなくていいのに、と思いますが、

 しかしほんとに10才若返ったら、10年経ったらまた同じ状況やなと思います。

 ということで、そういう方面も頑張らなあかんかなあと考えておるわけです。

 まあ、来週は、そんなことは忘れて爆走したいな。

5月18日(木) てか、元通りになってしまったこのお腹をどうするのか。(--)

 ようやく怪我が落ち着いてきました。腿のすり傷はかさぶたが出来てきたし、腰の痛みも同時におさまってきて、今日はもう何も意識することなく普通に歩けました。

 ここ最近、次期マシンについて考えていました。

 これまでの考えでは、右コーナーが上達したら2st125を捨てて4st250かなと思っていたんですが、上達はまだまだです。(--) 乗り続ければ、まだまだ上達の余地はあると思いますが、実際問題、気力、体力、環境等も考慮すると、そろそろピークかなあと思ったりなんかして、そうなると、今あるいはすごく近い将来のうちに最も速く走れるマシンに乗りたいなあと。

 少し前までは、選択肢として250クラスはなかったのですが、最近は2st250っていいなあと思いますし、暴走の可能性を抜きにして考えたら、4st450って4st250よりもエンジンブレーキ少なくて乗りやすいかも、なんて思ってます。

 4st450なんて死ぬまで乗ることないと思ってたんですが。


 つまりこうです。

   ひたすら上達の道を突き進む → 現有KX125を修理しながら乗り続ける or '07 YZ125を買う

   やや無難な線1 → '07 YZ250を買う。

   やや無難な線2 → '07 CRF250を買う。

   後先考えない選択 → '07 CRF450を買う。

 あ〜、1個目以外の選択はどれも魅力的です。


 しかし、不安もあります。

   '07 YZ250を買う。 → 死んだらどうしよう? 滑りやすい路面を考えると4st450の方がいいかな?

   '07 CRF250を買う。 → ん〜、これじゃ、Jr.上がりのライダーに対して何のアドバンテージもないのよね。(--) エンジンブレーキ克服できるのか?

   '07 CRF450を買う。 → 死んだらどうしよう? ヘアピンでのエンストを克服できるのかなあ?


 しかし、そんな楽しい夢想も、生駒でのクラッシュでだいぶ目が覚めました。

 こんな下手くそでハイパワーマシンを本気で乗ったら、即成仏できるなと。

 でもなあ、やっぱりハイパワーマシンは魅力的なんよなあ。

 まあ、その前にやること山のようにあるのですが。

5月14日(日) 勉強家。

 もちろん今日も自粛です。

 今日1日、パンツをまくり上げて擦れないようにしたおかげで、ほんのり皮膜ができました。しかしまあ、この程度では、また皮膜剥がれるやろなあ。金曜晩のうちにガーゼ剥がしといたらよかった。

 今日は1日家にこもっていました。あ〜、陰気。しかも、最近仕事がらみの勉強に目覚めて、電子回路の勉強してました。

 しかしどうにも腰の調子はよろしくありません。転けたのと関連がありそう。そのかわり、擦り傷が治ったら、こっちも治ると思うんですが・・・。

 そうそう、実はまた野菜を栽培したりしてます。

 もう食べれそうなもんもあります。

 ピーマンは既に虫だらけです。ナスも時間の問題でしょう。

 トマトの成長が遅い気がします。以前トマトをつくったので、連作障害なのでしょうか? 一応、5本のうち2本は連作OKの継ぎ木苗を買ったのですが。

 今日は母の日です。何もしてないので、電話してみました。怪我してるのばればれでした。

 まあ、少し痛いだけで、治るのは時間の問題です。

 でも来週もまだ無理かな。

 野菜1

 野菜2

5月13日(土) 買ってきたパーツの装着のみ実施。

 やっぱり腿の擦り傷の治りが悪く、歩くのも嫌なので、本日は乗っておりません。まあ雨でもありますし、家にいないといけない用事もあったので、どっちみち行けなかったんですが。

 たかが擦り傷ですが、1週間たって、ちっとも治っていないし、結構差し支えますね。モトパンの腰パッドも肘のプロテクターも持ってるけど装着してなかったのだけど、今後は装着しようかなと考え中。まあ、腰パッドは装着してても今回の怪我には関係ないですけど。

 今日バイク屋に部品を取りに行った際、「スーパークロスの歴史」みたいな写真集を見てたのですが、昔の人たちはジェットヘルでジャンプ飛んでたんですねえ。MXの歴史とは、プロテクターの進化の歴史と言えるかもしれません。

 で、腰の方は、あいかわらずよろしくない。背骨じゃなくて、ちょっと左でしかも骨盤付近が痛い。骨じゃなくて、筋肉を傷めたのかなあ。だとすると、今回新たに傷めたみたいですね。擦り傷がパンツやズボンと擦れるせいで変な歩き方になってるので、このせいでおかしくなっているのかも。私はエビみたいな格好で寝る派なのですが、左半身を下にして寝れないので、この影響もありか。

 金曜重いものを共同で運ぶ予定があったので、ズボンで擦れると痛いからと後先考えずにガーゼ貼って行ったんですが、やはりガーゼごとかぴかぴで、水で湿らせたりしても剥がれません。しかし、このまま放置するのもまずいやろうと、シャワーでわざと濡らして剥がした。

 剥がしてみると、やはり治ってる気配なし。

5月10日(水) 続不調。

 どうもうまくかさぶたできません。

 痛いので、ズボンを横に引張って歩いてました。

 まあ、これは時間の問題ではある。

 それより、数日前から腰が痛い。痛くて歩けないとかそういう痛みじゃなく、うずくって感じか。3日前ぐらいはなかなか寝つけなかったし。

 YZ125に乗ってた時のクラッシュで背骨を傷めたことがあり、その後遺症みたいな違和感は時々出てたんですが、それが悪化したのか水泳に行き始めた頃からちょっとやな感じになってきてました。

 で、今回の痛みは、基本的にはGW中の運動不足によるものと推定しております。だとすればとにかく体を動かせば治ると思われるわけですが。

 ただ、田舎にいる間は凝り固まった感じこそあったものの、たいした痛みはなかったし、土曜日バイクに乗ったのだし・・・。

 転けたせいだったらやだなあ。(--)

5月9日(火) 不調。

 体重73kgに戻ってしまいました。ん〜、2ヶ月努力しても、9日間だらけたら元通りになってしまうわけね。(--)

 一応、体脂肪率は元通りまでは戻っていないが、この体脂肪計、電池を新品にしても、ある時は30%、ある時は20%を指したりと、むちゃくちゃなので、あまり信用できません。(前はこんな極端なばらつきはなかったと思うんやけどなあ)

 さて、怪我の方ですが、腕の傷はすっかりかさぶたができ、日常生活にはさほど問題はありません。ただし、やっぱ最初折れたかと思ったくらいですから打棒がひどく、20cmほどにわたって入墨が入ったように変色して腫れてます。(自転車で段差を通過すると痛い)

 困ったのは脚の方で、なぜかかさぶたができず、昨日の帰りなんかは日中にパンツに染みた体液がしわしわ状態でかぴかぴになってて、これが自転車に乗ると傷口と擦れてとても 痛い。

腕は怪我してすぐ水洗いしてオキシドールで消毒してもらったけど、脚は何もしなかったので、このせいかと、今朝は手元にあったイソジンを塗ったけど変化なかった。というわけで、さきほど薬局でオキシドールを買ってきて脚に塗った。

 これでかさぶたができればよいのだが。

5月7日(日) ごめん。

 起きたら雨やんでたので、下市行きたいなあと思いつつも、一晩寝たら腕じゃなくて腿の方が腫れて痛くなっていたし、股関節が捩じれると痛いので、こんな状況で無理して乗っても意味がないということで諦めて250の整備。(ちなみに昨日転けたのは125です)

 実はサブフレームの末端付近になぜかクラックが入っていたので、これを溶接に出すためと、前回乗ってる最中、チャンバースプリングの共鳴音みたいな異音がしてきたので、「もしかして」とエンジンのマウントをチェックしたら、スイングアームの根元とエンジン下部のナットが緩んでて、締め直したのだけど直らなかったので、メインフレームにもクラックが入ってるかもしれないのでそのチェックと。

 サブフレームの方はほとんど折れている状態に近く、サイレンサーで繋がってたような状態。(これが異音の原因か?)

 メインフレームは異常なし。(よかった)

 で、もうひとつ異音の原因として、キックペダルががたついてフレームやタンクと干渉してるのが考えられ、しかしこの手の部品はかなり高いと思われるので、すみませんが私流の修理をさせて頂きました。(磨耗変形した当たり面にネジを埋め込めました)

 で、サブフレームの溶接に出しに行って、125のリアフェンダーと250のフロントフェンダー(なぜかここもガタガタ)を注文。

 まだまだリアのイニシャルが弱過ぎたみたいですねえ。

5月6日(土) 1年前も負けたな。同じ状況で。

 本日は大天才naitoh氏と生駒。重役出勤の私がすぐ走れるよう、各種整備して頂きました。ありがとう。

 昼飯食ってたら、sukeぴーもやって来ました。(社長か?)

 それはともかく、すごい台数やろなあと思いつつ来ましたが、そんなことはなく平和でした。というか、選手権ライダーは凄い少なくて、私が平和じゃないライダーな雰囲気。

 で、ジャンプを飛ばないnaitoh氏(私は飛んでるんですが・・・)と張り合ってたら、旧スタート横のジャンプでクラッシュ!

 手前の難しい右コーナーに、ほどよい轍ができはじめたので、ここでタイムアップを図らねばと色気づいたら、ジャンプの踏切りでも轍のあるラインに行ってしまい、なんとそこにはギャップがあるのが見え、その瞬間にどうしたらよいか分らず硬直してしまいました。

 たぶん座って通過してたはずで、未だかつてギャップがある状況で座って飛んだことなんかないので、通常よりさらに開けるべきやけど、開けられず、しかし、フロントローになるのが怖いので飛び出すと同時に体を後ろに引きつつ立ったんだと思います。

 なので、軽くまくれながら、リアタイヤはあらぬ方向に逃げてしまって、「あかん、こりゃもう修正不可能や。やってもうた〜」と思いながらロデオ状態で転倒。

 運良く腕と腿の打撲と擦り傷だけで済み、後続車に突っ込まれることもありませんでした。

 しかし、やたら痛くて(転けた直後は腕折れたかもと思いました)、おまけに交換して間もないリアフェンダーが大破したので、本日の走行は終了。

 痛いという意味でも凹んだけど、あまりのバカさ加減に気絶しそう(どっかで聞いたフレーズ)なのと、転ける直前の恐怖感とで、すっかり萎えました。

 その凹みぶりといったら、sukeぴー曰く、「この人は骨折しても引退せーへんかったくせに、擦り傷で引退しそうな勢いやな」とのこと。

 んで、sukeぴーのオキシドールで消毒してもらう。

 なのに最後は、sukeぴーのコーナーリングをnaitoh氏といっしょにさんざんにいじりまくって、御機嫌になって帰宅。

 悪い人。

5月1〜5日(GW) 昔のアルバムをみた。じいちゃんばあちゃんが、父ちゃん母ちゃんよりも若い頃の写真を見たのがインパクトがあったな。

 帰省してきました。

 ん〜、なんちゅうか、この時間の流れを気にすることなく、ボケ〜っと過ごすというのが、私の性に合ってるというのか、最高の贅沢のような気がしますねえ。

 まあ、病人の母ちゃんに御馳走を作らせて、自分は先に寝て後から起き、起きてる間はずっと酒を飲んでいるわけですから、そりゃ贅沢に違いありません。

 で、2才弱の甥と遊んだりしましたが、今回は、ただ遊ぶだけじゃなくて、甥の歩き方(というか、歩くという概念がないみたいなので走り方)を観察したりしてました。この年齢の子だと、まさしく凝りのない動きをしてますね。体が捩じれた状態で走ってるようには見受けられません。最重要ポイントであると思われる体重移動(支持点移動と呼ぶべきか?)と股関節から下の動きだけで走ってて、骨盤から上は、単なるバランサーでただリラックスしててなすがままという感じ。

 ただまあ、さすがに経験不足で、段差があったり斜度がかわったりするポイントでも同じ調子で走ろうとするから、そういうところでよく転けそうになってましたが。

 先日読んだ武術の本に、「人は転けまいとする自律機能によって転ける」といった感じの記述がありました。言葉の遊びのようですが、これは真実だと思うし、MXもまさしくそうだと思います。意図的にバランスを崩す動きが必要な時(コーナー進入時)も、「安定したままでいたい」という本能(?)が、体を凝り固まらせるために、次なる安定状態(コーナーリング)への移行が不完全で、コーナーでバランスを失い転倒する。

 子供が走る時ってのは、恐怖感も何もなく、ただ、「前回もこうやったら走れた」という経験則と気持ちよさのみで動いてるから、凝りがなく自然なんだと思う。まあこれだけでは、そのうちに痛い目にあうから、自律機能も必要なんだけど、大人の場合には程度の差はあれ自律機能は身についてるんだから、注力すべきなのは、「いかにしてうまくバランスを崩すか」であり、あとで自動的にバランスが回復するバランスのくずし方がポイントなんだと思いますねえ。

 あと、帰省中は、10年ぐらい前に読みつくしたはずのベストテクの本を再び読んでいました。

 「ハンドル(腕と呼ぶべきか?)も加減速Gに耐える道具として使うべき」みたい

 「上半身と下半身は別の動きをしないといけない」

の2点が漠然と頭に残りました。(合ってるのだろうか?)

 私の場合、「理想」はステップのみが加減速に耐える道具、

 上半身は下半身に対する荷物状態(除コーナーリング)

 って感じで走ってました。

 荷物状態からの脱却は相当難しそうな気がしますねえ。(ほとんど意味がわからないもんね)

top