マグラの草子

(3月分)

 

3月27日(日) 応援者談。「ようあんな猛者(もちIAのこと)の中で走るなあ。それが凄いわ」。私もそう思う。

 というわけで、下市にやって来ました。路面はベストコンディションです。全体的にコブの類いがなだらかになっていて、かなり安全に配慮されています。

 練習走行では、土がやや重いのか、タイヤが新品で食い付き過ぎているのか、はたまたキャブセッティングがあっていないのか、終始パワー不足に感じました。ホントの理由はよく分らないけど、今日はかなり気温高いし、キャブセッティングは真冬のままなので、MJ、ニードルともに薄めに変更(結果的に標準)しました。

 で、本番。来週が全日本のため、今回はIB125ですら不成立になってしまうのではないかと思っていたのですが、125で16台ぐらい、オープンで11台出走で成立です。IAも5人ぐらい来てました。

 125は10位?、オープンは7位で、予想よりはるかに良い成績でした。特にオープンなんて、私以外全員10代ですよ、たぶん。

 公式練習の最終ラップでこれまたやけくそで飛んだビッグダブル。125では何回か飛びました。しかし、やはり成功率は3%ぐらいですね。ショートしまくりでした。オープンでは、最初の数周で全く助走が得られず、あきらめました。

 で、今日も、極力後ろを見ない、IAが来てもペースダウンはしない、という心づもりで走りました。特に怖いということはなく走れました。もちろん、IAには2周ぐらいラップされたみたいですけど。

 で、今日も沢山の方に声をかけて頂き、応援もしてもらいました。ありがとうございました。また、ええ走りやったと誉めてもらったり、以前に比べて走り方が変わった(自分ではちっとも変わってないような気がしてたので、予想外の喜び)との声も頂きました。

 自分でも、フィニッシュジャンプ後のヘアピンの轍がかなり決まったので、驚きました。以前の私ならよけて走ったはずやし、轍を通ったら転けていたでしょう。

 なんだか、今回も自信をつけたレースになりました。

 まあ、来週はそううまくいかないでしょうが、できるだけのことはやってみます。

3月26日(土) 曲ったタグメタルはそのまま。そう簡単に買い替えれないし、曲がってても乗れそうなので。(~.~)

 明日下市のレースに出る予定で、ほんで来週は全日本なので、今日はそれに備えて各所メンテし生駒で慣らしをしたいなあなどと思っていたのですが、これまた仕事。

 ほんでも午前中に終らしたかったんですけど、結局3時ぐらいまでかかってしまったので、コースには行けず。

 帰宅と同時に前後新品タイヤへ交換の他、チェーン、スプロケットを新品に。先週の下市でリアブレーキがあまりきかないのでチェックしたら、ブレーキパッドがなくなっていました。予備のパッドあるし〜、と交換しようとしたら、全くサイズが合いません。(--) ん〜、どうやらKXFの予備パッドがKXに流用できると勝手に思い込んでいたんですね。

 しかたなく、もう0.5mmぐらいしか残っていないパッドを装着しましたが、どうにもおかしい。エア噛んでいるとしか思えない。ということで、ブレーキフル−ドを入れ替えてエア抜き。一応効くようになった模様。

 で、エアクリーナー交換して、クラッチレバーまわりをグリスアップしつつワイヤーに油を注し、スロットルグリップまわりを清掃しつつこれまたワイヤーに注油。あと、フロントのアルミ製チェーンガイドも変形していたので交換。

 どうやらクラッチアウターがかなり段付きを起こしているみたい(正月にヤスリで削ったのだが)。

 だんだん消耗品が多くなってきた。

 まじで'06が欲しいです。

3月21日(祝) 安全に設計されているおかげで無事でした。

 今日は、天才naitoh氏、ひしゃくが手放せないhirano氏、morimoto氏と下市にやって来ました。ひそかに野望を持って。

 というか、チキンと名阪で凹みまくったので、最終日の今日ぐらいは走りやすいコースで御機嫌になりたいというのが本音です。そういう意味では生駒が一番無難ですが、来週の近畿選手権に出ようかなと思案中なので。

 で、コースは3箇所ほどが小変更されていました。しかし適当に走るぶんにはノープロブレムです。それより、なぜだかウオッシュボードが怖くて走れません。入口のジャンプが変更されたのに惑わされ、どこから2個2個を始めたらいいのか分らず、かといって頂点だけをかすめる走りもできずで苦しんいたのですが、よく見たら今まで通りに進入するのが出来るというのが分かったので、それからは2個2個でいけました。しかし、なぜか後半が怖い。後半は2個2個では行きにくいし、かといって深いようにも見えない。しかしなぜだか分らんけど怖いのですよ。(チキンの影響でしょうか?)だから、体力のあるうちはまだいいけど、疲れて来たら休むこともできず、めっちゃ体力消耗しました。

 で、昨日に続き今日もまた、morimoto氏が私の飛べないダブルを(はじめて)飛ぶシーンを目の前で見せつけられました。あ〜、やっぱりmorimoto氏はそれを飛んでいたのかー。と悔しがりつつ、あとでmorimoto氏に、「ショートしても大丈夫なん?どこに着地しても大丈夫なん?」と質問責め。今まで他の人から聞いたとおり、ショートしても大丈夫、むしろ飛び過ぎる方がやばいであろうとのこと。

 ちゅうことで、私も一念発起し、ビッグダブルにチャレンジ! ほとんどの人が飛び過ぎると聞いていたこともあり、もしかして適当でいけるんじゃないの?と、手前の短いウオッシュボードをだらだら通過しつつ、そこからフル加速してジャンプ!! 見事なまでのショート。かすってもないって感じ。真剣に飛ばないと届きそうにないということが分かったので、2回目は「うわー、やり過ぎた-!」と飛び出しましたが、これまたショート。これにはかなりショックを受け、「もしかして、オレってこのジャンプにチャレンジするようなレベルじゃないんじゃないの?」と疑問。しかし、一番やばいポイントには着地済みで、しかも耐えれたわけやから、ここでやめたらアホやろうということにして、懲りずにチャレンジ。やっぱりショートするのですが、「もういけるだけ行ってしまえー!」と半ばやけくそでいってたら、1回だけおつりが来ない程度まで距離伸ばせました。その後も何回もチャレンジしましたが、ピシャっと合わせられたのは1回だけで、成功率は10%ぐらいしかありません。いや、飛ぶ気で踏み切れるのが30%ぐらいしかないから、3%か?

 ともかく、後半は気ばかり焦るのか手前の短いウオッシュボードで振られてばかりで、ちっともまともに飛べると思えるような助走を得られませんでした。後で聞いた話ですが、私が通っていたラインはいつの間にかかなり荒れて、厳しくなっていたそうです。私は、それすら気付かず、「?」とそのラインでチャレンジを続けていました。

 まあ、そんな感じなので飛んだと言えるレベルなのかは分りませんが、久々に興奮しましたし、それ以外のセクションもウオッシュボードを除けばいい感じで走れたので、今日は大満足です。昨日の名阪の100倍楽しい。

 最終コーナーのアウトにあるわだち風バンクも楽しませて頂きました。

 しかしなんか熱っぽい。頭痛がする。

 業務に差し支えそう。

3月20日(日) 全日本も#171です。

本日は、sukeぴー&morimoto氏と名阪にやって来ました。ち〜さんや、sakodaさん親子もいらっしゃいました。

コンディションは名阪にしては良好な部類です。とはいえ、私が普段走ってる生駒や下市にしてみたら、やっぱり「うそ〜ん (--)」てなコンディションではあります。

ともかく走行。しかし。全なめです。まあ、それはいいです。それよりも、一番嫌なのが落ちる段差。下りストレートの最後にあるジャンプの着地点(速い人にとっては着地点ですが、私にとっては崖です。それにしても、ようあんなピンポイントで着地できるよなあ。感心感心)と登りストレートエンドにある段差。こわくてなめなめしかできない私は、ここでフロントから落ちてそのままフロントが刺さり前転しそうです。なんとかしてゆっくりでいいからフロントアップで着地できるようになりたいのですが、どうやったらいいのかさっぱり分りません。弱い私はラインを変えて、刺さりにくそうなラインを走ってました。登りストレートエンドなんかは、速い人を見ると勢いをつけたまま通過しているので、特にフロントアップにしなくても刺さるポイントを飛び越えているようです。しかたがないので、私も気持ちスピードアップしつつアクセル開けぎみで通過するようにしました。しかし、刺さりはしないものの、落下の衝撃がかなりきつく、むち打ちになりそうです。(もしかして太ってるのが原因なのだろうか?)

さて、次に問題なのが、ギャップのあるコーナー。1コーナー終盤や最下点のコーナー、登りストレート前のコーナー、ミレニアムダブル(今日はないけど)後のコーナーなどです。特にミレニアムダブル後のコーナーは、いつ来ても悩むポイントです。ハイスピードなコーナーでもないし、だらだらといつまでも曲るようなコーナーでもない。ピシャっと気持ちよく曲がれそうな気がするのに、全くイメージと反対のダメなコーナーリングしかできません。いやもう、コーナーリングと呼ぶのも恥ずかしい。

そんなこんなで、終日ダメダメでした。飛んだのは、荒れていなかったフィニッシュジャンプと1コーナー後のダブルだけでした。それでも、フィニッシュは加速しながらしか飛べず終始フロントアップで失速。1コーナー後は、うまく着地点に合わせられず不安定。

「最近ダメダメやからしごいて下さい」と言っていたmorimotoさんに、目の前で尖ったダブルは飛ばれるわ、1周で数百m離されるわで、私が一番ダメダメでした。

まあね。名阪に来てごぎげんで帰れた日なんてないもんね。

しかしこの進歩のなさで全日本に出るのも意味ないのお。

ほとんど、'05のマシンを購入したことによる義務感でエントリーしただけだもんね。

3月19日(土) non flied chiken.

 今回は3連休だと金曜日に気付いた。最近仕事ばっかりだったから曜日の感覚も麻痺しかかっていたので。で、どうも体調がよろしくなく、今日は走らなくてもいいかなと思ったりしていたのですが、tanaka氏とnaitoh氏が生駒に行くというので、生駒へ。

 行ってびっくり昼までしか走れません。到着は11時。車から下ろしてエンジンをかけてみたバイクを再び積んで、私だけチキンへ。お二人は午前中だけの営業を知っていたので、早朝から来てたそうです。私は家帰って病院行くのもアリなんですが、乗る気で来たもんはやはり止められません。というか、とっととシリンダーの慣らしをしたいのです。いつでも気がねなく乗れる状態にしたい。

 そうそう、年末以来見ていなかったnaitoh氏のマシンは、'04RMZから'05KXFに進化していました。こりゃいよいよoyaji green結成ですな。

 さて、久々に来たチキン。IAが5人ぐらい走ってました。パドックに一番近いセクションをトリプルジャンプぐらいの飛距離で飛んで行くマシンがあります。いつからそんなデカいジャンプ出来たんやろう?まあ、だいたいKX125でチキンに来たの始めてやし、世の中は流れとるのやなと思いつつ見に行ってみると、コースは変わっていません。テーブルが2個連続するところを、1個目で飛んで2個目の上に乗る、てな走りをしていました。ひえ。

 で、私は50分ぐらいほぼ全てのジャンプをなめなめしながら走行。ガスの補給して即また走行。40分ぐらいかな。一応2回目の走行では特にエンジンのことは気にせず走ろうとしてましたが、コースが難しく、ちっともペースアップできません。ジャンプの類いを飛べないのはもちろん、もっともショックだったのはウオッシュボード。私にはかなり尖って見えて、怖くて全なめ。試しにほんのちょっとでもペース上げてみようなどという気すらしません。しかし形はきれい。

 というわけで困った時の2個2個にチャレンジ。3速で。最初の1個をなめて残りを4回でクリア、という走りにチャレンジしてましたが、どうしても最後の1セットが不安定。うまくパワーをかけれていないのが原因のように思えるので、2速に変更。途中までは走りやすくなってたけど、最後の1セットでおもいきり尻を跳ね上げられ、シートの上で正座。やってもうたと思いましたが、奇跡的に耐えてセーフ。しかしもう3速2個2個すらやる気が失せてしまい、あとはほんとにべたなめでした。

 しかしやっぱりなんか飛びたい。ちゅうことで、ウオッシュボード後の長いテーブルにチャレンジ。手前の小テーブルを適当にクリアしつつ3速でフル加速してジャンプ! 届きません。うそー!? もう1回やりました。届きません。うそー!? 勇気を振り絞って飛ぶ気で行ってんのにー。変なとこに着地してるせいで、リアが一度底付きしてたみたい。着地後にハンドル振られたりもする。どうやら、斜面の最後まで開けきれていないようです。なるべく遅くまで開け続けるように意識しました。なんとかフロントが届くといった状況が1回だけ。しかし、あまり楽ではなかったし、終始目が点。ん〜、まあ、乗るの1ヶ月半ぶりやしこんなもんか。で、フィニッシュ前の高いテーブルは、助走にコブが出来てて難易度が上がってました。助走が有り余ってても飛べると思えない私は、もちろん終始なめまくりでした。

 さて、上のセクションはダメダメですが、下はジャンプなんてないので、一部頑張ってみました。目線が悪いのと、パワーのかけかたが急激すぎるようでうまく走れませんでした。

 というわけで、2本走っただけで、怪我しないうちに撤収。

 ん〜、凹むのお。

3月16日(水) 寝過ぎて腰が痛い。

 月曜日に1件片付き、そして本日の昼一番に一番やっかいだった報告書を提出し、自由の身になりました。疲れたわん。先週に続き今週も土日とも出勤だったし。しかも、月曜朝から風邪が悪化してきて、昨日は午前中ダウン。昼前から出社したものの、3時に退社。帰宅後は15時間寝る。ようやく頭痛がおさまり、寒気もだいぶおさまったので、本日は普通に出社。もちろん、定時速攻で帰宅。あ〜、こんな明るいうちに帰宅するなんて久しぶり。明日からは毎日定時に帰ろう。

 しかし、これだけ一生懸命やると、片付いた後ふぬけになってしまい、逆になんか不安になります。ん〜、きっと私は仕事人間だったのですね、ホントは。

 というわけなので、名阪の近畿選手権は出れませんでしたが、次回からは出れるでしょう。とにかくまず今週末の土曜はシリンダーの慣らしです。高級オイルでね。

3月6日(日)  oyaji green.

 ここのところ残業ばっかりです。でももう期限は目の前。というわけで、昨日は仕事をする予定でしたが、昼前まで寝て、午後からは生駒に行き'05KXFを手に入れたtanakaさんのメカニック業に精を出す。まこち〜さんや、DAママさん一家もいて、見てたらみんな楽しそうに走ってて、バイク持って来たらよかったって感じでした。でも今はなんか落ち着かないので乗ると怪我しそうな気がして嫌なのですよ。

 しかし今日は雨上がりのためか、寒いためか、台数はかなり少ない。来てる人はいつも見る人達ばかり。こういう状況を見ると、子供の時からやってるから速いんじゃなくて(もちろんそれもあるはずだが)、練習してるから速いんですよ、Jr.上がりのコは。

 で、BMXerまこち〜さんに「マニュアルってどれくらい練習したらできるようになるんですか?」と尋ねると「ん〜、根詰めて練習したら1週間でできることもありますよ。ある時突然できるようになります」とのお言葉を頂いたので、昨日の晩は久々に練習。平日はやる気力がなかったのよね。

 よっしゃー、根詰めて猛スピードでマニュアルマスターじゃ! と頑張ってみましたが、早々に見事なまでの尻餅をつき、その後も左右に倒れっていって転倒。膝カップしといて大正解。で、途中全くBMXと関係ないことを考えながら練習してたのですが、ふと気付くとこういう時って左右にバランスを崩すこともなく、フロントリフトの量も毎回ほぼ一定で、妙に安定してる。もしかしていつも緊張し過ぎているのでは?と思ったのですが、一旦BMXのことを考え出すと、もうそれしか頭にないので再現できず。

 で、今日はnaitoh氏のお誘いを受けていたものの、やはり今日こそ仕事せねばと出社。昨晩の時点では、あわよくば昼からは生駒に行ってシリンダーの慣らしをしようと思ったのですが、結局晩まで仕事してました。

 で、今日もまた1時間半ぐらいBMX。やっぱ腰痛い。しかも左側ばっかり。でも、あと少し、もう少しで桶がいっぱいになりそうな気がする時があるんですよ。上達の。だから一度乗りだすとなかなかやめられないのです。
 今日は最後の方になって、意識的に無理矢理(そしてきっと意味のない動き)体を前後にゆするような動きができるようになった。もちろん毎回ではないし、まだバランスの崩れに同調するような動きにはなっていないみたいだけど、それでも嬉しい。だって、今までは硬直してたもんね。無理矢理でも動かすようにしてたら、そのうちに「おおっ!」となる瞬間がやって来るに違いない。あ〜、いつやって来るんでしょう。(ワクワク ^^;)


 とまあ、こんな状況なので、次の土曜にバイク乗れなかったら日曜の名阪のレースは出ません。だって新品シリンダーでいきなりレースなんて嫌だもんね。乗れるかな? 出れるかな?

 名阪の近畿選手権は怖いから今は乗り気ではないのだけど、全日本のための練習としては走りたい。

 



 top