マグラの草子

(6月分)

 

6月24日(日) ioroi氏曰く、「そんだけ走ったら痩せるやろ?」 ん〜、毎日が休日やったらみるみる痩せると思いますけどね。ビール好き放題飲んでも。

 金曜は、先週と同じメンバーで再び飲みに行きました。単なる趣味のメンバーで、元々、各人が学生時代の友達だったわけでもないと思うのですが、なぜか全員±1才以内で、なんとなく気が楽かな。私は新入りなのであまりしゃべりませんが、酒は好き放題飲んでご機嫌。(^^;  ただ、偶然、後ろのテーブルに会社の先輩諸氏が居たのにはまいった。会社の悪口言ってなくてよかった。(--;; (会社から遠いところで飲んでいるのだが・・・)

 んで、土曜は、ioroi氏と生駒へ。ioroi氏と2人で練習というのは、相当久しぶりですねえ。で、私も久しぶりに、ioroi氏から借り続けている'98 KX250で出動です。

 そうです。もうすぐ'08YZ450Fが来るはずなので、2st250ccでの最後の走行&洗車がてらに生駒にやって来たわけです。

 さて、本日の生駒は、昨日の雨などウソのようで(もちろんそう思ってたから来たのですが)、日陰を除きベストコンディション。土が重くて250にはおあつらえむきです。わざと土のめっちゃ重いところを走って全開!ってなガソリンの無駄使いをしてみました。

 で、乗り始めた瞬間(250では乗る度感じてましたが)、いかに腰が後傾してるかが分りました。1本目は全く乗れませんでしたが、1本目は各所いい具合に乾いてきたこともあり、全力で走行。ioroi氏に山のように写真を撮ってもらいました。コースも飛ぶクラスは完全貸しきり状態。頑張り過ぎたようで、30分持ちませんでした。

 最後に、新車同前の'06 KX250に乗らせてもらいました。え〜、まず同じ2st250ccのはずなのに、エンジンようかけませんでした。(--;

 で、印象は、硬い。何が? ん〜、何って言っても何か分りませんが、車体もエンジンも全てが硬く感じるのと、ポジションが全く違うので、ギャップで体を支えることが難しかった。サスペンションはまだ当たり出てないんじゃないのかなあ??

 まあ、人間の年式が古いので、マシンも古い方が相性がよいのか? '98KX250のエンジンは、重い吹け方をするんですが、これがもう最高!

 で、本日日曜日は、朝から雨のため、KX250の整備。リアサスペンション下端のベアリングが壊れていました。が、それ以外の部分のベアリングは、水など全く入っておらず、「金かかっとる作りやな〜」って感じでした。(しかし、各メーカーとも最も負荷の大きいはずのサス下端のベアリングが小さく、シールもしょぼいのはなぜ? サスペンションメーカーにやる気がないの?)

 で、あとはガレージの掃除。

 ゴミ袋を4つも持って自転車に乗ったら、腕が麻痺しました。



 以下、250ラストランの模様。(撮影:ioroi氏 いつもありがとうございます) 

 ん〜、私とは思えん。

 きゃー、なんかSXライダーみたい。(^^)

6月17日(日) IAは、20分走行しても、汗を一滴もかいてなかった!!! (こちとら、前が見えなくなるくらい出てます、テントの下で)

 そもそも今週は、天気予報などまったく見ていないのですが、なぜか晴天で生駒へ。近畿選手権です。

 「マシンが汚い」とかで、半ば車検拒否(ちゃんと洗車してるのに〜。差別や。あ、でもタイヤは汚かったな)みたいな感じでしたが、ステアリングのナットが緩んでいるのを見つけてもらいました。

 で、piguさんのスタンドをお借りして、ギャグを交えながら、長々と整備。

 で、練習走行。各所土が重くてうまく走れず、コーナーではぐらっときてばかり。いつも本番のみの下のテーブルも、全く助走がとれずチャレンジする気もわいてこず。1コーナー後の大テーブルは、座って飛ぶ癖をつけとかないと、助走が厳しいのですが、先日の恐怖感が未だ残っており、座れず。

 そんな調子で練習走行を終え、「下市に修行に行ったらよかった。TT」と悔やんでいました。

 まあしかし、大テーブルの件はおいといて、土が重く感じるのは本番ではよくあることです。いつもさぶいタイヤはいてるから、本番でいいタイヤをはくとこう感じるんです。それにしても今日はひどいので、なんとかせねばなりません。思うに土がほんとに重いせいで、アクセルを開けはじめるポイントで失速してるんだと思います。パーシャルでは開けたことにならない。意識的にアクセルを早く多めに開けねば。しかしそれだけでは無理っぽい。
 先週の練習の感触から、昨日キャブのニードルを太いやつ(薄いやつ)に換えてたのだけど、まだ濃いい感じがするし、リズムをつかめないせいで開けて走れず、かぶりぎみになるという悪循環セッティングでもある。(調子に乗ってる時は好循環セッティングなのだが) 今日は真夏のような暑さやしということで、メインジェットを1番手薄めにしました。んで、さらにエアスクリューも開け。最後にプラグの掃除でもするかとチェックしたら、ウソのように焼けぎみでした。(いつも標準より1番手焼けるやつを使ってはいるのだが) これで全体的に薄めにしてよいのか、しかも今からどんどん路面は乾いてくるぞよ、と心配にもなりましたが、これでいくことに決定。

 で、IB2。

 各所嫌なイメージのままなので、スタート出る気がありません。しかし、今までの反省から、1速スタートを試みてみました。いつものような、自分のマシンが動き始めた瞬間に、もう両側のバイクが1車身ぐらい出てるというのがなく、「そうなんか〜」と納得しながらスタート。しかしまあ予定通り最後尾スタートです。すぐ単独走行になってしまうのかと思ってましたが、1台RMZが見えます。なので頑張っていたら、抜けました。が、相変わらず、ギャラリー右バンクはどうしようもなく、次のテーブルが飛べず、そして次のダブルも飛べないという屈辱的状態が続きます。下のテーブルも1回も飛んでいません。抜いたライダーに抜き返されるんではと恐れていましたが、とりあえず最下位は免れました。

 予定通りやけど、さっぱりやったなと凹んでいましたが、imaiさんに、自分が思ってるほどダメな走りじゃなかったと聞いて、そうなのか(~~)と立ち直り、IBオープン。

 今度はちょっとスタートも頑張ろうかなあと思い、再び1速スタートを試みましたが、出るわきゃありません。また最後尾スタートでしたが、なにかの拍子にmakochi-さんを抜きました。相変わらずジャンプの多くを飛べず、全く乗れていないのですが、しかしここでmakochi-さんを前に出したら、抜けなくなるということで、前に離されながらもブロックです。3周目ぐらいからリズムを掴み、各所ジャンプを飛べるようになり、makochi-さんは私の罠にはまったのか、音が聞こえなくなりました。ちゅうわけで、テンション上げて追撃開始。にゃんと前には、IB2で負けてしまったmorimoto氏がいるではありませんか。

 追いつきましたが、例のごとく抜くとこないなあと追走してましたが、魔のコーナー(笑)で、ふらふらっとしてくれて、「ん? わざと? オープンは私に華を持たしてくれるん?」と思いつつも、「まあ理由なんてなんでもええわい。いただきー。もう絶対抜かさんぞ」と以後、鬼ブロック。

 引き離すことはできませんでしたが、morimoto氏の前でゴール。

 かくして、生駒では、またも1勝1敗。(下市ではボロ負けです。勝負すらできません)

 あ〜、でも、2ヒート目で勝つと気持ちええなあ。(~.~)

6月16日(土) '08YZ450F発注!

 昨日は、ioroi氏のお誘いで、梅田まで出かけて飲んでました。

 10年ぶりぐらいに再会した方がお2人いて、なんか不思議でした。

 で、昨日は仕事でちょっと疲れたのもあり、本日は10時半まで寝てしまい、どこにも練習行かず。

 で、KX125のタイヤ交換とリンクのベアリングを1個打ち換え。

 前後タイヤ交換後、リアにミディアムハードじゃなくてソフトを装着してしまったことに気付き、落胆。もうその落胆度といったら、タイヤ交換嫌いの私には、「新しくできたダブルを克服したと喜んでたら、実はそこはトリプルジャンプで、みんな飛んでた」ぐらいの感じです。(そんな経験はありません ^^;)

 その後は、Apeでストレス発散に。

 やっぱ公道は怖い。しかしやっぱAPEは面白い。APEのツーリングクラブないかなあ。

 林道か獣道走りたい。でも、飛び石でフレームの塗装が剥げるのも、獣道で転けるのもやだ。

 だって、塗装が剥がれるのが嫌で、舗装路走ってても、足首ノーグリップやもん。

6月12日(火) しかしApeで、次なる練習のネタは思いついてしまった。

 昨日、仕事で、恐ろしい結果が出ました。

 何か打開策はないのかと悩んでいましたが、どうしようもないので帰宅して、Apeで現実逃避。

 よっぽどおめでたい性格らしく、Apeに乗ってる間は、そのことは忘れてました。

 ・・・。

 次期マシンどころではありません。(--)

6月10日(日) 4st450にアクセルストッパー着けたら、私に一番向いてるかも。

 本日は、大混雑が予想される生駒へ。下市はATVのレースなので。あ〜、下市で瞑走したい。生駒はもともと瞑走しにくいコース設定やし、混雑してたらただひたすらテンション上げて走るしかなく、メンタルを除いて練習になりません。下市は修行の場、生駒は実践の場といった感じ。今の私には、生駒で実践を試みるようなネタはありまへん。

 と愚痴を言ってもしかたないので、1本目からテンション上げて走行。ベストコンディションなので、昨日のダブルも立って飛んで届きました。ただ、ベストコンディションのわりにリアがすぐ流れるのが気になりましたが、よく見たら山ありません。(--)

 まあ、今日みたいな日は、開け開けで走行可能なので、キャブがどうのとかいうのがあまり関係なく走れるので、ご機嫌。

 で、どうしても座ってダブルを飛んでみたいのでチャレンジ。問題なくいけました。座っても飛距離は伸びてません(ほとんど吹けきってるから?)が、手前を慎重に行き過ぎても「まあ飛べるやろう」という感じで走れるので、めちゃめちゃ気が楽。体力的にも楽やし。

 しかし、大テーブルで座って飛ぶ練習したら、思いのほか飛距離が出た上にフロントローになって、久々に「やってもうた」と思いました。3速でこんなとこまで飛んだことないのだが。かろうじてセーフ。以後座り飛びはやめ。

 で、本日も主要右コーナー3つともダメ。ギャラリー右バンクは、後半走りやすくなったけど、ラインが出来て走りやすくなっただけで、いい動きができてるわけではありません。(--)

 今日もちと腹の立つことはありましたが、まあ、それなりに楽しんで転倒もなかったので、よしかな。

 そんなことより次期マシンどうしよう。

6月9日(土) 煩悩。

 今週は平日に某元師匠から「'07 YZ250Fの新車見つけた!」とのメールがあり、「よし買う!!」と今日にも買い取りに行こうかなとキャッシュを用意していたのですが、また別の方から「'08待って450Fでしょう」とのご意見を頂き、また半年前のどうどうめぐりの悩みが勃発。

 ほんでまあ、ともかく「今はKXのクラック発見で精神状態がおかしいのだ。とりあえず今週末はアクションおこすまい」と決定し、生駒へ。

 夜中に雨が降ったので、かなり台数少ないです。でもまあ、路面はグッド。では、と走行準備を整えると、暗雲がたちこめ、雷雨。2時間ぼけ〜っと車の中で待ってました。その間に次々と帰っていく方あり。なので、めちゃめちゃ空いてます。少なすぎて、逆に怖いです。

 ともかく止んだので、走行開始。まあ、普通に走れます。ただ、旧トリプル手前の谷間は土が重くて助走がとりにくいので数回飛んだのみ。

 で、旧トリプル後のヘアピン右コーナー後の登りがダブルになってて、「ん〜、座ったらいけそうやけど、立って飛ぶのは厳しそうやなあ」と、なめてました。

 しかしちびっ子も飛んでるし、高いところに飛びのるジャンプやから衝撃少なそうやし、手前は私の得意な左コーナーやし、まあ、届かんでも耐えられるやろうということで最後の走行でチャレンジ。もちろん立って(^^; 届きませ〜ん。でも耐えられたのでもう1回チャレンジ。届きましぇ〜ん。

 でもまあ立ち直りの早い私は、まあこの感触なら明日もチャレンジできるやろうということで納得して帰宅。

 帰宅と同時にApeで瞑走。

 この、フルサイズと違っておもちゃチックで、しかしおもちゃにしてはよく走る感覚がたまりません。特に低速で走ると気持ちよい。(回転が上がるとあまり楽しくなくなります)

 しかし、こいつのサスペンションはまさしくおもちゃだ。

 まあ、MXerの直後に乗ったらなんでもおもちゃか?

6月4日(月) カニ。

 昨日の練習が全く気持ちよくできなかったので、本日は帰宅後ピストン、リング、ヘッドOリングの交換。

 すると!

 フレームの補強セクションにクラックが。

 2度目ですよ。しかも今回は、エンジンのマウントの緩みをしょっちゅうチェックしてたのですよ・・・。


 もう、泡吹いて倒れそうです。


 どうやら、このフレーム、1年ちょっとで寿命が来る模様。(フレーム交換して間もないうちから、前回クラックが入った部分の塗装が剥がれてきてたから、「まさか!?」とは思ってたけど)

 あとこれ見て納得しました。たぶんこのフレーム、剛性いまいちです。このバイク、直進安定性が低いと思うのです。自分のバイクばっかり乗ってたら気付かないのですが、他人のバイクに乗せてもらうと、ピタッとしたものを感じるんです。(まあ、そのぶん体に優しいんでしょうけど)

 次はハンドルか?

 これもメッキが剥がれまくっている。

6月3日(日) せっかくのベストコンディションなのに。(まあ、おかげで怪我なし?)

 本日は結構早くから起きて、下市へ。ohtani氏、kanatani氏、kohtaro君、sakamotoさんち、DA-mamaさんち、okamoto師匠等がいらっしゃいました。

 で、本日は、ニューブーツ&ニューウェアで走行。どちらも1年ぐらい前に買ったやつを使ってたのですが、これまたどちらもすぐダメになり、「どうせ買い直してもまたすぐダメになるんやから、もうええわ」と我慢していましたが、もう1年経ったんやし、ええかなと。特にブーツはけちるとえらいめにあう可能性大やし。

 で、安いものはすぐダメになるという教訓を得た私は、金にいとめはつけず、「とにかく丈夫なやつ!(そのためなら足首曲がらんでもいい)」ということで、一番高級なのはTECH10かと買う気になっていましたが、トリプルジャンパーの某師匠に相談すると、「ガエルネの方がいいに決まってる!!!」という御託宣を頂戴したので、実売価格がTECH10に匹敵するSG10を購入。

 ウェアも、当初はなんでもええからかっこええやつがほしいと思っていたのですが、意外にも選択枝がなく、ほんとにもうなんでもええわいということで写真ではまあまあ綺麗だったやつを。(suzuki系カラー)

 こんな調子ですので、ヘルメットもゴーグルも、まだレースで3回ほど使っただけの新品同様品で走行。古いのはマシンとライダーぐらいです。

 で、だいたいこういう日ってのは、テンション高くて転けて怪我するってのがパターンとされております。CBRもストラーダも洗車直後に凹ませましたし。

 みんなに、「怪我する怪我する」と呪文のように言われるのもあり、1本目は、めちゃめちゃ慎重に走行。

 まあ、それはいいんですが、エンジンの調子が非常に悪い。ゆっくり走るとさらに悪化する。かといって回転上げたらええのかといっても、かぶりそうにはなくなるというだけで、パワー感のないままにただ回ってる感じ。最悪なのは、開け始めはまともに反応しないでゴボゴボ言ってるのに、突如吹け上がりはじめるという症状で、ようするに加速するのかせんのか、その時その時のマシンの御機嫌次第というところです。

 ちゅうわけで、考え難いけど(やってから間もない)、キャブの小穴がつまってるのかと掃除。全く効果なし。

 冷却水を見ると、かなり減っています。ん、これはまたヘッドからシリンダー内に水漏れして、そのせいで調子が悪いに違いない! (しかし、ここのOリングもGWに換えたばかりなのだが・・・)

 ともかくこんなんでは何の練習にもならんということで、Oリング換えるべく部品捜しましたが、なし。自宅にしかありません。(--)

 あきらめて走行。こういうテンションの下がる日は、右コーナーの部分練習でもしたいところですが、そんなことしたらさらに調子悪くなると思われるので、適当に走行。

 あ〜、練習に集中できるマシンが欲しい。

6月2日(土) なんだかApeのせいで、出かけたくなって、いらないものまで買ってしまいそうです。(^^;

 本日は、Ape100で修行です。(んなアホな)

 今日は、アパートの点検が2件もあって、練習には行けません。なので、空いてる日中にApeで出かけました。まずは、奈良市内のスポーツ店で1年前に買った高級靴のソールがやばい状態になっていたので、それをお店に。阪奈道路など通るわけがなく、実は2輪車通行禁止ではないかと思われるクネクネした峠を越えて。この道って、昔CBRやTTRでも通ったことあると思う。通ってみると、そういう意味での懐かしさと、自分の田舎の景色と同じような景色が広がってて、「山1つ越えただけでこんな近くにもこんな田舎があるのか〜」という懐かしさと両方感じました。まさしくのんびりムード。

 で、結局いつの間にやら阪奈道路に合流してしまい、そこからは必死で走行。

 スポーツ店に行った後は、これまたわざと遠回りしながらtaichiに行って、KXの部品を注文。

 さらに、今度はGパン等を買いに。

 100km越えました。

 しかしやっぱりブレーキきかん。まあ、改造して遊ぶためのバイクとして売られているので、わざとこういう設定なのでしょうねえ。

 XR100モタードは、前後ディスクブレーキ。効く効かない抜きにして、ディスクの方が圧倒的にかっこいいのですが、XR100モタードは、ディスクブレーキ以外かっこいいところがないので、買わなかったわけです。

 まあ、安全運転マシンですね。(ストラーダと同じノリです)



 top