マグラの草子

(1月分)

 

1月26日(月) 念のため。

 鬱病やなんやと書いておった手前、あまり放置すると、心配されそうなので、形だけ更新です。

 あまり元気ではありませんが、年明け3日目くらいから、ずっと徒歩通勤をしているし、休んでもいないので、まあ、こんなもんかというところです。

 バイクに乗ったのは、まだ3回かな?

 最近、凍結&マッドぎみなため、ストレス発散するどころか逆にたまってしまうので、昨日一昨日は乗ってもいません。

 早く春が来て、ベスコンの中、逆バンク後のダブルの座り飛びにチャレンジしたいなあ。

 本番車で。



1月4日(日) 今年もよろしくお願いします。(^^)/

 仕事納めの日に既に風邪をひいていた模様で、大晦日にいよいよ発病し、帰省したもののずっと寝込んでいました。

 '08YZ450Fはドナドナし、本番車'05KX125の性能は年末に確認&堪能しましたので、年明けからは練習車'07YZ125に乗り込むため?、YZ125を田舎に持って帰ったものの、寝込んでいましたので、リアタイヤの交換ぐらいしかしておりません。まあ、新しいので、いじるところもないのですが。

 なお、450を売った金は、YZ125の支払いとKX125の修理代で全て吹き飛びました。(@@)

 で、本日未明に帰阪したものの、しんどくて、「今日はなしやな」と思っていたはずなのに、あまりの陽気に「行くだけ行こう」と昼前から下市に向けて出発。

 ともかく、YZ125に一発目に乗った際の違和感を解消できてきているか確認したいのです。(ハンドル、サグ等を変更してます)

 乗ってびっくり、前回と同じような嫌な印象ばかり目につきます。でかく感じるし、サスペンションは硬く当たりが出ていないかのように感じます。エンジンの吹け方も気になる。(--)

 しかし、止まってる時にバイクに跨って動かしてみるぶんには、KXの現状セッティングに比べ、異常とも思えるぐらいやわらかいのです。サグは100mmでその他は完全標準セッティング。

 もう1回走ってみて、ちょっとヒントを得ました。フレームが硬いので、ちょっとした細かいギャップに対してコツコツ感があり、「硬い!」と体が無意識に身構えているのですね。しかし、コツコツ感があるだけで実際には、サスペンションの動きはスムーズなので、手ごたえがない。(=サスペンションが動いている気がしない)

 で、実際にサスペンションに大きな負荷がかかるようなシチュエーション(手ごたえがないだけに、ついついそういう状態に持ち込んでしまう)になると、やわらか過ぎる状態からいきなり底突きに近い状態になり、ものすごくしんどく感じる。

 これって、昔「初期が非常に柔らかい」ってマシンに乗せてもらった時に、サスペンションが全く動いている感じを受けず逆に「硬い、しんどい」って感じたのと同じ感じ。

 なので、まずサスに関しては、コツコツ感に耐える他なく、ダンパーの類は、手ごたえが出るように締め気味にしないといけないのでしょう。

 あと、エンジンが、中回転あたりで、勝ってに吹ける傾向にあり、非常に疲れる。なので、+0.5から+1.0にしたところ、不思議なことに、中回転の感じはあまり変わらなかったのに、低回転のツキが消滅し、KXみたいな無反応な状態になりました。(というより、そもそも低速トルクがあるのではなく、一瞬のツキがあるだけで、ついてくるからとそのままノークラッチで走ろうとしたら失速してくるので、トルクがあるわけではない模様)

 ともかく、サスペンションとエンジンは、なにがしかのヒントが得られてきましたが、最後に残る違和感が「でかい」ってこと。

 帰宅してから、KXとYZを並べて、またがったっり、あちこちの寸法を測ったりしたのですが、意外にも明確な違いなどないのです。(予想では、ステップとシートの間隔が全然違うと思っていたのですが)

 これこそがフレームのしなりの有無によるホイールベースの感覚の違いなのでしょうか?

 まあ、もうちょっと腰据えて、地道にやりますわ。困ったときの本番車はあるのだし。(^^;


 本番車での会心のコーナーリング(見た目よりはるかに難しいと思うよ)・・・MP4,約1.5MB







 top