マグラの草子

(4月分)

 

4月30日(水) 5日ぐらいまで更新されません。あしからず。

 私は明日からGW。今年は飛び石ばかりとのことですが、私はメーカー勤務なので5連休。まあ、恵まれてるほうでしょうね。今気付いたが、こういう時は後ろに1日ぐらい有休を取るのが常だったような。連休は必ず帰省するのだが、行帰りでそれぞれ1日つぶれるので、5日ぐらいではあまり休んだ気にはなれんからね。しかし、上司に申請するのも忘れて帰ってしまった。まあ、それもええやろう。

 おとといの晩は、先輩と久しぶりに飲みに行った。先輩曰く私は5年ぐらい前から進歩してないそうだ。その通りと言えばその通りだし、違うと言えば違う。他人が自分を見る目というのは非常に気になるが、だからといって急に何が変えられる訳でもなし、毎日考え込んでくよくよするよりも、笑顔で楽に生きてる方がいいような気もする。だいたい私は、楽観主義になろうとしても結局くよくよと考え込むたちだから、楽観主義になろうとしてる方がちょうどいいのだ。たぶん。(^^; 現に今も気になることが沢山あるぞ。仕事はきりの悪いところでほって帰ったし、帰省中の野菜の水やりも気になる。もちろん、HPには書きたくないような悩みだって沢山あるぞ。

 まあ、明日からの帰省中は、つまらんことは忘れてぼーっとしたいもんです。

 帰って来たらばりばり働こう! なんちゃって。(^^;

4月27日(日) テーブル万歳!

 今日こそ生駒。大ダブルがテーブルになったとの情報を入手していたので、ほとんどそれが飛びたいがためにやって来た。で、受付の事務所に行く途中コースを振り返り大ダブルのあたりを見ると巨大な丘が。いや、ほとんど要塞ですよあれは。ただテーブルにしたんじゃなくてでかくなってそうとも聞いていたが、遠くから見るぶんには長いというより相当高く飛ばなあかんような雰囲気。で、トリプルのあたりも順路、セクションとも変更になっててスーパークロスチックになってるとのことだったが、そこはまだ完成しておらず、本日はかなりの部分をショートカットして走ることになった。

 で、その大テーブル。全日本前からとにかくテーブルの類いは飛ぼうとしていた私。しかし生駒の下のテーブルも名阪の大テーブルも届かんかった。きっとまた届かんのやろう、それに今日は意外にもぬたってるみたいなので、既に踏切りも着地も轍だらけなんやろなあと思いながらコースイン。確かにあちこちぬたっていたが、大テーブルはぬたってないし、轍もギャップもない。しかもショートカット(旧スタートからそのまま大テーブルに向かう)しているので、めちゃスピードに乗り助走はたっぷりとれる。これは絶対飛ぶべきやろうちゅうことでなめるような状態から始め、少しづつ距離を伸ばしてチャレンジ。

 今までのパターンからするとあともう少しというところで、怖くなって頭打ちになるところだが、今日はあまりそういう躊躇はなく距離を伸ばし続け、20回目ぐらいでショックのあまりないポイントまで到達。(おおっ!) 3速で躊躇なく吹け切らせたら丁度のところに落ちるようだが、テーブルとはいえ吹け切らせながら飛ぶのは怖いし、助走をただ単に思いっきりいったら簡単に手前で吹け切ってしまうので、それはまたさらに怖い。よって助走で一度戻して斜面の入口ではちゃんとパワーがかかるように調整してるので、しばらくは届いたり届かんかったりを繰り返していた。しかし、終盤には踏切りで躊躇しなくなったので、ほぼ毎回届くようになった。

 で、続くセクションは、180度曲がらないで90度曲がってトリプルの着地点に向かうように変更されてて、その間が小さなテーブルになっている。これを飛べたらすごく気持ちいいと思われるのだが、手前の直角コーナーが難しくて飛べない。手前の大テーブルを飛ぶのに夢中でコーナーの中盤まで減速しながら入っているのが問題と思われる。そのかわり、その小テーブルでスピードがのってないせいか、次のコーナーが気持ちよく走れた。リア流すのが苦手な私が、ここだけは流したくなる。そのかわり、その次のヘアピンバンクは相変わらず遅く苦しい。苦手意識で慎重にいくあまり、よけいに走りにくくなっているのかもしれない。

 ほんでそこを立ち上がった登りにはコブが2個新設。私レベルでは届かず2個目にぶつけることになるのでしんどい。で、下りストレート後の曲がりながら飛ぶ小テーブル付近も変更されていた。手前の直角コーナー全体に土が盛られ、そのぶんバンクがなくなっている。ほんでテーブルはなくなりゆるく下りながら次の難しいコーナーに向かう。私としてはこの小テーブルが楽しくて好きだったので、この変更はいただけん。しかし、今日に限っては盛った土がまだ固まっていないせいでこの付近は轍だらけになっており、いい練習にはなりました。ついでに、今日は子供連中がここで転けまくっていたので、何度もお助けマンになりました。しかし彼等もじきに私を軽くぶっちぎるようになるんでしょうな。(--)

 で、今日もnaitoh氏とバトル。というか後ろから追い付かれてきたので、その時点で私の方が遅いということなのですが、ほんでも簡単には譲らず走行。しかし引き離せず逆にすぐ体力がなくなってミスして抜かれる。抜かれたらガックリきて、ついていく気力喪失。気力を喪失したら、轍だらけのところが地獄に思えてきて転倒。しかしnaitoh氏はそのままNA #9 morimotoさんとバトルを継続していた。ひえ。

 まあ、今日は大テーブル飛べたからそれで満足です。こんなでかいジャンプ飛んだの怪我して以来はじめてですからね。大ダブルを飛んでた奴は、こんな気持ち良い浮遊感を感じてたのだな。私が谷間でボディーブローを味わってた時に。

 ああ、もっと飛びたい。

4月26日(土) ジャガイモが急成長中。わくわく。(^^)

 今週は2日だけ歩いた。全日本の前から「今日は残業、あるいははよ帰らなあかん」というような理由で自転車で通うようになっていたのだが、そのままずるずると。春眠なんとやらというのもあるが、まあまあの時間に起きててもついのんびりしてしまって。んで、今週久々に歩いてみると、どうにも足が重いというか、ぜんぜん速く歩こうという気力がわいてこない。おかしい。前はもっと軽快やったのに。

 んで、生駒のコースがかなり変更されているらしいので、今日早速行きたかったが、ついつい遅くまで寝てしまった。それにここのところまた電子工作がしたくなってきてて、木曜日にパーツが届いてたので、それもいじりたかったし。んで、今日はほとんどそれをいじる。温度計キットとファンクションジェネレータ(いろいろな周波数の電圧を発生する装置。電子工作者には必須に近いアイテム)のキットの組み立て。

 ほんとはUSBコントロールICを買ったので、これを1年ぐらい前に作製したデータロガーにつけたいなと。というても、それにはまたUSBの仕組み等について一から勉強しないと無理なので、まだ何も手はつけていない。

 ほんであのデータロガーは結局どうなったのか? ん〜とですね。リアサスセンサーが走行中にサイレンサーに当たって2度ぶっ壊れ。スロットルセンサーもギアの噛み合いが悪くなって結局ダメ。フロントサスペンションセンサーは一部がレースの車検時にひっかかり取り外し。それに、エンジン回転センサーは洗車時に水が入って漏電したりするとセンサーに支障が出るだけでなくプラグに火花が飛ばなくなる恐れがあり、洗車に非常に気を使うので取り外し。ジャイロセンサー、加速度センサーはバイクに搭載するとまともに機能しそうにない(エンジンの振動をひろってしまう)。
 そうこうしてる間に(体が)それなりに練習できるようになったので、練習する方が速くなるちゅうことでずっと触ってなかった。しかし、なんかまたムラムラと触りたくなってきて。それに、当時からUSB仕様に改造したいとは思っていたのだ。本は以前から買ってる。ICが手に入らなかったので進んでなかっただけ。まあまたバイクに取り付けるかどうかは別として、USBを使えるようになりたい。

 ところで、畑の土にカビが生えているのだが、あれはなぜ? 放置しといてだいじょうぶなんやろか?? 野菜がやられそうな気がするのだが・・・。

 明日はnaitoh氏、イオロイッチーニと生駒に行く予定。お暇な方は行きましょう。

4月20日(日) 泥まみれのトラックで来てたら、ある意味プロに見えたりして。(^^;

 今日も練習に行こうと思ってましたが、起きたらしんどいし、天気もかなりやな感じなのでやめ。バイクのメンテナンスでもしようと思ってたのに、結局やらず。

 で、午前中は掃除。午後からはホームセンターへ行く。当初の目的は、今現在野菜が詰め詰めで植えられており、「いくらなんでも、これは絶対収穫できんな」と思うものがあるので、プランターと土を買って余裕を持たせることだった。しかし、行ったら前回はなかった苗が多数あり、結局いろいろ買ってしまう。プランターも1個の予定が2個。土は6袋。さらにぶどうを植えるためのプランターが1個。今日買った苗は、唐辛子、茎ブロッコリー、賀茂なす、さやえんどう、きゅうり、枝豆、サニーレタス、青しそ、ぶどう。

 とうとうベランダの面積の半分を畑が占めるようになりました。でもまあ、この程度ならベランダが崩れることはないでしょう。

 サニーレタスは一度は田舎から持って来て、2度目は先日ホームセンターで買った。なのになぜ? いやそれが・・・。一度目はいつの間にか消滅してて、2度目のやつは、今日撮影時にチェックしたら既に死亡。悔しいので今日また買ったわけです。ん〜、水のやり過ぎか? それとも日当たりが悪いんか? 今度こそちゃんと育ってくれるといいのだが。

 しかし、このぶんだと全面畑になる日も近いな。

 

 以下、今日ホームセンターに行く前の様子です。

ベランダ全景1

ベランダ全景2

じゃがいも、タマネギ、とうもろこし

ネギ、春菊、タマネギ

高菜、いちご

ししとう、すいか、ピーマン、オクラ

レジナトマト、サニ−レタス、ミニトマト(ピコ)、パセリ、トマト(桃太郎)、トマト(サターン)、先両2号中長なす

ゆすらうめ

4月19日(土) また凹む。

 今日は阪下でnaitoh氏とイオロイッチーニと練習です。先週末は全日本参戦やら観戦やらで休んだ気がしなかったので、この1週間はなんかしんどく長かった。めずらしく残業したり肉体労働もしたりで。1日ゴロゴロしたい気もあるけど、やはりこういう時こそ練習です。

 で、私は阪下の土質が嫌いです。磯釣りでもすんのか?というような岩盤むき出しのボコボコのギャップはもっと嫌いです。しかし、だからこそ練習すべきなんでしょう。

 んで、走行。あいかわらず、上の方にあるジャンプのあたりはボコボコ。涙が出そうです。1回そこで転けてしまい、ますます嫌になってきました。でもまあ、コースはそれなりに覚え、大部分はリズムに乗れるようになってきました。でも、まああっという間に腕が上がるので、全力で攻めるのは最初の登りのあたりだけで、他はかなりの手抜き走行。ウオッシュボードもなめなめです。
 で、ウオッシュボードは2個2個もチャレンジしましたが、ピッチが細かいので2個2個では遅いし忙しい。これやったら、なめなめしてるのとあまりスピード変わらんやろうなあちゅう感じでした。

 で、80ccレディスの子と2周ほど走らせて頂きました。最初は私が前でなんとか引き離すべく頑張りましたが、ぴったりついてきてるので譲ったら、その後はすぐにちぎられました。

 お次はpiguさん。piguさんが後ろに来たら燃えてしまうんですが、全く引き離せずそこらじゅうでインに入られ突つかれまくり。

 最後はnaitohさん。ボッコボコのセクションで一気に離され、戦意喪失です。(--) なんであんなボコボコのところで開けられるのだ? この引き離されようには相当凹みましたが、まあ仕方ない。いつかやり返してやるぞ。

 ほんで今日はスタートエリアを利用して、2速でパワースライドさせながら直角に曲がる練習。最初のうちはまあまあ出来てたんだけど、やればやるほどできなくなってきて、結局何も掴めませんでした。

 で、今日は'00YZ125と'02(?)KX125に乗らせてもらいました。まずYZ。両車とも車体に興味があったのですが、まず感じたのはエンジン。YZはよう走る。車体は意外にもかなり硬く感じました。まあ、'00とはいえ新車に近いマシンらしいのでそう感じたのかもしれない。
 で、KX。まず跨がった瞬間にシートとポジションの違いにびっくりしました。これはツーリングマシンか?というほど柔らかいシート。シート高も低い。サスも柔らかい。ハンドルも近い。80ccにでも跨がってるような印象。私のCRと同じカテゴリーのマシンとは思えません。サスが柔らかいおかげでギャップは楽ですが、すぐに底付きするんじゃないの?と心配してしまいます。でも、オーナーは生駒の大ダブルもトリプルも飛んでる人なので、大丈夫なのでしょう。とにかく、なんとも不思議なマシンでした。

 で、練習後は3人であれこれマシンについて談義。一番ええのはRMやろうということです。しかし、私はSUZUKIのイメージがよくないんですよね。HONDAも自分のマシンのせいで嫌になってきてます。(他の人に聞いたところによると、今でも各社のマシンよりも硬い感じらしい) 無難なのはYZかと思うけど、なんかKXに興味がわく。250Fはコーナーの立ち上がりは無敵やと思うけど、それ以外はよく分らんし。

 あ〜、でもとにかくニューマシン欲しい。

4月13日(日) 燃えるsukeぴー。(ほとんど火事)

 前日晩はコース泊で宴会でした。私はその席で、鼻が燃えてる人を見ました。しかも燃えてる本人は寝てる。衝撃的な映像でした。きっと昼間のレースで燃え尽きられなかったんでしょう。(?)

 で、日曜の昼間はIA他の観戦。IA125ccの出原選手の走りが一番異次元に感じました。下りストレート後の飛び下りジャンプ、んで名阪ラムソン(今もこう呼ぶのか?)なるジャンプ。このセクションで、普通はIAといえどもストレートの後半は10m程度はアクセルを戻してるんですが、出原選手は戻していません。飛び下りるまでずっとエンジンうなってます。わけが分りません。いったい何速ではしってるんでしょう? 4速固定でわざと吹けきらせ、実際には加速していない状態なんでしょうか? それならまあ分りますが(ちゅうてもまたそれもある意味分らん)・・・。

 しかしIA250ccでは成田選手は手前でアクセルを戻してはいるものの、飛び下りる手前でまたアクセルを開け、当然のことながら名阪ラムソンの踏切り斜面の直前まで飛んでました。となると、出原選手は5速全開か? まあとにかく凄い走りでした。

 溝口選手の4st KXも、ライダーがかっこええんか、マシンがかっこええんか、はたまたトップを争ってるからかっこええんか、理由はよく分らんけどこれはまた出原選手の走りとは別のうっとりするようなかっこよさがありました。

 ん〜、でもね。黒ゼッケンのKXってめちゃかっこいいと思うのよ。

 あ〜、欲しい黒ゼッケン。欲しいKX。(笑)

4月12日(土) 全日本参戦2年目。ちっとは進歩したい私。

 5時起床で細々したメンテナンスをしつつコースの下見。予想外にかわっていたのは1コーナー後の崖みたいな下りがなだらかになってたことだけでした。コースは全体的にはよいコンディションです。ただ、登りストレート後の下りコーナーのぬたり具合は凹みました。(--)

 で、問題のウオッシュボードは、今までよりも浅い感じが。といっても、前回だって見た時はそう思ったけど、走ってみたらとんでもなかったし。まあ、どっちみに今回は完全なめなめはするつもりはない。それでどうなるかは、走ってみんことには分りません。んでうっとおしい受付・車検。しかし、メカニックとして来てくれていたnakanishi兄貴のおかげですんなり終了。ありがたや。

 んで公式練習。近畿選手権と違い20分もあるので、腕上がりせんように要所要所で休みスタート練習もやろうと思ってました。しか〜し。やっぱり舞い上がりぎみの私は、結局すぐに疲れてしまう。時計を見るとまだ10分も経っていない。それに、気温が予想外に高いのと湿度の高さでキャブセッティングが濃過ぎて吹けず非常に走りにくい。濃いいのは好きだが、ここまで濃いいとかぶってエンジン止りそうだ。んでも、ウオッシュボードだけはもうちょっと練習したいので引き続き走行。しかし、15分ぐらいでヘロヘロになってしまい、やめ

 んで、nakanishi兄貴に洗車してもらった後、キャブをいじる。1回きりしかいじれないのでどこをどう変えるべきなんか分らんけど、とにかく濃かったので、メインジェットを3サイズダウン、ニードルの径とクリップ段数を1段薄く、エアスクリューも1回転薄めに。

 んで予選。くじ13番。今まではいいくじを引いてもわざわざ大外を選んでいたが、今回はまともなポジションを選択。少なくとも1コーナーの半分くらいまでは真剣にやるつもり。しかし。反応は遅いわスタート練習はしてないわの私は素晴らしい逆ホールショット体勢。まあでも、これは予想通り。んでも、インに寄って1コーナーでするすると集団の中に入っていく予定が、前のライダーが転けてしまいつっこみそうになってしまった。ぎりぎりのところでセーフと思った瞬間、マシンが私の前に転がって結局ストップ。んでもなんとか転けずにすんだし、エンストもせずにすんだ。

 すぐさま発進しようとしたら、転けたライダーの足が私のリアタイヤの前にある。足ひっこめるぐらいできるやろ!はよ足どけろよと思ったがどうも引っ込めてなさそう。自分のマシンをバックさせたりするのも容易にはできそうになかったし、その時既にマシンを降りていたので、大した荷重はかからんやろとそのまま乗り越える。でようやく再発進しようとしたら今度はエンスト。「なんでこうなるねん!」と思いつつもエンジンかけて発進。集団はすっかり去った後だったが、他にもからんだりしてたライダーがいたようで、完全な単独走行ではない。

 ほんでまあとにかく必死こいて走る。途中転けてるライダーもいたりで、1つでもポジションを回復したらテンションも上がってきた。しかし、体力があったのは1周目だけ。2周目は既にギャップで体が前に行くのを抑えられず、あっちこっちで前に投げ出されそうになる。1周目だったかもしれないが、フィニッシュの手前の直角コーナーでは入口のギャップで完全にバランスを崩し、コースアウトしそうになった。なんとか耐えて走り続けたけど、4周目なんか「もうダメ。走りたくない」ちゅう感じでした。なんせ、スタンディングではギャップで体が前にいくのを抑えられなくなっていたので、普通なら立って乗ってるところでも立っていられなくなり座って走る。こんなのはじめて。

 ほんでまあ、1台はまともに抜いたと思ったんだけど、結局そいつにまた抜かれたと思う。ベストラップは最遅ではないし、ウオッシュボード完全なめなめからも脱出した。(要クイックタイム)しかし、無転倒者中最下位だろう。何より悲しいのが、なんでダントツ最後尾スタートで転倒者に突っ込むねん!ちゅうのと、ウオッシュボードは以前よりかなりタイムアップできてるはずなのに、なんでこの程度のタイムやねん!ちゅうところ。

 ん〜、1歩前進1歩後退ぐらいの結果かなあ?

 で、今回は、IBルーキーのnaitoh氏とsukeぴーが全日本デビュー! なんと2人は予選同じ組。1周目はsukeぴー大きく出遅れnaitoh氏の先行を許すものの、ニューウェア−&ニューデカールで武装のsukeぴーが追い上げ、パス。sukeぴーのベストラップはかなり速かった。お二人のデビューの感想はどうだったのでしょう。おそらくレース結果がどうとかいうよりも、気疲れしたのでは? まあ、秋にはまたみんなで出ましょう!

 最後に、お手伝い、応援等して下さった方、ありがとうございました。また次回頑張ります。

4月11日(金) 必死です。

 いまだゼッケンを貼り直していない私。しかし、こういう時に限って、どうしても今日じゃないとダメでしかも、定時後に一定の時間をかけてやらねばならん仕事が。まあ、土曜ちゃんと休めるんやし、そもそも直前まで貼り替えていない自分が悪いのだが。

 ほんで、最低限のことだけやって全速力で帰る。で、お湯につけたりドライヤーであぶったりしながら古いゼッケンを剥がそうとしたが、ちぎれまくって剥がれない。こうなったら青ベースごと剥がして全貼り替えの方が速いんちゃうかと思ったが、全部貼り替えるほどの青のカッティングシートはなかった。そうこうやってるうちに、「こんなことしてる場合じゃない。とにかく現地に行って場所取りをせねば!」と大慌てで出発。全日本の場合、朝のゲートオープンから受付・車検を済ますまで大変な時間がかかると思われるので、とにかく前日のゲートクローズの前に現地に行かんと苦しいのだ。

 なんとかクローズまでに到着したら、既にnaitoh氏が場所取りしてくれてました。ありがたや。ほんで早速ゼッケンの貼り替え開始。しかし家でやってできんもんが現地でできるわけがない。#625(もういらん)より#171(まだいる)の方が剥がす量が少なくて済みそうだと近畿選手権用ゼッケンの方を剥がすことにしたが、そういう問題ではない。これではもう朝までかかっても剥がせそうにないし、とうとう青ベースが剥がれてきたので、数字を剥がすのはやめ。

 結局数字の部分を上から青ベースで覆い、その上に新しい数字を貼った。ツギハギシワシワで最低の仕上がりではあるが、もうこの際そんなことはどうでもよい。

 とにかく貼り終えたので就寝。まわりはすっかり寝静まっておりました。

4月9日(水) ほっほ〜、あれは米ぬかだったのか。

 タケノコを買った時、袋におがくずみたいなもんがついてきてた。「なんじゃこりゃ???」と思いつつも、わけが分らんのでほっといた。で、今ふと料理番組を見てたらちょうどタケノコ料理をやってて、米ぬかが出てきた。ゆでる時に使ってた。真剣に見てないので、何のために入れてるのかは不明。それにもう全部食っちゃったし。

 さて、いよいよ全日本目前。ゼッケン未だ張り替えず。エアクリーナーも交換せず。今日はゼッケンを張り替えようと思っていたのだが、ちいとばかし残業をしてしまい、やる気なし。んでも、何を思ったか途中まで走って帰る。

 で、幸い土日の出勤は免れられそうだ。しかし、金曜休むのはちと具合悪そう。ん〜、全日本の朝は慌ただしいので、前日に車検を受けときたかったのだが。まあ、職がなくなったらバイクにも乗れないし、住むところもなくなるので仕方あるまい。ガレージに住むという手はある。(笑)

 ところで最近やたら腹が減る。朝、食パンを3枚食ってもじきにお腹がグ−グ−鳴るし、昼飯は大盛りを食いつつお菓子まで食っている。帰宅後もまたご飯の量が増えてきているような・・・。冬眠前じゃあるまいし、なんでこんなに減るのだ? 別に肉体労働をしているというわけでもないので、もちろんお腹の張りは強くなってきている。

 そら腕も上がるわ!

4月8日(火) 自転車通勤は楽しい。BMX用ヘルメットでもかぶって通勤するか?(一応持ってる ^^;)

 今日も帰宅と同時にタケノコを食う。今日は思い直して油を全く使わないで、水を足したりしながら料理。炊くという感じか? まあ、それなりにうまかったが、やっぱなんか違う。それに一番うまいと思われる部分は昨日食ってしまった。私が思うには、一番うまいのはイボイボが生えている一番根っこの部分。かたいけど、これが炒めるとうまいのだ。今日はまん中へんだったけど、歯ごたえや香りがいまいち。明日は先っぽだ。どんな味でしょう?

 で、昨日も今日も自転車通勤。らくちんだ。こんなに楽してビール飲んでたらダメだ。以前の誓いはどこへ行ったのだ。しかし、バイクで意図的フロントアップや着地ができない私。これを覚えるには、動力のない自転車が適していると思われる。実際、BMXはウイリーの練習をするために買ったはずだ。

 以前はバニーホップ(平らなとこでジャンプするテク)の真似事が一応できたのだが、怪我の以後は一回もしたことがない。ウイリーの練習すら真剣にしたことがない。バニーホップって、結構瞬間的に腕力を使う(下手くそだからかな?)し、そもそもBMXってサスペンションがないので、失敗した時の挙動が鋭いのよ。ほんでもまあ、最近の腕の調子からしたらまたやってみてもいいんじゃないかと思っている。

 今日は帰り道、トロトロ帰りながらウイリーの練習などしてみた。でもやっぱ、ヘルメットと手袋がないと非常に怖い。以前はブロックと板で(MX的には)めっちゃ鋭角なジャンプ作って遊んだりもしたんだけどなあ。

 ん〜、メンタル弱いと怖くて何にもできましぇ〜ん。(--)

4月7日(月) いつが旬なのだ?

 肉か魚でも買うかとスーパーに寄ったら、泥のついたタケノコを発見。 おおっ、うまそう。しかも高い! 単品でこんなに高い食材買ったことないぞ。(ちゅうても数百円) ついつい手に取ったら、むらむらと買いたくなってきて、買って帰る。まあいつも「半額」なんてものばっかり買ってるんだから、タケノコぐらい買ったってバチは当たるまい。

 んで、刻んでみると。ん〜、なんだか懐かしい香り。しかし親父がいったいどういう作り方をしていたのかよく覚えていない。でも醤油味だった。塩コショーかなんかもしていたか? いや、コショーの味はしなかったと思う。だいたい親父がめんどくさいことをするわけがない。ちゅうことで薄切りにしてサラダ油で炒めた後、醤油をかけて終わり。

 んで今食ったとこ。ん、うまいぞ。とまたビールを飲む。(^^; しかし、なんか違うな。多分炒め過ぎ、油多すぎ、醤油かけ過ぎ。というか、多分タケノコの量が少なすぎたのだ。

 まあ、まだ残りがあるから、明日も食おう。

4月6日(日) なななんと、叔父さんも見てるらしい。(ひえ)

 まあまあの時間に起床し、苗に水をやり(どれくらいやったらいいのか分らん)、布団を干し、サンドイッチを作ったりなんかしつつ生駒へ。「今日なんかかなりのマッドやろう。こんな日に練習しようなどというのはオレぐらいか? 家でおとなしくしとくべきか? でも洗車せねばならんし、まあ行くだけ行こう」と。

 行ったら予想外の入りで、路面もうそみたいによい。ほとんどベストコンディションに近い。で、hamanoさん発見。IAライダーのメカニックとして働いておられました。

 ほんで私は、今日はそんなに走るつもりはなく、早い目に切り上げて帰るつもりだったんですが、結構走ってしまいました。今一番やりたいのは、下のストレートのテーブルをなんとかして飛びたいのですが、今日は手前のコーナーも着地点付近も荒れているのでやめ。
 で、やっぱりトリプルジャンプ後のヘアピンが難しい。最近はブレーキング地点で低いフォームとニ−グリップをするように意識してます。ニ−グリップは意識さえ持てばできます(しかし、常々呪文のように唱えないとすぐ忘れる)が、低いフォームは難しい。このヘアピンの入口で低いフォームをとりたいのだけど、実際はきっと棒立ちでしょう。
 ほんで私は思うのですが、低いフォームをとるためにはつま先をステップに載せて乗らないといけないんじゃないかと思うのです。しかし、これができんのですよ。一瞬ならできても、一回でもギアチェンジ(左足)したりリアブレーキ(右足)かけたりしたら、もう足はそのまま土踏まず(というよりほとんど踵に近い)で乗ってしまう。

 ほんでまあ、コーナーの進入地点はうまくいかんものの、コーナーの立ち上がりをなんとか速くせねばならん。この難しいヘアピンでもとにかくちょっとでもええから開けぎみに曲がろうとしました。ついでに大ダブル後のコーナーもチャレンジしました。すると、ヘアピンでは「モ〜」という感じでしか開けれませんが、少しでも開けてたらその後が速く走れそうな感じ(もちろんめったにできない)。んで、大ダブル後のコーナーでは、少しスピードが速いこともあり、なんかちょっと掴みかけました。しかし、半クラッチが十分でなく、いまいちリアを流せられない。まれにうまく曲がれると、立ち上がりでギャップの多いラインに行ってしまう。ここは次がジャンプなのでここは通りたくないのだ。だいたいここのジャンプはついこの間までなめてたくらいだし。

 でも、ほんの少しづつではあるが、確実に進歩はしてるはずだ。練習すればいつかはアクセルを開けて曲がれるようになるやろう。

 で、今日はJr.の方と競い合わせてもらいました。爆発的な速さを持っている子だとどうしようもありませんが、80ccに乗りはじめてまだ日が浅い子なんかだと、ちょうどよい。それに彼等はラフプレーもしないので、いっしょに走りやすい。

 で、十分疲れた後、ちゃんと洗車して帰りました。帰宅後はホイール、チェーン、スプロケットをレース用に戻す。ゼッケンも張り替えようとしたが、古いゼッケンがうまく剥がれず、やめ。

 ウオッシュボード、通過できるかなあ。(--)

4月5日(土) 地主になるか?

 土地を拡張しました。0.000044ha → 0.0001haぐらい。朝から掃除後(というかいらん郵便物の整理)、ホームセンターへ。もともとは全日本用ゼッケン作製のためのカッティングシートを買いに行くのが目的。

 シートはもちろん買った。しかし、その後は雨に濡れながら苗の物色。深いプランターも発見。従来通りのプランターを2個、深いのを2個、んで苗を21個買った。土も5袋買った。

 帰宅後、早速移植。今回買ったのは、ししとう、スイカ、ピーマン、オクラ、トマト3種、サニーレタス、パセリ、なす、とうもろこし、ユスラウメ。ぶどうの苗も欲しかったが、なかったので。そうそう、それに先日じゃがいもから芽がいっぱい出てて、こんなに出るんなら植えたらええんじゃないの?と植えている。野菜だけじゃなく花も買いたかったけど、既に春やし、今から植えて咲く花なんかあるのか?ちゅう気がして・・・。

 んで植えながら思うに、こりゃ詰め過ぎやろう。これじゃ食えるほど育たんで。とは思うのだが、狭くたって沢山植えたいのが人情というもの。まあね。とりあえず今年は実験よ。そのうちにちゃんと栽培する術も身につくやろう。

 ん〜、しかし、なんか急に鶏が飼いたくなってきたな。でもありゃ鳴くから飼ってるのがすぐばれるな。それにペット飼う(鶏はペットか?)ならやっぱ犬やな。

 あ〜ぁ、犬飼いたいなあ。

4月4日(金) 体重計買おうかな。  

 雨でも徒歩通勤だ。しかし、最近会社でお菓子を食っており、家でもお菓子を食うこともあるし、ご飯も沢山食っている。かすかに細くなりかけていたウエストが、また太くなり始めているような・・・。

 で、なぜか全日本前になると外すとまずい仕事が出てくるのだ。平日の予定が土曜日にずれ込みそう。くそ、絶対出んぞ。ん〜、クビになりそう。(~.~)

 で、今日は久々に作ったことのない料理にチャレンジ。炒り鶏。たぶんいわゆる筑前煮だと思うのだが。似たようなもんは出来たけど、なんか違う。しかし、先日naitohさんの奥さんに料理の本を貸して頂いた。先日早速それを利用しました。だいたい私はメインの料理1品だけ(よくて+味噌汁)しか作らんので、栄養が偏りがちだと思うし、なんかさびしい。んで、借りた本には「超特急でもう1品」なんてのがあってそれを。「オクラのマヨソースがけ」というやつを。オクラを買って来てたものの、このまま腐らせそうだった私ですが、おかげでおいしく頂きました。今後も利用させて頂きます。

 さて、私は今猛烈に練習したい。もちろん土曜も日曜も練習するつもりだった。しかし、既に今日から雨。明日も雨。ん〜。(--)

 家庭菜園でもいじるか?

 でも、それじゃ満たされんやろなあ。

4月1日(火) 凹んで伸びる、凹んで伸びる。伸びる前には凹むもの。凹みっぱなしのmorimoriへ。

 誰か愛情ちょうだ〜い。

 栄養ドリンクはいらんよ。まだそんなもんに頼りたくないもん。



 top